賞与、最低賃金
2024年12月11日
うれしいことがありました。なんと派遣社員である私にも派遣元会社から賞与が出ました。
夏に続いて2回目です。こっちへ来てずっとお世話になっている会社です。5年目(だったかな)にして初めてのことです。ありがたいことです。
公務員にも賞与が出て、その平均額が70数万円とか。その10分の一にもなりませんがぜいたくを言うつもりはありません。大事に使わせていただきます。
最低賃金の改定で北海道は時給が1,010円になりました。こちらの方はじいさんに適用されるのでしょうかね。雇っていただいてからこっちずっと1,000円です。安くはないのかな。高いとも思えませんが。
「最初から北海道の最低賃金より50円くらい高かったからしばらく我慢してくれ」ということでしょうか。それならそれで仕方がありません。1年ごとにかわす契約書のようなものに改定(昇給)がもられているのでしょうか。まあ、70歳前のじいさんなんで欲張るつもりはありません。もうしばらく働かせてもらえるとありがたいですね。
派遣先では経費節減のためでしょう「残業禁止」が申し渡されています。もとより残業をしたいわけではありません。したくないわけでもありません。必要とあればいくらでも働くつもりです。物は言いよう受け取りようで働く者の意識は変わります。意欲にもつながります。労使は互いに気をつけて気持ちよく仕事ができるといいですね。あまり今は楽しくないですね。
(なんや持って回った言い方やな。もっとずばっとはっきり書いたらええやん「むはは、そやなあ。陰でごちゃごちゃ言うのは避けますわ。腹立ったら面と向かって言わせてもらいますわ。前にも言うたけどな」じいさんだけあって大人の対応やな)
ごじゃごじゃ言うてんとあすも仕事させてもらいますわ。