鍋焼きうどん

2025年02月06日

具合が悪かったんで1週間早めて検査、診察、輸血をしてもらいました。
除雪が間に合っていないのでふつうなら15分もあればつくところ1時間かかりました。
病院も混雑していてすべて終わって帰宅すると18時でした。朝は9時半に出ました。
妻が送迎してくれたんですがなんとも負担をかけます。ありがとう。ごめんなさい。

輸血のおかげか今は少し楽です。ただ終わってすぐのときはあまり効果を感じませんでした。正直にそういうと先生が目をむいてびっくりしていました。
時間もお金もかかることなんで私だって楽になることを望みます。検査と輸血できょうは2万3千円くらいかかりました。来週も同じかな。正直たいへんです。

さっきニュースで高額治療費の負担額がふえるという話を聞きました。私の場合は今のところそこまで高額ではないのかな。子育て支援に使う財源確保のため、患者の負担額がふえるようです。日本の将来を思えば子育て支援は大切でしょう。どこかで誰かがその割を食うことになります。高額医療費の自己負担がふえるのは患者にしてみればきついですよね。お金がなくて治療を受けられない、治療回数を減らすといったことも考えられます。
「ちゃんと備えをしてへんかったあんたが悪いんやろ」と言われればそれまでですがね。
国民ひとり一人がふつうに生きていける世の中になってほしいものです。

夕食はセブンイレブンの冷凍鍋焼きうどんでした。

%E3%81%AA%E3%81%B9%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93.jpg

昔からあるアルミ鍋みたいなのを直接ガスコンロであっためるやつです。関西風の薄味の出汁でした。具だくさんで、麺にもこしがあってたいへんおいしかったです。税込みで500円ちょっと。うどん屋さんで食べると鍋焼きは1,000円を超えますから妥当なところでしょう。

こっちはそば屋さんはありますがうどん屋さんは少ないです。「けいらん」や「おかめ」とかが食べたくなります。白梅町の「大力」のきざみきつねがなつかしいです。関西のそばうどんは出汁がうまいんです。食べに行きたいもんです。行きましょう。行けるかな・・・・・・