できることをせなあかんな

2023年07月12日

十勝の小中学校の給食で配られる牛乳。ストローは紙製だそうです。
なんでも運んでいるAWのトラックがその任を担っているそうです。
他の自治体でもそうなっているんでしょうか。プラごみを減らすという観点からは大変いいことです。プラごみ削減推進委員会の委員長(会員は?「私だけ」やろな)としては歓迎します。今後ともおおいにその方向を模索してもらいたいものです。

いつもながら、しょうもないことを書きましたが冗談ではなくみなさんが少しでも関心をもったらいいですよね。
「そんなん、俺だけがやってもどうもならへん」と思わず少しでもいいからできることをやったらいいんじゃないでしょうか。子や孫、それがいない人は人類の存続を考えてみてください。
「ほんなら、おまえはなんかしてるんか」と言われればなんもできていません。ただ心の片隅で意識だけはしているつもりです。
環境だけにかかわらず、みんなが少しでも世の何かに対して問題意識をもてば世間はいい方へ向くんじゃないでしょうか。
言うてもみんな、それぞれ生きるに懸命ですか。なかなか自分やその周りのこと以外には意識は向かないんでしょう。
こうやって書くことで自身にも気づきが芽生えればいいかなと考えています。毎日の仕事や生活でいっぱいいっぱいな面は否めませんがほんの少しだけいろんなことに目を向け、自分ができることをやっていきます。