「掽積(はいづみ)」、「抽苔(ちゅうだい)」
2019年08月22日
「手袋はきな」。の正解は「手袋をはきなさい」という意味です。「手袋は・きな」ではありません。
こちらでは手袋は「はめる」でも「する」でもなく「はく」ものです。
ことばはおもしろいです。
先日伝えた「はいづみ」の意味がわかりました。積み上げた箱などが崩れないように交差させて積むことをさすようです。「掽積」と書くようです。お調べください。
ニンジン現場で「ちゅうたい」という言葉がしばしば登場します。「中退」「中隊」「中台」?などが浮かびますが「抽苔」と書いて「ちゅうだい」が正しいようです。言い換えると「薹立ち」のようです。耳から入った言葉をずっと使っているうちに変わったのでしょうか。
「クローラー」というのもあります。これは「craawl」からきているのかなと推測しています。キャタピタで走るようすは正しく「はう」です。かなり速い「はう」ですが。
物事や言葉を理解する際にどうしても字面をおいます。私は、意味を理解しなければ語を理解できません。
「抽苔」のニンジン畑です。白い花がいっぱい咲いているのがご覧いただけますか。
一つひとつの花は小さいながら、集まってきれいな円を形作っています。よく見ると美しいし主張があります。
明日は休みですって。今日の終礼で明らかにされました。雨予報と次の日曜日が収穫の関係でしょうか。ひさしぶりに10時を回って起きています。ゆっくりさせてもらってそなえましょう。