おめでとうと無念
2015年02月21日
公立前期入試の発表でした。
洛北を受けたMHくんが合格。あとは残念でした。
みんなそれなりに力のある子たちでしたが敢えて言えば内申点かな。偏差値的には十分だったと思うんですがね。
悔しいですね。前期は厳しいです。
無念だ。
だめだった子たちも「不合格」という事実を一旦受け入れて反省して、あとはきっぱり忘れて中期へ向けてやりましょう。
次は失敗なしだぞ。
高3TKくんが大谷大の文学部文学科に合格しました。よかった、よかった。
2015年02月21日
公立前期入試の発表でした。
洛北を受けたMHくんが合格。あとは残念でした。
みんなそれなりに力のある子たちでしたが敢えて言えば内申点かな。偏差値的には十分だったと思うんですがね。
悔しいですね。前期は厳しいです。
無念だ。
だめだった子たちも「不合格」という事実を一旦受け入れて反省して、あとはきっぱり忘れて中期へ向けてやりましょう。
次は失敗なしだぞ。
高3TKくんが大谷大の文学部文学科に合格しました。よかった、よかった。
2015年02月14日
京都学園を受けた子たちも全員合格。
龍大平安、京都両洋、京都学園などです。
月曜日に公立の前期入試を受ける子たちはがんばってくれるでしょう。
昨日MKくんが医療系専門学校へに合格。残ったTKくんの気持ちを斟酌。
今日が授業日。担当講師とと雑談しつつ待ちます。
「どやった」
「ああ、受かってました」
3人で万歳。
よかったです。
京都橘大学の文学部です。
「勝負は4年後、ちゃんと就職できるようにやれよ」
そう。まだまだ人生は続くぞ。
あなたたちの人生に幸があることを願います。
私の人生にもそれがあるよう自身やります。
2015年02月13日
高3MKくんが京都健康衛生専門学校、第一臨床検査学科に合格しました。
なんでも7倍近い倍率だったとか。よかったですね。しっかり勉強して立派な医療従事者になってくださいね。