八坂の枝垂れ

2025年03月16日

暖かくなりました。庭も雪がとけて土が見え始めました。あんなにいっぱいあった雪も時間とともに消えていきます。やってくる野鳥たちも心なしか活発に動きます。

%E3%81%AB%E3%82%8F20250315.jpg

ところが今夜からあすにかけて雪予報です。さっき外を見たらすでに5cm くらい積もっています。しんしんと降り続いています。このままいけばけっこうな雪になりそうです。また真っ白。春は少し遠のきますか。

本州では早咲きの河津桜が咲き始めたとか、満開だとかの知らせを耳にします。このままいけば来週末にもソメイヨシノの開花宣言が届くんじゃないでしょうか。

%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E5%85%AB%E5%9D%82.JPG

八坂神社の枝垂桜、2019年の4月9日のものです。枝垂なんでソメイヨシノよりはだいぶ遅い花です。こっちへ来る年の春かな。京都での最後の桜をと思って夜桜見物としゃれこんだような気がします。満開には少し間がある花でしたが見納めかと思うと感慨深いものがありました。人がいっぱいいました。

こちらの桜は早くても5月初めかな。そう考えると本格的な春が十勝に訪れるのはまだまだ先の話です。元気に今年の桜を見ましょう。