落ちる葉

2022年10月31日

筋肉痛もおさまり順調に仕事ができました。まあ、暇だったこともありますがね。

町や野は葉っぱの色づきも盛りを過ぎ始めています。落葉が始まっています。
銀杏は黄色くなる前に葉を落としてしまう木もあります。根元にいっぱいの黄色い落ち葉を積もらせている木もあれば緑のそれらを重ねている木もあります。
木々が葉を落とすとだんだん冬が近づきます。さびしくなります。
私はまだまだ葉を落とすわけにはいかないのでがんばります。

室内の葉っぱは元気です。

%E3%81%A4%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%84%EF%BC%91.jpg%E3%81%A4%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%84%EF%BC%92.jpg

ポトスなんてつやっつやの黄緑はっぱを伸ばしています。蔓もぐんぐんいってるな。
サンパラソルもまだ花を咲かせているし緑を濃くしています。細いながらも新しい蔓も出てきています。このまんま冬を越してくれるとうれしいです。気を使ってやりましょう。

色の少ない冬に花を咲かせてくれるようだとおもしろいですね。期待しつつやすませてもらいます。

惜しかった

2022年10月30日

フードバレーとかちマラソン、走ってきました。
手元の時計で2時間01分50秒。残念ながら秘かに狙った2時間切りは為せませんでした。満足はしていませんがよくやったとは思います。来年2時間切れるようにがんばります。(来年もやんのんか?「未定です」)

朝は6時に起きて7時45分に出ましたが忘れ物をして50分になりました。ちょうどよかったです。送迎の妻に感謝です。

かなり真剣に走った(いつもは走ってへん)ので下半身がばきばきです。大殿筋がとくにひどいです。太もも裏も軽い肉離れのような気もします。(ここは慢性化)

昼ご飯にそばを。ビールも飲んじゃいました。ひさびさの、というかこっちへ来て初めての昼ビールだな。
その後はぼーっと過ごしました。あ、夏タイヤを物置に片づけました。走った後だったのでこれがきつかった。

スズメに餌をやろうと草ぼうぼうの庭へ。ふと見るとビオラが一輪咲いているのを発見。

%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%A9%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%99.jpg

寒くなったのにがんばっています。
サンパチェンスとコスモスは完全に萎れました。室内に入れたサンパラソルだけは元気で葉を艶やかせています。
外はだんだん色が失われていきます。そして白が多くを占める冬がきます。
今季はどんな冬になるでしょうかね。せっかくなんで楽しくやりたいです。

ひさびさハーフマラソン

2022年10月29日

終業後、ボルちゃんをもらい受けに三菱へ。工賃ふくめて37,000円でした。けっして安い金額ではありませんがボルちゃんの治療費としては低く抑えられました。
カード支払いのサインをする伝票を待つ間に請求書をよく見るとタイヤ交換の4,400円が計上されていません。
「Cさん、タイヤ交換の請求が入ってませんよ」
「あれ? ちょっと待ってくださいね。交換はしてるよな」とボルちゃんを見に行きました。終わっていたようです。
「サービスしておきます」
「え、いいんですか。ありがたいです」。うれしいです。感謝です。(日頃の行いええしな「誰がや?」むはは)
お借りしていたXC40は新しくて快適快調でした。ボルちゃんは23年選手。言わば古女房ですがやはり慣れ親しんだ間柄です。なんのストレスも感じずに乗れます。
「ずっとずっと大好きだよ」とどこかで聞いたセリフを言いたくなります。

帰路、あすのハーフマラソンのナンバーカードをもらいに帯広市役所へ。初めて行きましたがりっぱな高い建物でした。

%E5%8D%81%E5%8B%9D%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3.jpg

参加賞はタオルと地元の柳月の菓子が3つでした。もうちょっとたくさんお菓子もらえるかと思っていました。ははは。六花亭も出したらええのにね。

ハーフを走るのは久しぶりです。最後は京都府下の日吉ダムだったと思います。15年以上前になるでしょう。ま、いずれにせよ、無理なくせいいっぱい走ります。
ベストは1時間37分ですが、それは望むべくもありません。2時間切りもしんどいでしょう。楽しく笑って走ります。

ともに元気で

2022年10月28日

ボルちゃんきょう直るかなと思って電話しました。あすになるそうです。
代車2日目。車検のときにお借りしたのと同じ車でした。

%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%9B%E3%81%8D.jpg

計器盤にはいろいろついていますがまったくわかりませんね。運転には支障がないのでよけいなことはしないようにしています。ワイパーや方向指示器などの基本操作はボルちゃんと大きな相違はありません。
ラジオの局は替えられましたが音量がどうやっても上がりません。それ以外は触らないようにしています。きっと使いこなせば便利なんでしょう。ただ、そんなよけいなものがついていなくても車の本質は変わりません。
スマートキーでの開錠、施錠やドアミラーの自動収納、ボタンを押すだけのエンジン始動、制止など便利と言えば便利ですがなくても支障はありませんね。ごじゃごじゃややこしいものは私にはいりませんね。簡素でけっこう。必要最小限の装備でいいような気がします。

仮にお金がいっぱいあってもボルちゃんの健康診断をきちんとやって直す必要のあるところを直してやって全塗装できれいにしてやってたがいの最期までいっしょにいきたいです、ね。

新しい仲間

2022年10月27日

最近、今まで見なかった鳥がやってきます。

%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8D.jpg

スズメよりは大型です。ひまわりの種を好みます。シジュウカラが、その体格を恐れてか遠慮します。ちょいと図鑑を調べましたが不明です。
正体はわからずとも我が庭を賑やかにしてくれる仲間がふえたのはうれしきことです。
もっともっといろいろなのが来てくれるといいいですね。
キツネは来たしリスもくれればいいのにね。いっそのことシカやクマも来てくれてもいいかも。いや、それはやっぱりまずいかな。

