オリヅルラン
2018年11月01日
午前中、北稜高校へ。T原先生も来ていました。
「10月は180km いきました。ほんとは昨日20 走って200 にしようと思ったんやけど父親の・・・・・・」
「うお、180 はすごいですね」。彼は11月18日「神戸」を走られます。健闘を祈りますね。なんとかサブ4できたらいいのにね。
説明会後授業見学。教え子に会えるかなと回りましたが寒いせいか窓や戸が閉まっていて教室内が見えにくくわかりませんでした。残念。
おおむねみなさん真面目に授業を受けていました。
よく晴れて色濃い青空が広がっていました。自転車だとちょっと寒いくらいでした。
ゼミで借りている駐車場の家主さんからオリヅルランの子株をいただきました。緑一色の濃いめの葉っぱです。オリヅルランの一種だと思います。
玄関を開けたところに手水鉢を設えてあります。そこにメダカが育ち、苔もむしています。いただいた子株もそこに育っていました。ものほしそうな顔をしていたのでしょうか。
「ほしかったらあげるし持って帰ってや」
「ありがとうございます。いただきます」
ベゴニアを冬越しさせたり、差し芽で菊をふやしたり、なんだりで花好きの共通点があります。
「なんぼでもふえるし切って捨てたらええねんけど生きてるのん捨てるのはなあ・・・・・・」
「かわいそうですよね」と正しくの同意見。
いろいろと話がはずみました。
一昨日体験に来てくれたODくん、明日から来てくれることになりました。ありがとうございます。うれしいです。ついてきたお母さんの手には私が配ったチラシが。
私の怠け心で小学生への言及は何もないそれに関わらず問い合わせをいただき、来てくれてうれしきこと限りなしです。
こつこつやればいいこともあるのかな。やっていきます。