暖冬小雪
2025年01月30日
きのうは雪とは縁遠い山口や愛媛などでも積雪があったようです。
きょうは道内西部や北部、東北、北陸でも大雪のようです。関西や関東などでも日曜から来週初めにかけて降雪、積雪があるかもしれないということです。
京都情報としては来週-4℃の日があるとか。けっこう冷え込むようです。
十勝ではいっこうに雪が降りません。かつ連日最高気温がプラスです。例年なら一番寒い時季ですがいったいどうしたんでしょう。いつもなら校庭のリンクでスケートを楽しむ小学生が見られます。今季は雪がないのでスケートリンクがつくれずスケート授業ができなくなったそうです。かわいそうに。冬の楽しみがひとつ減っちゃいましたね。
降るべきものが降らなかったり、必要以上に降ったり、自然はヒトの思うようにはなりません。もう少し降らないと春からの畑で農家さんは困ったことになるんじゃないかな。それらしい冬、ちょうどいい冬になってください。
しんどくて外に出る気がおきません。室内での葉っぱや外の野鳥が友達です。
ゼラニウムは片方の茎のみどんどん伸びていきます。鉢を大きなものに換えてやるとてきめんにその効果が表れます。
ポインセチアもいつの間にか色の変わった部分がふえています。大事にしてやるとそれなりにこたえてくれるんですかね。もう少し大きくなるようなら暖かくなったら大きめの鉢に植え替えてやります。
あすは会社の健診です。体調は悪いです。会場まで行けるかが心配なくらいです。起きていよいよしんどいなら考えます。