身近に動物がいるのはなんとなくうれしいかな。いまは猫を飼いたいなと思います。犬でもいいです。ただ65歳のじいさんだし犬猫の寿命と競うことになるのは問題ですかね。
「最後まで責任をとれなくなる事態は避ける」ということを考えると安易には飼えませんね。TVやネット、外で出会う他人の犬猫のかわいい姿で満足します。

ジョン、リョウ、ドザ、チョコ・・・・・・むかし、いっしょにいた犬猫たちを思います。

杞憂

2022年10月26日

窓ガラスの割れたボルちゃんでの出勤。-2℃でしたので、まあ、なんとか。真冬なら無理でしたね。10月でよかったです。

朝の日高はかなり下まで白かったです。

%E6%97%A5%E9%AB%98%EF%BC%92%EF%BC%92%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%92%EF%BC%96.jpg

写真は9時ころのものなんで白はほとんど残っていませんね。
「今、このとき」と思ったらそれを逃してはいけません。その瞬間はその一瞬だけですからね。

朝一の仕事を片づけて帯広三菱に電話。ちょっとドキドキしました。
「かくかくしかじかなんちゃらかんちゃら」と事情説明。こっちはおおごとだと思っていましたが意外と冷静な応対。拍子抜け気味です。
以前と比して迅速に対応してくれて感謝します。こっちへ来て最初のときに人生の先輩として苦言を呈しました。それからはまずまず納得のできる対応をしてもらっています。言いにくくとも言うべきは言わなければいけません。

今朝は早く目が覚めました。ボルちゃんの「最悪」を思うと寝られませんでした。
「古い車やし替えのガラスあんねやろか。なかったらどうすんねや。中古屋さんを探しまくって入手せなあかんのかな」とかなんとか不安がよぎります。
「なかったら廃車? いや、それはありえへん。言うてもしゃあないこともあるな。どうしたらええねん」とかなんとか考えると不安が溢れました。いろいろちょっと混乱しました。

すべては取り越し苦労でした。ガラスの費用も1~2万ですみそうです。前に運転席側のそれが割れたときは10万仕事だった記憶があります。工賃はかかるでしょうが二けたになることはないでしょう。
「多少かかっても直ってくれ」との一念。それがかないました。よかったです。

「代車は何でもいいんで貸してください」
「マニュアルミッションの軽でもいいですか」
「もちろんです。なんでもいいですよ」。

で、お借りできたのはボルボでした。「軽」のほうが気楽でよかったんですが・・・・・・
「いや、こんなんじゃなくて、もっと気楽なやつでいいんですけど」

早ければあすの夕刻には直るということなんで一日楽しませてもらいます。
あんま、なじまんけどね・・・・・・

悲し切なし

2022年10月25日

あまりに悲しすぎる出来事が。

%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%97%E3%81%84.jpg

ボルちゃんの助手席側の窓ガラスが割れました。霜で真っ白だったんで一旦開けて視界確保しようと・・・・・・閉めたら割れた。
「ばりん」。あまりの悲しさに・・・・・・
15年以上前に運転席側にも同様のことが起こりました。
いろいろ考えます。最悪の事態だけは回避したいです。ですから最悪がどうなのかは書きません。

ちょっとおもしろいことが。
事の顛末をFMラジオに投稿。松尾亜希子さんの「松尾部屋」です。読まれました。
おもしろい番組です。エアジーは他にも個性的なパーソナリティの人が多く、たいへん楽しませてもらっています。

閑話休題。かなりの衝撃ですが仕事は仕事できちっとやらなければいけません。
ぐじぐじくよくよ考えても割れる以前には戻りません。
「誰も悪ない。運が悪いだけや。事故で誰かを傷つけたわけでもないねんし、まだましや」とかなんとか自分を慰めつつの一日でした。
間の悪いことにきょうは火曜日。帯広三菱は定休日。あすの開業を待ってとりあえず連絡だけはしてみます。

もう寝よっかな。悪い夢見んように願いますわ。

我が人生、歴史なり??

2022年10月24日

「なかなか来ないな」と思っていたフードバレーとかちマラソンの「ナンバーカード引換証」が届いていました。当日受付もできるようですが前日に済ませたいですね。

%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89.jpg

8:30と8:45の時差スタートのようです。初めてだな。荷物預けなどへの記述がありません。HPで確認して当日迷いのないようにしなければいけません。
冷え込む(朝は氷点下だ)けれど天気は悪くなさそうです。無理のない範囲でせいいっぱい走ります。

クイズ番組を見ていて、長い年月を生きたことを実感しています。幼いころ、若いころは、すでに「歴史」になり始めて、いや、すっかりその一部になっています。
「ツイッギー」には驚いたり懐かしく思ったりでした。

このあとの人生は何年続くかな。このたわいもない、愚にもつかない、意味もないブログはずっと書き続けたらおもろいですよね。
「だれも読まへんでも、なんでもええから残したろ」と思ってます。

寝よっと。


もう少し休めたらな・・・・・・

2022年10月23日

15km 、音更川沿いを。北風が強く走りにくくて寒かった。
途中、草(失礼)レースに遭遇。帰って調べると町の催しのようでした。スーツを着たコース監視の人がいましたね。たぶん役人でしょう。そんな感じでした。

