そこそこ走った

2022年04月30日

4月は61km 走りました。月100が当然のころを思うとどうということはありません。
1月は3km 。2月は0km、3月は17km でした。
北海道マラソンに申し込んで当選がわかってからちょっと走りました。結果61km です。
4か月後の本番までにはもう少し走り込まなければいけません。20、30の長い距離を走らないとね。そうしたからといってフルを走り切れる自信が生まれるかと問われれば? です。
やれるだけやってみます。

途中撮った写真です。桜だと思います。

%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%BC%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%91.jpg%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%BC%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%92.jpg

白い方はおいしいサクランボが実る桜です。ほんとにおいしいそれらです。
京都でも北大路の街路樹にありました。ランニング中にいただきました。
こちらのはよそ様の庭木ですので指をくわえて見つめるだけです。私だけかな? 野鳥たちに献上しましょう。その家の人は食べていらっしゃるのでしょうか? うらやましいいですね。

午後から強風、またもやひどい砂(土)塵で前が見えぬくらいです。トラックの窓は開けられません。閉めていても運転席はじゃりじゃりする感じです。
あすは昼から雨予報です。せっかくの休みが雨なのは残念ですが少し降って大地が湿った方がいいですね。
降ったら降ったでできることをやります。楽しみます。

十勝農業王国

2022年04月29日

定時退社で走りに。昼はそうでもありませんでしたが走り出すとかなりの抵抗を感じました。
「くっく、くぬやろう。しんどいし吹かんといて」と風に悪態をつきながら走りました。(走らんかったらええやん「おっしゃるとおり」)
風と上りは大嫌いなじいさんです。(走る人みんなそうちゃう「確かに」)

その風がつくった風紋です。

%E3%81%95%E3%82%82%E3%82%93.jpg

きれいですが畑が近い家のひとはたいへんです。きょうも数cm 積もった土を掃いている人がいました。洗濯物は外には絶対に干せませんね。


途中の畑に寒冷紗(かんれいしゃ)。
「なにが植わってんねやろ」と近づいてみるとブロッコリーのようです。

%E3%81%B6%E3%82%8D%E3%81%A3%E3%81%93%E3%82%8A%EF%BC%91.jpg%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%AA%EF%BC%92.jpg

「ネギやタマネギ、ビートを植えてんのかなあ」というような光景も見受けられます。なんといっても十勝は農業王国。ニンジン、ナガイモ、豆類やジャガイモ、ダイコンなどいろいろなものが見られます。トラックの車窓からそれらの成長を楽しませてもらいます。

連休

2022年04月28日

きょうもきょう風。なんちゃって。いやんなるくらいのそれです。
「ええかげんにしてえや、ほんま。腹立つわあほんま」と誰も悪くないのに一人ぼやきつつ運転。窓を閉めざるを得ない状況です。土ぼこりのもとは畑です。十勝のおいしい野菜を生み出すと思えば仕方がないのでしょうが、なんとも罪作りな風です。

その畑。タマネギだと思います。

%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AD%E3%81%8E%EF%BC%91.jpg%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AD%E3%81%8E%EF%BC%92.jpg

右の大きなホースリールから伸びるさきに10m いや20m はあろうかというパイプが。そこからシャワーよろしく水が噴射されます。かなりひたひたになるまでやっています。
これがすべての畑にあれば土ぼこりも抑えられるでしょうにね。

早く帰って走りたいと思いつつ今週はなにかとあって走れていません。
早く帰ってバードテーブルを直したいと思いつつできていません。(応急処置はやりました)

早くはありませんが帰路の夕焼けです。

%E3%82%86%E3%81%86%E3%82%84%E3%81%91%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%92.jpg

手前(最も東側)の山並みはすっかり黒くなりました。谷にしか雪が残っていません。

里は春ですがまだ寒い日もあります。まだストーブはつけますね。
今も居間ではたらいてくれています。

あすから連休の人もいるようですね。私は無関係です。
がんばって仕事します。

バードテーブル倒壊

2022年04月27日

カーテンを開けて外を見ると何かが違います。

%E3%81%9F%E3%81%8A%E3%82%8C%E3%81%9F.jpg

バードテーブルが倒れていました。ショックですね。帰って調べました。土台にした切り株が腐っていました。
「鳩が乗るせいだ」と妻は断定しています。

強風のせいかもしれません。きょうは風がひどく前方が見ないくらいです。
畑を起こす時期と重なったせいもありましょう。土が舞い上がり風に流されます。視界がないくらいの激しさです。知らず目にも入ります。目がちかちかして痛くなります。
ここまでひどいのはそうそうありません。トラックもゆれるほどの風です。嫌いですね。あすは穏やかになってほしいです。

帰宅後直せるなら直そうと思い具合を見ました。土台にした切り株が朽ちてかさかさのぼろぼろになっていました。応急措置はしました。あすホーマックでトイレを借りるときにいい手立てがないか売り場を見てみます。
荒縄ででも縛ろうかな。

