祈! 恒久的和平

2025年01月19日

散歩。−5℃ですが風もなくお日さんも出ていたので寒さはあまり感じず。手指は冷たい。
100分、7km 。帰って昼寝。起きたら足がつって痛い目にあいました。なんとも情けないじいさんになりました。

歩いているといろいろ考えます。たいしたことではありません。
しんどいですが担当医に止められるか、仕事先で引導を渡されるかまでは働き続けようと決めました。意志薄弱で軟弱なやつなんですぐ転ぶかもしれません。

夕食は讃岐うどん、野菜中心のてんぷらとともに。うまいですね。

%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93%E5%A4%A9%E5%A9%A6%E7%BE%85.jpg

散歩中、いい素材を探しましたが冬枯れでなし。銀杏の枝先に厳冬に耐える新芽のようなものがありましたがもう少したたないとよくわかりません。春を楽しみに待ちましょう。

脈絡はありませんが何か写真をと、夕食のそれを載せました。観察眼があれば冬でもいい素材を見つけれられるかもしれません。次はきょうとは違う目であちこち見てみます。

イスラエル・ハマスの停戦が発効しました。予断は許しませんが恒久的な平和がおとずれることを願っています。