途中見かけた色づいた木々です。

%E3%81%8C%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%98%E3%82%85.jpg

実際に目にしたのはもっときれいでした。いざ写真に撮るとなかなかそのよさが出ません。

朝食後、散髪に。さっぱり。前回の散髪後の画像を見せたのでけっこう思ったとおりに。

給油も古書店へも郵貯へも行けました。稲垣足穂さんの古~い『一千一秒物語』が奇跡的に見つかりました。大昔に読んだのをもう一回読もうかと。

町内の用事で動きましたが不発。用をなしませんでした。残念。

一日の休みではやれることに限界があります。まあ、しょうがないですね。

来週は十勝フードバレーマラソンです。ハーフですが油断なく一生懸命走ります。
制限時間内に帰ってこられるように、ね。

新垣結衣さん

2022年10月22日

イギリスのトラス首相が就任45日で辞意を表明。財源ないままに大幅減税策をぶち上げたが市場から総スカンを食らったようですね。難しいことはわかりませんが「だめ」となったらすぐやめなければならない事態に追い込まれるのがどこかの国と大きく違いますな。
あやしい宗教団体代表と写真を撮っていながら「覚えがない」ととぼける大臣がいます。冗談じゃないですよね。そんな記憶力で重職が務まるんでしょうか、その国では。ま、ええか。

帰りにスーパーで焼酎を買いました。値上がりしていますね。あまり値段を意識して買うことがなかったのでよくわかりませんが300円くらい違う気がします。
新聞には生活必需品の値上げニュースがあります。電気代21.5%、ガソリン7.0%、食用油37.6%、ルームエアコン14.4%、から揚げ11.3%などのとんでもない数字が並んでいます。
節約を心がけてそれがなしうる上げ幅ではない気がします。政府がどうのこうのでどうのこうのできる事態じゃない気がします。ほんと困ったことです。なんとかしてください、岸田さん。

TVやラジオで新垣結衣さんがCMをしています。くちどけがすばらしいという「Meltykiss」です。
「なんかうまそう。売ってるかな」といつもトイレを借りるスーパー「Daiichi」へ。ありました。イチゴやらなにやら数種ありました。なんともわかりやすい人間です。CMにすぐ踊らされます。広告をつくった側からすれば、思うつぼのやつですね。単純なやつです。

meltykiss.jpg

「抹茶」を選択。さっそく口にふくみました。確かに「雪のようなくちどけ」ですね。
あまさも上品(な気がします)。おいしいですね。違う味も試してみたい気になりました。
ただ北海道版の方言CMがちょっと違う感じもします。私は生粋の道民ではないのでわかりません。まあ、新垣さんがかわいいいので許しましょう。

午前零時を回りました。あすは休みなんで気楽です。やりたいことがあるのでしゃきしゃきてきぱき動きます。週に1回の貴重な休みです。無理なく無駄なくやります。

ホンコンカポック

2022年10月21日

確かではないがカポックに花が咲きそうだ。66年目をむかえる人生で2度見たことがあるように思う。3回目が見られるか否か。楽しみだ。

%E3%82%AB%E3%83%9D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AB%E8%8A%B1.jpg

単なる茎や枝の新しいのとは明らかに違う(と思う)。開花を楽しみにしたい。違ったらがっかりだが新しい枝が伸びればそれでもじゅうぶんだ。文末、常体で書いたがなんか不自然だ。

このカポックは京都から連れてきました。もっと言うと30年以上前にいただいた背の高いカポックの枝を切って子孫を受け継がせたものです。その後、親は枯れてしまいました。
ほんの10cm ほどの枝を水に差し、根が出たものを育てたのがこいつです。
大きくはなっていませんが元気に生きていてくれます。ずっといっしょにいきたいですね。
「がんばれよ、おまえ。がんばるぞ、おれ」。

おやすみなさい。


柏が育つ、木になった?

2022年10月20日

ボルちゃんフロントガラスに初霜。確かにちょっと冷えました。車内温度計は2℃でした。
隣(といっても150km くらい離れています。その間に「市」はありません)の市、私が中高時代を過ごした釧路は初氷も記録したそうです。まあ、だいたい平年並みのようです。

ストーブ点火やエアコン暖房、ボルちゃんシートヒーター on などに冬の足音を感じます。
タイツをはいたり手袋をしたり、ニット帽で耳を覆うのも間もなくかな。冬がきますね。

芽生えて2年目を超えた(かな?)柏です。なんかたいへんうれしいんです。ちっちゃい、あの一粒の種から芽生えてここまで育ってくれたことに畏敬の念を抱きます。

%E3%81%8D%E3%81%A0.jpg

葉っぱの成長もすばらしいんですが、それにもまして幹が太ってきました。
もう、それはまさしく「木」そのものの様相です。このままずっと育ってくれたら楽しいですね。大きくすくすく育ってほしいです。
小さい鉢なんで限界はあります。それを感じたらどうしましょう。移植を考えるべきでしょうか。時季を見誤り枯らすという失敗は避けなければいけません。
このまま育つに任せるのがいちばんかな。少し考えて最良の方法をとります。

柏の成長に負けずにがんばりましょう。じいさんなんで身体的な成長はありません。むしろ身長は縮んでいます。自称178cm でしたが176.5 くらいに縮みました。加齢を実感ですね。
認めつつ抗いつつ受け入れます。

どうでもいい話を切り上げます。おやすみなさい。

日高冠雪? 白鳥飛来

2022年10月19日

出勤時、畑に白鳥の群れを目撃。50羽はいたでしょうか。朝食をとりに来たんでしょうか。
商品を積んでセンターへ帰る時にもいました。ずいぶんゆったりした朝ごはんです。とくに予定がつまってなかったんでしょうか。うらやましい限りです。
冬の足音が聞こえてくるようです。