曇り強風。畑の土で前方が見えません。
仕事はそこそこ忙し。
週半ば。あと半分がんばります。


ラジオが友

2022年04月26日

毎月26日は「風呂の日」だそうです。さらに4月のきょうは「よい風呂の日」みたいですね。
ラジオでそんなことを言っていました。聞いていると道民でも湯船につからずシャワーだけで済ましている人もいるようです。
「寒い冬にシャワーだけで済ますのはうちくらいかな」と思っていましたがそうでもないようです。暑い夏でも湯船にゆったりつかった方がいいとはよく聞きますがどうも時間がかかり過ぎるのが苦手です。つからずともつつがなく過ごせているのでいいでしょう。

最近はすっかりラジオが友達です。パーソナリティの人となりも少しずつわかってきました。
エアジーという北海道の地方局です。ところどころに東京の放送が折り込まれます。ユーミンさんや福山雅治さん、ユージさん? やキムタクなど有名どころも出てきます。
極めつけはリポビタンDとコーヒー、ボスのCMです。むちゃくちゃおもしろいです。朝7時から9時くらいの間にやっています。ぜひ聞いてほしいですね。
吹き出したりくすりと笑ったり楽しませてくれます。

なんか毎夜ですがどうでもいいことです。
今後ちょっと方向性を変えていきます。
「どなたかが読んでくださる」のを意識せず自分の日記に近づけようかと考えます。
いずれにせよどうでもいいことです。万が一お読みの方がいらしたら失礼や失望のないように心がけようとは思います。

そんなことできょうはここまでですね。
天気は曇り気温は最高が20℃くらいあったでしょうか。風はやや強しかな。

じいさんは少し早めに行って7時から動き始めました。
あすも同様かな。早く寝ないば。すでに10時30分を過ぎました。
前職時代はこの時間は帰宅前でしたね。寝るのは早くて1時、2時。起きるのは早くて9時くらいでしたか。ずいぶん変わったな。180度ひっくり返りました。
人間変われるものですね。

3回目の春

2022年04月25日

東野さんの『沈黙のパレード』を読んでいます。さすがです。引き込まれます。
ここのところ推理系やサスペンス、ハードボイルドはあまり読んでいませんでした。疲れますんでね。
青山美智子さんや原田マハさんなどほっこり穏やか系を読んでいました。心和んであたたかいです。目頭が熱くなることも再再です。
自分が置かれた状況によって読みたい本も変わります。(んで、今のあなたはどんな心境?「いやまあ、そこはそう・・・・・・どうってことはありません」さよか)

スイセンが咲きました。

%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%9B%E3%82%93%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%91.jpg%E3%81%97%E3%81%B0%E3%81%96%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%92.jpg

シバザクラも満開(?)かな。

毎年同じような花の写真で報告です。
こっちへ来て早くも3回目の春です。
写真は変わり映えせずとも咲く花は毎年生まれ変わったものです。
新しい生命と毎年出会えるのがうれしいです。

寝てました。

きのう23時に寝てみましたがあまり変わりはありませんでした。
やはり早く寝た方がいいのかな。よくわかりません。
しっかり睡眠をとって毎日やることをしなければいけません。

ということで寝ます。22時18分だな、

知らぬが花

2022年04月24日

4月17日に行われた長野マラソンで86歳の小口親司さんという方が4時間7分3秒で完走されたそうです。すごいです。高齢で走る方はいますが4時間台の前半はなかなかいません。
小口さんは60歳から走り始め、80歳の時には3時間29分57秒で走ったんですって。すごいです。私のベストよりはるかに早いです。
見倣えませんが努力はしてみます。

きょうは12km 。最近では最長です。
音更川堤防に出て十勝大橋を渡り西へ。すずらん大橋を渡って帰りました。
「15km 、できれば20km くらい」と思っていましたがだめでした。救いは起伏のあるコースでしたが10km/h くらいの早さで走れたことです。小口さんには及ばないでしょうが精精やってみます。

途中で見かけたレンギョウです。京都でも桜のころよく目にしました。ユキヤナギも同時期でしたがこっちでは見かけないかな・・・・・・

%E3%82%8C%E3%82%93%E3%81%8E%E3%82%87%E3%81%86.jpg

京都で見慣れた花を目にするとなんとなくほっとします。

ランナーともすれ違いました。
「こんにちは」と声をかけたり会釈したりしましたが返してくれた人はひとりだけでしたね。
自転車の高校生らしき集団は向こうの方から声をかけてくれました。
気もちがよかったです。大きな声で私も答えました。こっちは小中学生の多くがあいさつをしてくれるのは以前にも触れたとおりです。感心してしまいます。学校で指導されているのでしょう。すばらしいですね。

カシワの根元から新しい枝のようなものが2本。少しずつですが確実に大きくなっています。
なんかうれしいですね。鉢が小さいのが気がかりです。大きいのに植え替えも考えます。失敗は許されないので慎重に考えます。

%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%81.jpg%E3%81%82%E3%82%81%E3%82%93%E3%81%BC.jpg

走り終えてストレッチをしていると何かの気配。見るとボルちゃんの上にアメンボです。どこから来たんでしょうね。春を待っていたんでしょうね。調べるとアメンボはカメムシ目のようです。細い体ですが肉食ですよね。魚などの死肉をあさると昔何かで読みました。
「なんでこんなちっちゃい水たまりにアメンボいるんやろ」と小さいころ思っていました。大人になって飛べるということを知りました。
長く生きれば知られることもふえます。知らずとも好いことも知るかな。

