知識欲

2019年11月25日

「お日さんのあの高さは3時くらいかな。もうすぐ休憩かな」。ぴたり当たりました。
「えっと4時前日没で日の出が6時20分くらいやったっけ。だとするとああだしこうだし・・・・・・というか1時間に15°動くと覚えておくのが手っ取り早いか」とかいろいろ。小中生のみなさん、理科の天体はしっかり勉強しておきましょう。実生活で役立ちます。天気も同様です。

3時の太陽です。梢で姿がちょうど隠れています。

%E4%B8%89%E6%99%82%E3%81%AE%E5%A4%AA%E9%99%BD.JPG%E4%B8%89%E6%99%82%E3%81%AE%E5%A4%AA%E9%99%BD%EF%BC%92.JPG

右はその反対側です。太陽の位置から東西南北も知れます。カーナビやスマートフォンがなくとも方向が類推できれば遭難しても生還できます。小中生のみなさん、いろいろ学んでおきましょう。やはり生きていくうえで役立つことが多いと思います。

仕事場への送迎。走りながら考えます。
「〇〇まであと何km だし、今時速××で走っているから△時には着くな」と計算できます。その際、分数も理解していると便利です。小中生のみなさん、算数の「速さ」「分数」はきちんとやっておきたいですね。

知らないより知っている方が何かと便利かな。なんにせよ新しいことを知ったり学べたりできるのはそれ自体幸せでしょう。私のようなじいさんでも知らないことはいっぱいあります。今後もいろいろ見聞を広めたいです。

仕事場で人が減り、配置転換。いつもと違う班に編入されました。人が換わってやりにくかったです。仕事の進め方も段取りも初めてのやり方でとまどいました。じいさんはちょっと疲れました。明日はどうなるかわかりません。まあ、どうなろうとやるべきをやるだけです。