遠くに見える日高山脈。いつもと山肌の感じが違って見えました。

%E3%81%B2%E3%81%A0%E3%81%8B%EF%BC%92%EF%BC%92%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%99.jpg

わかりにくいですがよく見ると山頂に少し雪があるように思えます。
峠を越える際は冬タイヤ装着が必須の季節になりました。ベテランドライバーのY田さんは冬タイヤに履き替えたようです。社内の工場で自分でやるそうです。しかもホイルからタイヤを外してはめ替える「組み替え」だそうです。すごいですね。
私のトラックはいつやってもらえるんでしょう。
ボルちゃんのは11月6日に予約完了しました。それまでに降らないことを願います。

きょうは密度の濃い一日でした。けっこう疲れましたね。早くやすんであすに備えます。

どうせやったら楽しくやりまひょ

2022年10月18日

青青としたままのビート畑です。

%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E7%95%91.jpg

収穫は始まっていますね。ビートを満載した専用トラックが走りまわっています。道端にポツンころんと転がっていることもあります。そういうのを監視するための専用バンも走っています。
12月にかけて収穫されて運ばれたビートは広い「土場」にうず高く積み上げられます。冬を越すべくシートで覆われます。その工程に私は去年、おととしの12月にかかわりました。
3月末くらいまで製糖工場へ運ばれ砂糖に精製されます。毎日運ばれてくるビートを工場内へ送り込む、「流走」という工程にもおととしの4か月携わりました。
いずれも遠い遠い昔のように思います。
短いながらも高密度の3年でしたね。

黄色になった長芋の葉っぱです。

%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%A5%E3%81%8F.jpg

もう少しするとポールを抜いてネットを片づけ芋掘りの準備に入ります。おととしの秋にやりましたね。掘るのは機械ですが集めたりなんだりの仕上げは人力です。けっこう腰にくるきつい仕事でしたね。

いろいろやりました。62年間でまったく経験できなかったことをこっちへ来てからの4年たらずで体験しました。なんとも驚き。人間やればできるものです。

今後もいろいろあるのかな。どうでしょう。
なんでもいいから楽しむ気持ちでやっていきます。
かっこつけて言ってるわけではありません。いややったりしんどかったりは正直ありますよ。そんな中でもおもろくやっていかなおもろないですやんね。
どうせやったら楽しんでやりましょう。いろいろやらせてもらってお給料をもらえるのはありがたいことです。
なんもやらんともらえたらそれはそれで最高ですが世の中そうは甘いことありません。
すっかり仕事して報酬がいただきけす。こんなじいさんにありがたいこってすわ。

実りの秋

2022年10月17日

茎がすっかり枯れてしまった小豆(か大豆)畑です。もうすぐ機械で刈り取られると思います。長芋の蔓も黄色くなってきました。雪が降るまでは芋掘りは続きます。

%E3%81%BE%E3%82%81%E3%81%AF%E3%81%9F%E3%81%91%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%92%EF%BC%93.jpg

十勝の畑は収穫が終わりつつあります。

青々としているのはビート畑くらいでしょうか。それもそろそろ掘り取りが始まっています。
ごぼうの畑はまだ青い大きな葉っぱが生い茂っています。
通勤路では今季2回目の長ネギが大きくなって順に収穫され始めています。
あとはカボチャやジャガイモ、タマネギなどの収穫後にまかれた牧草らしきものが徐々に大きくなってきています。
私の所属する会社の農業部門ではサツマイモの栽培に取り組んだそうです。それもほぼ収穫を終えたとM係長が言っていました。南の作物が北海道で取れるのは意外に思います。最近はあちこちで盛んになりつつあるそうです。今の技術をもってすればなんということはないのでしょう。

間もなく大地は凍り、雪におおわれます。次に来る春へ備える季節です。
私も冬眠に入りたいところですがそうはいかないのが現実です。雪と氷と向き合いつつ寒くて長い冬を楽しくやりましょう。

『ゆえに警官は見護(みつめ)る』

2022年10月16日

ランニング中に秋をいっぱい見かけました。

%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%95%E3%82%8B%EF%BC%91.jpg%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%95%E3%82%8B%EF%BC%92.jpg

あちこちでいろいろな色が見られます。黄や赤やオレンジが青空に映えます。こっちは桜はあまりきれいなところは知りませんが秋の色づきはまあまあ美しいですね。
京都には残念ながら及びませんが。こんなことを言うと十勝の人はいい顔をしませんでしょうが事実セス。岩倉実相院や曼殊院、泉涌寺などそれはそれは見事です。

%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%AA.jpg%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%82%E3%81%BF.jpg

きょうは13km で堪忍してもらいました。脚が疲れています。腰も慢性的にだるいです。なんともはや、ですね。年でしょう。若くありたいと思わなくはありませんが無理は禁物です。適当(「ふさわしい」という意味です)にやりましょう。

ボルちゃんの座席のほころび、適当(「やっつけ仕事」の意です)に繕いました。細かいところを見られると困りますが、ね。

%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A3%9C%E4%BF%AE.jpg

かなり難儀しました。革が硬くて針を通すのがたいへんです。露出していたスポンジが見えなくなっただけでもずいぶん格好がつきました。(10月9日の写真と比べてみました)変色しているのはどうしようもありません。何年か前に東急ハンズで似たような色の革を買って自分で直しました。専門業者に頼むといくらかかるかわかりませんしね。できることは何でもしてやりたいですが塗装が剥げてきたのだけはいかんともしがたいです。
まあ、宝くじが当たったらきれいにしてやります。むはははは・・・・・・