ひさびさ蓮くんの散歩から始まりいろいろやりました。そうでもないかな。ほんとは床屋にも行こうと思っていましたが来週にします。

さて早めに寝て新しい週にそなえますか。早く寝すぎると夜中や早朝に目が覚めたりします。
23時くらいに寝るのがいちばんいいのかなとも。

ふつうに感謝

2022年04月23日

今朝の日高です。ずいぶん白い部分が減りました。
山の上にも少しずつ春が訪れているのでしょう。

%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%82%84%E3%81%BE.jpg

雪がすっかり消えるのはいつころになるのでしょうか。

里には春が。さくらがあちこちでちらほら咲き始めています。

%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%95%E3%81%8F.jpg

品種はわかりません。ソメイヨシノより花色が濃いように思います。
京都のように木がたくさん集まって咲いているところを知りません。
十勝川畔にそんなところがあると聞きました。あす行けたら行って見ようと思います。
見られるのが当然に思っていた桜の美しさがそうではないと初めて気づきました。

なんでもそうです。あるのが当然は当然じゃないんですよね。
今あるふつうがふつうではないんですよね。
ふつうに過ごせることをありがたく思わなければいけません。

ウクライナはじめミャンマーや紛争を抱える地域の人たちに「ふつう」がもどることを願います。

ふつうに生活できることを当たり前と思わず感謝して生きます。

不安ばかりです

2022年04月22日

きのう北海道に桜前線が到達したそうです。函館などで開花宣言が出されました。
きょう十勝でも花開いたようです。例年より10日、去年と比べても2日早いそうです。

確かにトラックの窓から咲いているのがちらほら見えます。帰りにどこかへボルちゃんを停めて写真をと思いましたが駐車スペースがなくあきらめました。
近近どこかで見つけてお目にかけます。

走りに出ました。早早見かけた柳の花です。
ぱっと見たところ毛虫に見えなくもありません。

%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%84%E3%81%AA%E3%81%8E.jpg

なんか待ちわびた春がうれしくて仕方がないという表情に見えませんか(え、見えない。はいそれでけっこうです)。

しばらく走って思います。
「もう6km くらいいったかな」。4km でした。あまり走っていなくて体内ランメーターも狂っているのかな。けっきょく7km 走って帰りました。なかなか長い距離が走れません。
「フルいけるかな」と不安が走るたびふくらみます。やるだけやってみましょう。走り出してだめだったらそれもまたよしということで・・・・・・

走り話題ばかりです。不安ゆえですね。走って距離を踏むことで少しでも解消へ進めます。
「昔と違うな」と感じています。認めたくはありませんが認めざるを得ない「老い」でしょうか。今回の挑戦でそれを超えたいですがいかが相なりましょうかね。むはは・・・・・・あがいてみます。

ものは大切に

2022年04月21日

仕事着に下ろして2年目(?)のジーンズの腿部分が擦り切れました。すべて左のここが傷みます。何か私の動作に癖があるのでしょうかね。

%E3%81%99%E3%82%8A%E3%81%8D%E3%82%8C.jpg

残してある、さらに古い擦り切れジーンズで継ぎを当てて履こうかなと思っていましたがもういいかな。京都のイズミヤのジーンズ売り場で買い、10年以上愛用していました。娘らがくれた自転車、グランパ号に乗り出してからは変な傷み方をしました。お尻が擦り切れ白く薄くなっています。まだ使えるし、もう少し穴が大きくなるまで履いてやります。もったいないもんね。そのあとは少し考えます。

いわゆる作業着、作業ズボンを買おうと思いつつふだん着お古を使い続けています。いつかどっかでそれらを使ってみたいと思っています。ペンがさせたり持ち物を入れたりできるポケットがついて機能的です。
わざわざそれを買うとお金が必要。お古を使えばそれは入りません。でもふだん着を買う必要はでてきます。どっちがいいのか考えましょう。まあ、たいした違いはないかもね。

おやすみなさい。またあした。


春あちこち

2022年04月20日

2日続きで昼なしで4時まで。さすがに愉快ではありませんでした。
定時にさっさと帰宅しました。というかおにぎりを腹におさめあすの準備をすると定時を回りました。あすは木曜なんでちょっとゆっくり目かな・・・・・・油断しないようにします。

帰って5km 走りました。5km やそこらではどうしようもありません。走らぬよりはましというところです。10、20、できれば30くらいまで伸ばさなければいけません。4か月あるのでコツコツできるだけやってみます。不安しかない。

走っている途中でいっぱい春を見かけます。長くて寒い冬に耐えて大地から芽を出し花を開く。生命の強さを思います。

%E3%81%AF%E3%82%8B%EF%BC%91%EF%BC%91.jpg%E3%81%AF%E3%82%8B%EF%BC%91%EF%BC%92.jpg%E3%81%AF%E3%82%8B%EF%BC%91%EF%BC%93.jpg

鳴き声が聞こえたのでイチョウを見上げるとアカゲラくんも。まさしく木をつついていました。あたたかくなって虫も活動を始めたのでしょうか。それをねらってクマゲラも捕食に動き出したのかな。

