すあま
2020年05月19日
ナガイモ2日目。けっして重労働という訳ではりません。ただ私の箱作りは遅れるとみんなに迷惑。ということでかなりの圧力を感じます。大汗かいてやりました。そんな中、じいさんはけつまずいて転びそうになりまいた。それを見た女性が言います。
「あ、大丈夫ですか」
「はい。ありがとう。大丈夫です」と答えつつ思います。
「よほど危なっかしく見えるのかな」。この分では席を譲られるのも時間の問題ですね。もっともこちらでは地下鉄はないしバスに乗ることもめったにありません。いつの日にそんな日がくるのでしょうか。
今日のデザート(毎日食べる訳ではありません)は「すあま(寿甘、素甘)」です。先日妻とその話をしていました。私が食べたことがなかったので買ってきてくれました。
甘いものは若いころは食べなかったのですが最近は和洋とも口にします。
「おいしいな」と思います。すっかり甘いもん好きになりました。
餅菓子の一種ですね。関西ではあまりなじみがありません。初めて食べましたがおいしかったです。ピンク色が定番のようです。緑はヨモギ、黄色はレモンで茶色っぽいのはくるみです。それぞれそれなり素朴でおいしかったです。63歳にして初めて。まだまだそんなのがあるのかもしれません。
毎日毎日新しい経験がります。初めてもいっぱいです。
「あれも書こうこれも伝えよう」と仕事をしながら頭にいろいろ浮かびます。いざPCを前にすると忘れていたりうまく表現できなかったりでもどかしいです。眠さも手伝いなかなか思うことが書けません。
なんにせよたいしたことはありません。どうでもいいことばかりのブログですが書き続けるつもりではあります。
遅きに失した感はありますが『塾長ブログ』のタイトルを変えるつもりです。今さらどうでもいいのかもしれませんが依頼中です。中身は変わりません。変わらずお読みくださるとうれしいです。