きょうは「孫の日」だそうです。はがきでも出してやろうと買いに行きました。
書く時間がなくなりました。このあとできれば書いてやりたいです。
朝刊に日明(たちもり)恩(めぐみ)さんの新刊広告を見つけました。
「うお!」と思わず声が出ました。
「まだないよな、書店には」と思いつつ本屋さんへ。
「うお!」と言っちゃいました。うれしいですね。
今、読んでいる本をちょっとおいておいて先に読もうかどうしようか悩むところです。うれしい悩みです。
また武本警部と潮崎警視に会えます。

からだは確実に劣化してますわ

2022年10月15日

つゆじい愛用の京都市北区白梅町のイズミヤで買ったラガーシャツ。こっちへ来て作業着として使って3年少し。さすがにくたびれてきました。さらに襟や袖口が擦り切れてきました。さすがに寿命でしょうか。うそのようですが15年以上は着用していますから無理もありません。

%E3%81%AD%E3%82%93%E3%81%8D%EF%BC%91.jpg%E3%81%AD%E3%82%93%E3%81%8D%EF%BC%93.jpg%E3%81%AD%E3%82%93%E3%81%8D%EF%BC%92.jpg

ハンカチも同じくらい長く使っています。真ん中の折り目部分が擦り切れました。これももう使えませんね。
お湯やお茶を持っていくのに使っている魔法瓶(古!)に輪っかが上下2本。トラックのドリンクホルダーでついたものです。毎日揺られるうちに刻まれました。トラックで使い始めてまだ数年です。これが進んで擦り切れるにはまだ何十年もかかるでしょう。私のほうが先に擦り切れます。黒いのはいちばん最近に買ったものでホルダーに置けないのと別条件で無傷です。

身の回りのものはみんな古くなりました。ボルちゃん然り、電子辞書然り、先ほどからの衣服も然りです。
なんといってもいちばん古いのは己の体です。よくもまあ長持ちしたものです。
とくに節制するわけでもなくタバコは吸ったし(昔、しかも40年くらい)酒は飲み放題、むやみに走り回り心肺に心配かけて(なんちゃって)好き勝手にやらせてもらいました。それでここまで生かせてもらいました。いいのか悪いのか酸っぱいのかわかりません。
生きていたからこそいろいろ経験させてもらえました。ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

ヤクルトスワローズ強し

2022年10月14日

セ・リーグのクライマックスシリーズはヤクルトスワローズが3連勝で日本シリーズ出場権を得ました。順当でしょう。私はCS不要論者です。興行的にはおいしいでしょうし、喜ぶファンも多いと思います。ヤクルトが勝ったからいいようなもののぶっちぎりで優勝を決めたチームが勝率5割にも満たないチームに「下剋上」とやらでシリーズに出られないというのはどう考えても変です。

パ・リーグはソフトバンクが一矢を報いたようです。オリックスバファローズのシリーズ出場決定はあす以降に持ち越しです。あ、いや逆転でソフトバンクのそれもあり得ます。
思うんですがなぜにセパ両リーグとも同日同時刻にやるんですかね。両方見たい人もいるんじゃないでしょうか。日にちまで変えるのは無理にしても、せめて少しでも時間をずらすとかは考えてくれてもいんでないかい(文末北海道弁)。
いずれにしても日本シリーズでの熱戦を期待しましょう。

ポトスがぐんぐん蔓を伸ばします。

%E3%81%AE%E3%81%B3%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%B3%E3%82%8B.jpg%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%AB%EF%BC%91%EF%BC%92%EF%BC%93.jpg

どこまで伸びましょう。放っておくと床に根を張ります。昔、教室で育てたポトスを捨て置いていたら合板を張った壁に根を食いこませ天井まで迫る勢いでした。
それもおもしろいですが借家なんで床に根を張るのはまずいのでそうならぬよう対応します。

サンパラソルも葉っぱを青青つやつやに広げて元気そうです。このまま冬を越してくれればいいんですが、どうでしょう。

ランタナは元気がありません。葉が乾いて落ちています。去年もそうでしたから悲観しなくていいのかもしれませんが心配です。元気で冬越しをしてほしいです。

じいさんも元気で冬を越せるよう日日やりましょう。

170万円!

2022年10月13日

九州を周遊する豪華寝台列車「ななつ星in九州」、最高料金が170万円です。茶室やバーラウンジもあるそうですが、そんなんいらんよな。
2人1室利用で1泊2日のコースが1人65万~90万円。3泊4日で同115万~170万円ですって。何をどうしてくれるんでしょうか、その料金で。2日や3日でそんだけのお金を使うのってすごいですね。世にはお金持ちがいるんですね。私だってあることはりますけど(うそつくな)乗りませんわ。
来年の3月中旬までは完売しているそうです。ちょっと信じがたいですね。
昔トワイライトエクスプレスとやらがありました。大阪から青森を走っていちばんいい客室で1人10万円くらいだったような・・・・・・鉄道好きの生徒が抽選に当たって乗れるはずだったのにインフルエンザにかかり断念したことを思い出します。彼はどうしているかな。

国の「全国旅行支援」とやらも実施されたようですがあっという間に支援上限に達し「売り切れ」状態になったそうです。なんか仕組みもわかりにくいですね。だれだって安く旅行できるならそうしたいですよね。そんな制度をうまく利用してどこかへ行きたいものです。(この間、札幌行ったやん)