%E3%81%AF%E3%82%8B%EF%BC%91%EF%BC%94.jpg%E3%81%AF%E3%82%8B%EF%BC%91%EF%BC%95.jpg%E3%81%AF%E3%82%8B%EF%BC%91%EF%BC%96.jpg

色のなかった風景が少しずつ鮮やかになります。心弾みます。思わず足を止めて写真を撮りました。
そろそろさくらも咲きましょうか。花の季節を楽しみます。


復活再生

2022年04月19日

ゆうべ夢を見ました。ふだんはあまり見ません。
北海道マラソンで札幌の街を走りました。まったく土地勘のない街です。コースも知りません。
「ずいぶん起伏があってしんどいなあ。なんやこの坂」と思ったところで終わりましたか。
そんなに起伏はないと思います。HPでコースを確認してみます。上り坂は嫌いです。

きょうは走るつもりでしたが帰りが遅くなってできませんでした。距離をのばさねばなりません。あせらずコツコツやっていきます。
走るだけに限らず体全体を少しでも数年前に戻していかねばね。折にふれ、合間をつかって柔軟体操などをして「若がえり」ます。

いきなりレースの夢を見るというのはかなり意識しているのでしょうね。
「走るのが日常」という日常から離れて数年。元に戻すのは楽ではないでしょうがやってみます。

日曜に植えたパンジーとビオラが落ち着きました。

%E3%81%B17.jpg%E3%81%B3.jpg

相性のせいか育てるじいさんの性格の悪さか、なかなか見事に咲き誇るという段階までいかないパンジーとビオラです。いつにもまして大事に接してみます。
ビオラはちょっと値の張る苗です。宿根性の苗なので次の冬前には庭に移植してやります。
草花が冬を越して春に再び三度・・・・・・蘇るのを目にできるのはうれしいです。

私も休眠ー走るのをやめた状態ーから目覚め、蘇ります。

北海道マラソン当選しました❕

2022年04月18日

北海道マラソン当選し(てしまい)ました。昔なら万歳をして大喜びするところですがちょっと今は不安が先にたちます。

悩んでも切りがないので決めました。さきほど出走料をネットから振り込みました。17,000円あまり。もう戻れません。

かなり緊張しています(今からかい)。自信はありません。できる限りの準備をして臨みます。正直衰えは顕著です。無理せず生きてゴールできるように走るつもりです。

やることはやらないといけませんね。少しずつ距離をふやしてみます。以前と違い自由になる時間は少ないので工夫がいります。いやいや今から言い訳じみたことは言いますまい。
「やればできる(かな?)」全力を尽くします。「サブ4」などと大それたことは言いません。無事に帰ってくることだけを目指します。

ボルちゃんのヘッドライトワイパーが届きました。

%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%EF%BC%91.jpg%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%EF%BC%92.jpg

ちっちゃいですね。フロントワイパーの5分の1くらいでしょうか。実際につけると右写真のようです。2,480円と高くはありませんでした。小さいので送料もゆうパケットとやらで380円かな。それも含めての値段です。北海道はなにを買っても送料が高くつきます。端っこにあるがゆえの難点ですね。しようがありません。
交換するのは初めてですね。20年以上使っています。さすがにゴムが劣化して裂けていました。20年の時間は感じないくらいの傷みようでした。
このさき20年もつとなれば私やボルちゃんの方が先にいっちゃうかもしれませんね。むはは。負けないように長生きしましょう。

閑話休題。その前に北海道マラソンの完走を目指します。ちょっと真剣に考えて準備をします。

充実日曜

2022年04月17日

パキラなどの植え替え。

%E3%81%9B%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86.jpg

左の鉢にパキラが植わっていました。右の鉢を買ってきました。大きくなりました。空いた鉢にはマンリョウを。マンリョウの鉢にはカランコエを。よく使う手です。少しずつ大きな鉢に植え替えます。

買ってあったパンジーとビオラも植えました。こちらでは春に植えて夏を越すかな。関西とは違う生育環境です。

その後オートバックスへタイヤ交換に。もう雪は降りますまい。4,400円でした。気持ちがすっきりしました。

ボルちゃんを水洗い。車内も水拭き。きれいになりました。すっきりしました。

夜は19時から町内会の役員会へ。ちゃちゃっと終わるだろうと思っていました。1時間を超えました。
まあ、それくらいはかかるかな。みんさんいろいろ思うところをおっしゃいます。じいさんはなにもわからないのでおとなしくしていました。

走れるかなと考えていましたがそこまでの時間はありませんでした。よくばり過ぎてはいけません。

ということであっという間の日曜日でした。

あすからまた1週間がんばります。

意味不明

2022年04月16日

「お先に失礼していいですか」
「いいけど・・・・・・手伝ってもらえるならしてほしいことがあるんですよね」
「あ、それならなんでもやりますよ」
「Hさんに聞いてみてもらえますか」
「わかりました」。
ということでお手伝い。慣れぬことで役に立たずに足を引っぱりましたか。おろおろどぎまぎぎくしゃく。1時間くらい悪戦苦闘しました。
まあ、今後も足手まといにならない範囲で手伝わせてもらいます。
勝手がわからずたいへんですがやれることならなんでもさせてもらいます。新鮮な気持ちになれておもしろいです。
やり慣れないことをやるのはしんどいけど思います。
「なるほどなあ」、いやわかんないことばかりです。

