十勝だより

2019年07月18日

今日も大根でした。2L、L、M、S の規格品(?)と加工用カットの5種類に分けつつパレットに積み上げます。そのまま店頭に並ぶ出荷に携わるのは初めてです。それなりの確認点がふえました。おじいさんは補助なので気は楽です。「はいづみ」には別の人が割り当てられたのでちょっと余裕がありました。
一旦作業が始まるとかなりの緊張感はあります。殺気立っていると言ってもいいくらいです。各自がその持ち場で奮闘します。その様はなかなかにすごいです。この場にいられたからこその体験です。じいさんは足手まといにならぬようやっていますが・・・・・・どうなんでしょう。

休憩中に「はいづみ」について聞いてみました。
「え、わかんねえな。考えたこともなかったわ」
「そうですよね。すみません、つまんないことを聞いて」。分かりませんでした。別の人に尋ねるのはよしました。「配積」ということにしておきましょうか。


都麦出版のK口氏からおもしろいメール。
私のブログへの感想に始まり、共通の知人の話、祇園祭へ家族で行った近況など多岐にわたります。そう、学生時代のご友人が、なんと三島由紀夫賞を受賞されたという話もありました。
京都にいたときに授賞式に呼ばれたとおっしゃっていました。読んでみましょう。
書名と著者の方がわかりませんが調べればわかりましょう。

K口さん、ありがとうございました。楽しく読ませていただきました。すみませんが、特に返信はしません。ブログをお読みくださってありがとうございます。まあ、すべてではありませんが正直につづっています。じいさんの与太話を笑ってやってください。
京都を離れて2か月もたちませんがなつかしく思います。こっちにも少しだけ慣れました、か。
季節の移ろいや、京都との違いなど諸諸を伝えていければと思っています。
そのうち『つゆちゃんの十勝だより』とでも改名しましょうか、ね。


オリヅルランの「子」がいっぱいできて大きくなってきました。

%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%A5%E3%82%8B%E3%81%93.JPG

放っておく訳にもいけませんので根出しを試みましょう。うまく根づいてくれたらいいですね。京都から連れてきた子らがさらに子をふやしてくれるとうれしいです。