旅行需要の高まりに水を差すような痛ましい事故が静岡であったようです。
バスが横転して亡くなられた方もいたようです。悲しいですよね。せっかくの楽しい旅が暗転です。
日日トラックで物を運ぶ仕事をするようになってその種のニュースには敏感になっています。
もちろん気をつけて運転しています。より一層慎重に仕事をするように心がけましょう。
眠くて運転に支障が出ないようにやすませてもらいましょう。

すべては必然かな

2022年10月12日

帰りに見かけた夕焼けです。実際はもっとピンクがかっていました。黄色になり始めた銀杏の向こうに広がる空、きれいでした。

%EF%BD%99%E3%81%86%E3%82%84%E3%81%91%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%97.jpg

「ちょっとだけ新刊書店に寄って本見よう。はらだみずきさんの新刊あるかな」。そこに寄ったからこそ見られた景色です。偶然のなせる業でしょうか。必然なんでしょうか。
世の中の出会いやなんやかや、考えるとすべてが偶然であり必然であると感じることがあります。え? ありませんか。まあ、そうですね。
今、十勝に来てとある派遣会社の社員として4t 車の運転手としてチーズなどの食品を運んでいる、という人生を誰も想像しえなかったでしょう。自分でもそうですから、余人が知りうるわけがありません。

このあと、私の人生がどうなるかも私にも誰にもわかりません。

願うのは元気で回りに迷惑をかけることなく生きていくことですね。

「人生100年時代」となれば私はもうすぐ66歳なんで34年の余生です、そこまでは望みません。元気で生きて穏やかに逝きたいです。

節約、減プラ?

2022年10月11日

さしたる理由もなくため置いたボトルガムの容器です。

%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%A0.jpg

チョコレート入れにいいかなと思っていましたし実際使います。ただ「プラごみ減量実行委員会」の会長としては許されがたい行為です。ガムは運転中の私には必須の品です。無しでは仕事に差し障ります。
「ふつうの紙で包んだガムにしたらええやん」との声も聞こえます。確かにそうです。値段の問題や1個(枚)の大きさの問題もあるのでボトルガム以外の選択は難しいです。勘弁してもらいましょう。

その代わりと言ってはなんですが極力ペットボトル飲料は買わないようにしています。仕事での飲み物は毎日家で淹れた紅茶、わかしたほうじ茶持参です。やむなく買うときは紙パックか缶飲料を選びます。飲み物持参はもちろん節約の意味もあります。毎日100円のお茶などを買ったらそれなりの出費は免れません。もったいないです。夕食のビール(発泡酒)だけはゆずれませんがそれ以外はできる限り抑えます。

使うお金とプラごみを減らすことは今後も心がけます。
「あんた一人でやってもどうしようもないやん」。おっしゃるとおりです。それでも孫子の時代に、人類の未来に地球が元気で生き残ってほしいですから、ね。なんと言われようと無駄な努力を続けていきます。

「あほなじいさんやな。もっと自分のためになることしいや」。そのとおりです。
そう考えつつも変わらんとこのままやっていくんでしょうね。

年相応に

2022年10月10日

「スポーツの日」で世間はお休み。私は仕事でしたが忙しくなく14時あがりでした。たまにはこんな日があってもいいかな。
「体育の日」のほうがなじみがあります。昔は10月10日に固定でしたね。東京オリンピックの開会式の日でした。連休をふやす、「なんだか法」で第二月曜が休みになって3連休。私は10月10日がのほうがなじみがあります。最近慣れました。

敬老の日や成人の日など昔のままの日付固定のほうがいい気がします。
平日にぽっこり休みがあるとなんか得をしたような気になりましたもんね、小中学校時代は。北海道へ来てからは世間の休みとまったく無関係の毎日です。この年でそんな毎日はどうなんでしょう。しんどくないと言えばうそになります。毎日やる仕事があると思えばありがたいこととも考えられます。

「動けるうちはなんでもやるよ」と思いますが楽に生きられたらそれに越したことはありません。本音です。まあ、がんばってやっていきます。

10年以上前に京都、九条と十条の間にあったイオン(?)で買った幸福の木です。

%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%8D.jpg

一時期かなり弱っていて思いました。
「もうダメかな」。持ちこたえてくれました。
二股のうちの一つが元気を取り戻しすくすく。数年かかりました。
今では葉っぱも大きくなってつやっつやです。
じいさんも復活は無理です。できうる限り生きていこうと思っています。

中庸か、な?

2022年10月09日

「ちょっと走ろう」。十勝フードバレーマラソンのコースを少しなぞりました。スタート地点まで5km あるのでコースはちょっとだけでした。15km で終了です。平日仕事が終わるともう暗いのでなかなか距離はのびません。まあ、仕方ありません。ぼちぼちやります。

「霜が降りる前に花を家ん中へ入れてやろう」と水受け皿をかってきました。サンパラソルは必ずしも冬越しができるわけではないそうです。去年のはだめでした。今年もう一回挑戦してみます。

ボルちゃんのシートの縫い目がほつれてきました。裂け目が大きくなったのを補修しました。

%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%84%E3%81%B6%E3%82%8C.jpg

「指ぬき」を買いに行って時間を食いました。ホームセンターの手芸売り場に300円弱でありました。同じ店内の100円均一を見ると似たようなのがありました。当然ですが後者を選択。なんか100均ってすごいですね。
「価格破壊だ。なんでもあるぞ」と思ってしまいます。

閑話休題。革なんで針が通りにくいです。慣れるのに時間がかかりました。日没サスペンデッドで半分くらいしかできませんでした。来週続きをやります。放っておいてこの裂け目が全部がほつれてしまっては取り返しがつきません。そこまでいく前に何とかします。