【いやあ、ねむインドで「yeunせ
寝てしまいなにがなにやらわかりません】 

と意味不明な文言が・・・・・・

眠いんで寝ます。おやすみ。

気配り

2022年04月15日

ふだん乗らないトラックにちょっと。タバコを喫う運転手のそれなのでかなりくさいです。
1時間にたらぬ運転でしたが頭痛がしました。まいりました。私も喫煙者時代に吸わぬ人に同様の不快を感じさせていたかと思うと汗顔の至りですね。
常に回りに気配りができるように過ごします。

スイセンの葉っぱを見つけました。

%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%AF.jpg

花茎も見られます。花が待ち遠しいですね。
ムスカリの姿が見られないのが残念です。本来ならいち早く出てきそうな花だと思います。記憶違いかなあ・・・・・・
そのうち芽生えてくれるでしょう。それを望みます。

4月も半ば。そろそろこちらでも桜のつぼみが膨らんでくるでしょうかね。
華やかではありませんが十勝の桜を楽しみたいです。

新しもん好き

2022年04月14日

「あす音更町の道の駅がオープンします。国道241号線など周辺道路の混雑が予想されます。通行には十分ご注意ください」と朝のラジオ交通情報で言っていました。
「そういえばこっち来てすぐくらいに道の駅ができるって看板上がってたなあ」。あれからもうすぐ3年がたつんですね。光陰矢の如し。早いですね。

帰宅が早かったので走って道の駅まで行ってきました。

%E3%81%BF%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%88%E3%81%8D.jpg

混雑する場所へはあまり行きたくありません。きょうのうちに見てきました。別に見たいわけではありませんでした。「ネタ」です。特に感想はありません。

「つゆはらさん、今どこから行ってる?」
「え、あのおっきい通りですよ」
「ツタヤんとこ」
「そうそうそうです」
「ならいいけど道の駅始まるし通らん方がいいよ」
「あ、ラジオで言ってましたね」
「大混雑だぞ。みんな行くからな。十勝のやつは新しいもんできたらすぐ行くんだわ。して(北海道弁「それで・そして」の意)、すぐあきるんだぁ」
「それよく聞きますね。その台詞いろんな人から聞きましたよ」。そうなんです。十勝の人は新しい店ができると我先にと押し寄せます。開店から1週間くらいはたいへんな混雑を覚悟しなければいけないそうです。「でもその後すぐ引く」そうです。これはほんとに複数の人から聞いたことです。見たわけではありません。事実と違っても責任は負いません。

走行距離は6km でした。42.195km まで行きつくかな。不安です。
出走権が与えられるか否かが第一段階です。出るかどうかは当たってから考えます。

我が道を

2022年04月13日

庭向こうのおうちの陰にまだ雪が残ります。

%E3%81%96%E3%82%93%E3%81%9B%E3%81%A4.jpg

日陰以外はほぼ全域で雪は消えました。もう積もるような雪が降ることはないでしょう。
峠越えをすることもないので夏タイヤに替えなければいけません。次の日曜日に予約がとれました。3時以降しか空いていないというくらいに混んでいるようです。

朝一お茶を飲もうとトラックを開店前のホームセンター駐車場に止めました。
「なんか置いてあるなあ」と思って近寄って見るとサンダルです。

%E3%81%BD%E3%81%A3%E3%81%A4%E3%82%93.jpg

ときどきありますよね。きっと「土禁」の車の持ち主が忘れたんでしょう。おもしろいですよね。本人が気づいて取りに来るのか処分されてしまうのか、どうなんでしょう。もどるといいですね。
車を大切にするのはいいことです。私もそうしようとしています。土足禁止にしてまでそうするのはちょっとちがう気もします。車内をきれいに保っても靴などの履き物を失くしたんでは割に合わない気もします。まあ、個人の好みなんで私がとやかく言うことではありません。どうぞご自由におやりください。
他人に迷惑をかけない範囲で私も好きなようにやらせてもらってます。やらせてもらいます。

春の楽しみ

2022年04月12日

帰ってから庭を見るのが楽しみです。春の兆しがあちこちに見られます。

%E3%83%AB%E3%83%94%E3%83%8A%E3%82%B9%E6%96%B0%E8%8A%BD.jpg%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%97%E3%82%93%E3%82%81.jpg

左はルピナスの新芽です。強い生命力をもちます。どんどん増えてくるんじゃないでしょうか。
右は根元からいっぱい出てきたレッドカラントです。家の庭でいちばん勢いがあります。小さな苗でしたがもはや木と呼べるくらいに成長してきました。
このあとチューリップやスイセン、ムスカリなどが花を見せてくれると思います。

今年は小さな畑に何を育てるのかを考えるのも楽しいです。
花も何か植えたいですね。パンジーやビオラも売られています。
寒い冬を終えてむかえた春。いろいろと思いを巡らすのは楽しいです。

ボルちゃんきれいに

2022年04月11日

ボルちゃんが汚れていました。しばらく洗っていませんでしたし、夜露かなにかで濡れたところへ土ぼこりがくっついたかのようなしみが。十勝は春を迎え畑が動き始めました。トラクターが畑をかっちゃい(かき回し)ています。雨も少なく乾いているので風に舞う土が半端ではありません。トラックの窓を開けて走ると埃が舞い込みます。20℃超の暑い日でしたが窓を開けるのには注意が必要です。

