半世紀以上生きました
2024年12月18日
おばからのうどんを食べました。うまいですね、やはり「讃岐」のそれは。
ごぼうとにんじんのかき揚げとサツマイモ、ちくわ紫蘇巻き、カニカマ紫蘇巻きのてんぷらつきです。
写真はおいしそうに見えませんが釜揚げ風です。茹でてそのまま鍋から麺つゆに直接つけて食べます。時間がたつとぬめりが強まり、柔らかくなります。さっさと食べれば熱いまま食せるのがいいですね。
どうやって食べてもおいしいのが讃岐のうどんです。機会があれば食べてみてください。
私の中での最高のそれは宇高連絡船内の立ち食い讃岐うどんです。今は食べられないかな。
学生時代の帰省の折、必ず食べました。100円しなかったと思います。学生の小遣いでも気楽に食べられました。
四国は親の故郷で子どものころはよく帰省していましたが住んだことはありません。それでも連絡船うどんを食べると四国へ帰ったことを実感しました。
なつかしい話です。「半世紀」前の話になりました。「半世紀」です・・・・・・