やりたくてできなかったこともありましたがそこそこやりました。それでもやり残しはあるな。
献血、ズボンを買う、新刊本屋さんに行く、共産党が入れたアンケートに辛辣な意見を書く、もらったはがきに返信する、喪中はがきの段取りをする、乗馬の予約を決断する、などなど、and so on ...... よくばり過ぎず、適当にいきましょう。

冬が来る前に

2022年10月08日

時間が余ったんで商品梱包をお手伝い。教えていただいた通りに一つひとつきちっとやらせてもらいます。がたがたじたばたあたふたせかせかやってもしかたがありません。落ち着いて確実にやらせてもらいました。

慣れぬことなんで要領よくはできませんが半人前くらいの仕事はできたでしょうか。
ふだんしないことをするのは新鮮です。おもしろい。
ドライバーはふつうそういうことはしません。私は純粋なそれではないのでなんでもやります。やることなくて時間を持て余すことを思えばなんでもいいからやっているほうが気持ちが楽です。

帰宅時に月を目にしました。

%E3%81%A4%E3%81%8D.jpg

日暮れが早くなりました。満月に近いので夕暮れの東の空です。
夜明けは遅くなりました。6時に起きて居間のカーテンを開けてもあまり明るくありません。
間もなくカーテンを開けずに電気をつける朝になりますね。
暗くて長くて寒い冬がきます。それはそれで否定的には考えません。
備えをしっかりして、それなりに楽しくやらせてもらいまっさ。

スポーツ万歳

2022年10月07日

冷えました。「霜マーク」がでました。

%E3%81%95%E3%81%B6009.jpg

まだ10月初旬です。道北内陸部では氷点下のところも複数地あったようです。まあ、まだまだ序の口です。
こっちの人も寒いと口にしていました。ボルちゃんのファンヒーターもきょうは作動させました。ウインドブレーカーも羽織りました。
冬の訪れを感じます。少しずつできるところから冬支度ですね。

そんな中、コスモスが可憐に健気に咲いています。きれいです。

%E3%81%93%E3%81%99%E3%82%82%E3%81%99%E6%BA%80%E9%96%8B.jpg

「咲き誇る」とまでは言えませんが寒さに耐えてできるだけ長く美しい姿を見せてほしいですね。来年はもうちょっときちんと世話をしてやりたいですね。

世界卓球女子準決勝で日本はドイツを破り(この時点ではまだ決まっていません)決勝進出を決めました。すごいです。(22時30分にほんとうに決めました)

同時刻に世界バレー女子がプエルトリコと対戦しています。こちらも1、2セット連取で快調です。早く寝ようと思いつつついつい見てしまいます。

おまけに世界柔道も始まりました。高藤さんと角田さんが初日金メダルを獲得したようです。すばらしいです。全階級、金をとってくれればいいですね。

スポーツ観戦大好きなつゆじいは忙しいです。妻も好きです。2人でTV観戦です。

バレーボール勝ちました。あと一つ勝てばベスト8です。
柔道は阿部兄妹がそろって優勝したと妻からの情報です。

スポーツが与えてくれる感動は大きいですね。筋書のないドラマが味わえます。
これほどまでにおもしろいものはそうそうありません。日本やひいきのチームが負けたらおもろないです。それでもやっぱりおもろいです。

あすからはプロ野球のクライマックスシリーズも始まりますね。まあ、そこはあんまし関係ないし関心度も高くはないかな。関係の方方の健闘を祈ります。

少しずつ冬

2022年10月06日

出勤時、ボルちゃんの座面ヒーターをつけました。真冬を思えばけっして寒いとはいえません。でも寒いです。
夕食後、居間のストーブをつけました。試運転です。いざというとき作動しないとえらいこっちゃですからね。きちんとあったかくなりました。寝室が寒いんです。つけておくと寝るときにあったかいのでうれしいです。
ただニュースを見ていると灯油が1Lが120円もします。去年の今ころは90円/L くらいでした。最安値では75円くらいの記憶があります。冬には欠かせないものだけに値上がりは厳しいですね。世界情勢を見るに好転は望むべくもないでしょう。覚悟の冬になりそうです。

帰宅時の東の空です。いつもと違う方向を撮りました。

%E3%81%B2%E3%81%8C%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%82%89.jpg

夕焼けの反対側です。少し雲が染まっています。
日によってはもちろん時時刻刻変わる景色。一つとして同じものはありません。
そんな景色を眺めつつ通勤、仕事をさせてもらってありがたやありがたや。
さほどしんどくはありませんが楽でもありません。それでも日日やる仕事を与えられていることには感謝です。いただく給料に見合うべくやらせてもらいます。

萩焼

2022年10月05日

今朝は一けた気温で少し冷えました。大雪山系の黒岳で初雪、同じく旭だけで初冠雪があった
ようです。上着なしの長袖シャツでは寒いくらいでした。

雨上がりのそんな日の青空です。

20221005%E3%81%9D%E3%82%89.jpg

目に染みる青さです。空気が澄んでいるんでしょう。「十勝晴れ」ですね。日本酒にも同名のそれがあります。まだ飲んだことはありません。けっこういいお値段がします。なにかの折に飲んでみようと思います。

帰ると食卓に茶碗が。

%E3%81%AF%E3%81%8E%E3%82%84%E3%81%8D12.jpg

いい色です。萩焼です。私のご飯茶碗が割れて、ありませんでした。買おう買おうと思いつつここまできました。
煮え切らぬ私にかわって妻が買ってくれました。なかなか手にできない萩焼です。たいへんうれしいです。これでご飯を食べればおいしさも倍増です。大切にします。