%E3%81%B4%E3%81%8B%E3%81%BC%E3%82%8B.jpg

帰宅後さっと水洗いしてやりました。手洗いできる天気になってきました。それでも冬用のしっかりした作業手袋は必須です。
ぱっと見、ずいぶんきれいになりました。よ~く見ると積年の汚れや傷、色落ちなどがあるので細かいところは見ないようにしています。長く連れ添ったボルちゃん、末永くよろしくお願いします。

ほんとに長いつき合いになりました。


じいも走れば春に当たる

2022年04月10日

「どこまでも走れる」とは思えませんでしたが「長めに走ろう」と出ました。
なんとか10km 。ひさびさの二けた走でした。行けば行けるものです。とは言っても42.195km までもっていくのは楽なことではありません。様子をみつつやれるだけやってみます。
庭にクロッカスが咲きました。去年までも葉は出ていました。前に住んでいた方が植えたものでしょう。つくしも発見。1本だけです。走っている途中でコブシ(?)も咲いていました。

%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AB%E3%82%B9.jpg%E3%81%A4%E3%81%A3%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%97.jpg%E3%81%93%E3%81%B6%E3%81%97.jpg

「じいも走れば春に当たる」でしょうか。ほかにもフクジュソウやタンポポ、あったかい日差しや春風というには冷たいそれにも出合いました。

庭のフキノトウを収穫。妻が、買ってきてくれたタラの芽などと天ぷらにしてくれました。

%E3%81%86%E3%81%A9%E3%81%B5%E3%81%8D.jpg%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%B7%E3%82%89%EF%BC%91%EF%BC%91.jpg

おいしかったですね。フキノトウはつぼみを選んだのでほのかな苦味が絶妙でした。タラの芽にも野の香り。噛むとねっとり感もあります。春の訪れを味覚で感じることができました。
小さいことですが気もちの上で大きな幸せを感じました。ささやかですがありがたさを感じます。

町内会の書類づくりでけっこう難渋。エクセル忘れています。かなり慎重にやりました。数字が苦手なつゆじいにはめんどうです。なんとか数字の謎も解けて終えることができました。目がたいそう疲れました。
当たり前のように使っていたのに数年離れるとできなくなるもんなんですね。役を務めながら思い出させてもらいます。

和み

2022年04月09日

町内会の書類作りでひっさしぶりにエクセルを。ちょちょいのちょいと思いきや、やや苦戦。やはり忘れています。やっていると少しずつ思い出しなんとかやっています。
扱いそのものもですが予算案から変更する数字が新任の私にはわからない部分があります。やっと今謎が解けた気がします。(その後またわからなくなりました)
目が疲れますね。毎日PCの画面に向かわない日はありませんが今回のように向き合うのは久久です。気楽に(でもないけど)役を引き受けましたがそれなりしんどいですね。それはそうですよね。

帰って庭を見るとエボタにすずちゃんたちの姿が。

%E3%81%AD%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%99%E3%81%9A%E3%82%81.jpg

えさをやりました。裏向かいのおうちの窓辺ににゃんこがいます。最近見かけるようになりました。コロナ禍で飼い始められたのでしょうか。2頭います。(写真には1頭)
えさ台のすずちゃんたちに釘づけです。私がカーテンの隙間から除くのが目に入ると瞬時にロックオンされました。
野鳥たちに加えネコちゃんの楽しみもふえました。
「やれ、うれしや」。
じいさんは些細なことにもありがたみを感じます。
それだけにとどまらず涙まででて・・・・・・

おやすみなさいませ。

 

スズメかわいや

2022年04月08日

トラックの燃料計の針が下限近し。
「そろそろ入れんとあかんなあ。きのう入れといたらよかったなあ」とか思いつつどきどき運転。
「ねえねえMさん、トラックって燃費どれくらいなの?」(Mさんはトラック、バス、ダンプ、なんでもこいの女性ドライバーです)
「3くらい? 荷物積んでるか空かによっても違うけど」
「ひええ、そんなもんなんだ。まだ赤ランプついてないけど少なくなったらつきますよね」
「トラックによって違うけどつくんじゃない」とかなんとか尋ねてGSへ。けっきょく158L、今まででいちばんたくさん入りました。燃料高でたいへんでしょうね、運送業界は。軽油でも145円でした。ハイオクは178円と表示されていたかな。ボルちゃんはハイオクです。会社から交通費は出ていますが今の値段だとちょっと足りないかな。

我が家のスズメくんたち。かなりなついてきました。
「つつつつっつ」と舌を鳴らしながらえさをやりに行くと逃げません。近づいて来るくらいです。
「逃げんでええで。早よ食べや」。私がまだそばにいるのにエボタの木からえさ台に飛び移ります。家の中なら見ていた妻が驚いて言いました。
「あなたがいるのにどんどん近づいて行って食べてたよ」
「いやほんと。どんどんなついてきたよな。じいさんはうれしいぞ。いやほんと涙が出るわ。なんかTVでスズメをなつかせているじいさんの映像あったよな」
「あったあった」。別にそれを目指そうとは思いませんがなついてくれるのはうれしいです。うそではなくじんわりあったかくなって涙が出そうです。たわいない些細なことですが和ませてもらっています。小さな喜びです。めっちゃかわいいですよ。

