洗トラ?

2024年03月09日

「きょうこそはすずちゃん(トラック)洗ってやろ」。お日さんが隠れて寒くはなかったですけれどあったかくもなし。0℃くらいだったかな。決行しました。ちょっとした決意は必要です。

%E3%81%BE%E3%81%88009.jpg%E3%81%82%E3%81%A809.jpg

冬は寒くて基本洗えません。凍ります。ちょっとあったかい日になんとかします。今季は2回洗えたかな? 
すっきりきれいになりました。厚手の防水防寒手袋着用ですが30分もすれば手が痛くなってきます。なんとか我慢して全面洗いました。1時間ちょいかかりました。運転席内部は拭いている余裕はありませんでした。まあ、それはいつでもできるので来週にでもやってやります。

トラックをきれいにしてやるというのは商品を運んだり梱包したりするのとは違います。直接的な会社の利益にはつながりません。運ぶものが食品だけにあまりにも汚れた汚いトラックは相応しくありません。できる範囲できれいに保ってやろうと思っています。

私の乗るのはいわゆる白ナンバー車、自家用トラックです。青ナンバー車の場合は毎日の洗車が義務付けられていることが多いそうです。一日の運送を終えたら必ず洗車をすることが契約内容に含まれているそうです。
運送会社はきちんと洗車設備が整えられています。冬でも必ずお湯が出るように灯油を補給に来る車を目にします。
「ええなあ」と思いつつ見ています。こっちは水ですからね。ふつうは洗えるもんじゃありません。白ナンバーのトラックは汚れているのが多いのも私と同じような境遇にあるのかもしれませんね。そんなこんな、どうでもいいけど少しだけ業界のことがわかってきました。

と思ったらトラックにあんまり乗らなくなるというのは、かなり寂し悲しですね。ふうーっ。
それなり対応しましょう。

帰りの日高です。

%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%B2%E3%81%B2%E3%81%A0%E3%81%8B20240309.jpg

5時前です。薄雲の向こうのお日さんは日高の稜線のまだずっと上にあります。文字通りの「日高」ですね。これは思いつきです。「日高」の語源は知りません。夜も更けましたんでそれを探るのは後日に譲ります。(ないかもわからん「後日」やな)

夜が更けました。やすみます。
あすは休みだ、うれしいな。どう過ごしましょう。