「バレーだ卓球だ」とTV観戦していて、毎夜遅くなっています。やすませてもらいます。

冬が近寄っている、いるかな

2022年10月04日

信号待ちで隣に止まったでっかいクレーン車。見ると「40t」と「WRECKER」の表示があります。

%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC.jpg

「これはひょっとして40t を持ち上げ可能なレッカー車なんだろうか」。ドライバーの先輩(年は私がもちろん一回りより上の)2人と雑談する時間があり尋ねました。
「そうだよ。ひっくり返ったトラックを起こしたり引っ張ったりするんだぁ」
「うう~ん。お世話になりたくないなあ」。いや、ほんとそういう事態だけは絶対に避けたいです。ベテランの彼らでも危ない状況に陥ることもあるようです。これから迎える冬には十分な注意をもって臨まなければいけません。
また冬がきます。どんな冬になりましょうか。できれば雪も寒さもほどほどでいってください。

仕事に持っていく紅茶が「ホット」になって10日くらいでしょうか。どっちがいいか日によって判断が難しいです。
シャワー温度が7段階の6ではちょっと物足りなくなりました。風呂から出たときのあったまり感はないな。朝の洗顔、歯磨きはまだ水で問題ありません。
トイレ便座のぬくもりが心地よいですね。まあ、こちらでは夏でも便座保温をOFFにするのはあまりないかな。冬はトイレに人感センサーが付いた電気ストーブを置きます。その設置はいつ頃になるかな。それが置かれると冬かな。

2022世界バレー女子、ベルギーに勝ちました。TV前で大興奮のつゆじいはほっとしました。
世界卓球の男女も勝ちました。

みなさんがんばっています。じいさんも無理のないところでやらせてもらいますわ。
そのためには早よねんとあきませんね。今11時過ぎやし問題はありません。
あすもやることやらせてもらいましょう。

元気で生きます

2022年10月03日

きのう、札幌マラソンが行われました。ハーフが最長で10km、5km などもあります。
「来年はこれだな」と現時点では考えます。
「この年になって参加できて幸せ。体が元気なうちは続けたい」というのは最高齢92歳で10km を走った安田さんです。すごいですね。じいさんも走れるうちは走りましょう。

プロ野球のパリーグはオリックスが最終戦で勝利。2連覇を果たしました。
きょうはヤクルトの村上選手が56号ホームランを打ったようです。王さんの記録が抜かれたのは残念ですが快挙です。さらには三冠王も獲得です。すばらしい活躍です。賛辞を送ります。

世界バレー女子や卓球の日本チームの活躍などスポーツ界は熱いです。

アメリカでも大谷翔平選手をはじめダルビッシュ選手や鈴木誠也選手がMLBで大活躍。NBAで活躍する八村選手が日本でプレーするなど話題が多いですね。スポーツ大好き、日本びいきのつゆじいはうれしくてたまりません。

私も自分の生きている世界でできることをせいいっぱいやらせてもらいます。

裏に放っておいた鉢から日日草が芽生えました。

%E3%81%AB%E3%81%A1%E3%81%AB%E3%81%A3%E3%81%A1%EF%BC%91%EF%BC%92%EF%BC%93.jpg

去年のこぼれ種ですね。やっと数cm なので花が咲くには至らないでしょうね。どこまで育つか見届けてやります。来週には0℃近くまで下がる朝もあるそうです。サンパチェンスやランタナなどにも気を配ってやらねばね。というかあすにでも部屋ん中へ入れてやります。サンパチェンスは一年草ですがランタナは多年草です。3年目を迎えさせてやりたいです。

私はもうすぐ66年目を迎えます。草木の生育も大事ですが己の健康にも配慮しなければいけませんね。

秋ですか、ね

2022年10月02日

秋空の下、走りました。長袖に半パン、膝サポーターでちょうどよく快調でした。
15km。 これくらいだとさほど疲労感もなく気持ちよく走れます。30日にハーフを走ります。少しは練習しておかなければいけません。

ちょっと気になっていた花を確認。調べました。いちばん近いのはノコンギクでしょうか。
はっきりしません。美しいので名は知れずともいいでしょう。

%E3%81%AE%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%8E%E3%81%8F.jpg%E3%81%8D%E3%82%93%E3%82%8C%E3%82%93%E3%81%8B.jpg

右は地植えのきんれんかです。京都時代よく植えました。好きな花です。こちらではあまり見かけませんでした。あるんですね。サツマイモの仲間で茎や花は食べられ(るはず)です。なかなかきれいに咲いていました。

音更川の堤防で赤とんぼを見かけました。京都ほど多くは見ない気がします。私の観察眼がないせいかもしれません。

%E3%81%82%E3%81%8B%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%BC11.jpg

一生懸命撮ったんですがまったく見栄えのしないものになりました。アスファルトの上ではいつくばっているようにしか見えませんが生きています。近づくと逃げます。目を凝らすとあちこちすいすい空を滑るように飛んでいます。気持ちよさそうです。彼らはそんなふうには思っていないでしょうがね。秋ですね。
花を終えたひまわりにシジュウカラがやってきました。数日前にも様子を見にきていました。
「そろそろ食べられるで、おいしそうになってきたで」とでも会話を交わすかのように2羽が愛らしく飛び回っています。しばらくはひまわりを啄むかわいい彼(彼女)らに会えますね。秋から初冬の楽しみです。

世界バレー女子、日本はアルゼンチンに3-0で快勝です。強いですね。
アルゼンチンといえば思い出します。おととし畑でいっしょだったファンとアントネラ、パウラです。どうしていましょうか。元気でやっていると思います。じいさんもなんとかやっているぞ。
おそくなりました。やすみましょう。