孫の莉乃ちゃんがきのう、真穂ちゃんがきょうめでたく入学式を迎えました。
早いものです。小学生です。生まれて6年もたったんですね。感慨深いものがあります。
じいさんも当然年を重ね65歳になりました。年は感じますが元気で生きていきます。

春が来た

2022年04月07日

町内の役員会に出席。新人なんで黙って拝聴。1時間やって8時に終了。ご飯を食べずに行ったので空腹。帰ってのビールがうまかった。

今朝の南寄りの日高です。
手前の畑には緑が見え始めました。冬を越した小麦だと思われます。

%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%81%AF%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%A8%E3%81%B2%E3%81%A0%E3%81%8B.jpg

厳しい寒さの雪の下で耐えた小麦。おいしいのかな。

あちこちの畑で「動き」が見られるようになりました。農業王国、十勝の農家が待ち望んだ春が訪れました。
ビートの移植やナガイモの春掘りからそれは始まるのでしょうか。すっかり畑から離れてしまいました。そばから眺めつつその成長などを楽しませてもらいます。

2022年04月06日

一転、風があり寒い日でした。簡単に春本番とはいきません。
桜前線はどのへんでしょうか。こっちへ来るのはまだ一月先ですね。

関西では昔、入学式のころ満開でした。長女のそのとき満開でした。よく覚えています。そういえば長女も二女も4月生まれ。桜が咲いていました。今は早くなりましたよね。温暖化の影響ですか?

京都は松ヶ崎疎水縁の桜です。何回かお目にかけています。

%E3%81%9D%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%EF%BC%90%EF%BC%92.JPG

他でも美しいところはあるでしょうが京都は桜が映えます。贔屓目かもしれません。実際きれいですよ。

鴨川、高野川や植物園、さっきの疎水縁や御所など、美しいです。嵐山や醍醐寺など有名どころへ行けば、いやどこへ行かなくともそこここどこでもきれいです。
弘前城の桜は美しかったな。またどこかであんな景色に出合いましょう。
京都の花もまた見てみたいです。

一月後の十勝の花を楽しみます。

つらいです

2022年04月05日

帰って走りました。あったかくて汗だく。手袋、帽子は不要でした。

シャワー温度を7段階の6にしました。今春初めてです。問題ありませんでした。

ずっと着ている寒いとき用のウインドブレーカが暑くなってきました。倉庫内は冷蔵庫並みの温度なので着ないとすぐ寒さを感じます。どうすればいいのか悩ましいところです。

17℃あったようです。さすがに雪はもうないでしょう。そこここに春を感じます。

「明らかにマツでしょ」と妻。確かにそんな感じです。

%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AD.jpg

京都で飛んできた種で芽生えたのとはちょっと違います。エゾゴヨウマツだかのおっきな松ぼっくりからとれたおっきな松の実からの芽です。違いがあって当然です。なんにせよ大きく育ってその姿を見せてください。

平和に暮らせるありがたみを感じなければいけません。
ことばにできないような苦境にある人たちのためにできることを考えなければいけません。
プーチンやロシア政府首脳は許せません。
「自分の言うてることがほんまにほんまと思てんのか。人間として恥ずかしないんか」と言ってやりたいです。

胸がつまります。

ミャンマーや中国のウイグル自治区、台湾や香港だって問題を抱えています。私が知りえない地でもいろいろなことが起こっているのでしょう。
「どうぞ世界中に平和が訪れますように」と願うばかりです。

18歳成人

2022年04月04日

民法改正で成人年齢が18歳になりました。ローンや携帯電話の契約ができ、クレジットカードも作れるんですってね。電話契約はともかく、ローン、クレジットカードは恐いですね。
自分で稼ぐ18歳ならともかく、ふつうの18歳には無理じゃないですかね。自分の当時を思ったら絶対にダメでしょうね。そもそもその発想すらありませんでした。
初めて持ったのはいつだったかも覚えていません。もっているだけで使いませんでしたね。現金派でした。
使うようになったのは40歳の後半でしたか。最近は現金は余り持たないようになりました。大金を持ち歩く危険性も少ないし(そもそも大金は持っていないか)ネットでの決済も可能ですから、節度さえ守れば便利なものです。
若い人は自分の支払い能力を考えて使いましょうね。じいさんも気をつけてやります。

前から気になっていました。すずちゃんがこれ以上ないというくらい汚れていることです。
「ちょっと洗ったらんとかわいそうやな」。なかなかそんな時間はなかったんですが今日思い切りました。できました。

%E3%81%BE%E3%81%88.jpg%E3%81%82%E3%81%A8.jpg

2時間くらいかかりましたね。運転席回り(キャビンというようです。玄人M本さんが教えてくれました)と荷室後ろの両扉だけきれいになりました。側面は広いし高いし洗うのに時間と工夫が必要です。あす以降時間があるときにやります。あったかくなって春になったからこそできることです。

春になってチューリップと思われる芽が出てきました。

%E3%81%A1%E3%82%85%E3%83%BC%E3%82%8A%E3%81%A3%E3%81%B1.jpg

3回目の芽生えですかね。なんかわかんなくなっています。年を経ると同じ球根から複数の芽を出すようになるのでしょうか。4つくらい出ていますよね。必然一つの花は小さくなるのでしょうか。分かりません。
いずれにしてもまた美しい花を見せてくれることを期待します。色鮮やかな春の訪れを楽しみにします。

いつもとちょっとちがうやすみ

2022年04月03日

釧路方面へ独りドライブ。動物園でレッサーパンダを見ようと思いまして。
行ってみて思いました。
「来たことあんな、ここ」。丹頂鶴の展示を見て気づきました。
私の記憶はあいまいです。キリンもトラもライオンも複数頭ずついてなかなかです。ライオンはたてがみも毛並みもきれいで堂堂たるライオンでした。

%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%80.jpg

レッサーパンダも見えるところで毛づくろい。サービス精神旺盛(?)で楽しませてくれました。あちこち見ているといつの間にか2時間くらいがたっていました。入園料は480円。帯広動物園のようなじいさん割引はありませんでした。

せっかくなんで釧路湿原展望台へも。まえからどんなところか行って見たくはありました。前に行こうとしたときは激しい雨で断念したような気がします。

%E3%82%81%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%93.jpg

屋上からは雌阿寒岳と雄阿寒岳が見えました。やはり480円の入場料が必要でした。
ちょっと首を傾げるかなあ・・・・・・

往復300km 弱の長距離は久久。楽しい非日常でした。行きは途中から望まぬ自動車道利用。片側1車線の交互通行がほぼ全線。幅も狭くて圧迫感があります。トンネルも多く私には快適とは言えない環境です。いやな脇汗をかきました。
帰路は太平洋を見ながら国道38号線をゆっくりと。気持ちもゆったりで帰ってきました。

昼がコンビニおにぎり2個で空腹。
私の希望にこたえてくれたソーセージが待っていました。

%E3%83%B4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88.jpg

原宏一さんの『ヴルスト! ヴルスト! ヴルスト!』というソーセージに人生をかける、初老の髭太郎が奮闘する作品です。
それを読んだじいさんの我儘からの夕食です。
十勝は豚や鶏、牛の飼育も盛んでおいしい肉はもちろんハムや卵、チーズも豊富です。

農協が営むHapioというスーパーマーケットに地元の産物が多く置かれています。農協だけに地産地消に力を入れているんかな。少し高いけれどいいものがあるそうです。(妻談)

マスタードたっぷりでおいしくいただきました。野菜とろとろのポトフや地元パン屋のバゲットも美味。

平和に夕食が味わえることが幸せです。当然と思わず苦難にあっている人たちのことを忘れないようにしなければいけません。

娘らが送ってくれる孫たちの写真や動画を見るたび感じます。
「こんな子たちが未来を奪われる暴挙は許されるわけはない」と。
できることを今後もします。


気づき

2022年04月02日

きょうはタイツを履きませんでした。風が冷たい日でしたが問題ありませんでした。
今朝は霜が降りてフロントガラスにはきれいな結晶がついていました。
道路はすっかりドライです。日陰の雪が冬の名残です。長かった冬の終わりを感じます。
イチョウが少し伸びました。

%E3%81%AE%E3%81%B3%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86.jpg%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86%EF%BC%92.jpg

二つ目も芽を出しました。マツも出芽してほしいなあ。がんばって水やりします。がんばってもしゃあないけど気持ちです。京都から連れて来たマツは不注意から折ってしまいました。悪いことをしました。悲しい出来事でした。なんとか芽生えてください。かわいいマツバを見たいです。

葉っぱに限らず生き物が成長に気づくのは大きな喜びです。
真穂ちゃん莉乃ちゃん、大成くんやこうちゃんらの成長を楽しみに生きていきます。

もうすぐ、いやもう春ですね

2022年04月01日

畑の雪も残り少なくなり黒い部分が見えてきました。いや、ほとんどが黒ですね。
日陰や溝など雪が多くなっていた部分のみに残雪があります。

%E3%81%AE%E3%81%93%E3%82%8A%E3%82%86%E3%81%8D.jpg

春を迎え畑の準備も進んでいるようです。大量の肥料やでっかいトラクターを積んだトレーラーが行き交います。
「いやあ春ですねえ。🎶雪いが解けて川にいなって流れてゆきます♪」なんて歌っていたら雪です。

前方が白くなったなと思ったら雪が舞い始めました。

%E3%82%86%E3%81%8D%E3%82%86%E3%81%8D.jpg

外気温もたちまち1℃です。そう言えば今朝の天気予報で道東、釧路や阿寒方面で10~20cm くらいの積雪があったと伝えられていました。まだまだ油断はできません。釧路時代に4月1日に20cm くらい積もった記憶があります。

そう言えばきょうは4月1日ですね。新年度の始まりです。
気持ちを新たに入社式などで新生活を始めた人も多いのでしょう。
私はいい加減な性格から就職活動をしませんでした。学生時代のアルバイト先でそのまま働かせてもらいました。それからいろいろあって今に至ります。
いいか悪いかはおいといてここまで生かせていただきました。この先そう長くはありませんが気持ちを新たに、よりよく生きていきたいと願います。