不義理
2014年12月03日
ここのところ連日のように個別高3のMKくんとTKくんがやってきます。4、5時間はいますか。今日も空腹の私が音をあげなければ何時までいたやらという感じです。
2人とも今週末入試です。がんばってます。結果出せよ。
中2のYTくんがテストを持って来ました。理科が89点(だったと思います)、社会が95点と健闘。彼も少しずつ伸びてきています。5科400まであと一歩ですね。がんばろう。
寒くなりました。掃除の雑巾が冷たいです。原谷はプロパンガスです。使うには毎月2000円くらいの「基本料」みたいなのがかかります。もったいないんで契約していません。よって真冬も水です。夏の汗だく掃除も大変ですが手が凍りそうになるのもつらいです。ま、でも「つらい」は言い過ぎか。北海道のころを思えば(覚えてないけど)まったく問題ないか。
寒くなりました。風邪引きさんがふえます。教室にひとつずつティッシュペーパーを置いています。その減り具合がすごいです。そんなに高いものではありません。一箱50円くらいのもんでしょう。でもしかし当然のごとくぱっぱか使われると、ね。なかには家から箱のそれを持参する子もいます。思います。
「よお、わかってくれてるやん」いかに安いと言えどもただではありません。自覚をもって使ってね。
先日漬物を贈ったSおばから礼状が届きました。はがきにみごとな配列の、PCで作ったであろう文面が綴られています。「おば」ですから当然私より年長。感心します。「デジタルディバイド」ではなく使いこなしています。
「姉(彼女の姉、つまり私の母。早くに亡くなりました)の代わりはできませんが・・・・・・」とあります。
末尾にはこう記されています。
「土曜日くらいにうどんがつくと思うし・・・・・・」うどんをいただいたうれしさの返礼に贈ったのに、またいただいたら困ってしまいます。
ありがとうございます。遠慮なくいただきます。
「讃岐のうどんはうまいけんなあ」「ほうじゃろか」「うちんきいかんきん」「おらびよんじゃ」「なんしょんなあ」などなど香川弁(?)がうかびます。
長い間帰って(?)いないんで忘れてしまいました。本当じゃない表現もありましょうが勘弁を。
お世話になったおじさんおばさん、昔いっしょに遊んだいとこたち、死んだばあちゃん、じいちゃん、おおばあちゃんの顔など、いろいろいっぱいが浮かびます。もちろん弟夫婦やその子らのことも。すっかりご無沙汰です。
なんとも義理を欠く存在です。申し訳ありません。なんとか元気にやっていますんで、Sおばさん、これを読んでいただいたならみなさんにお伝えください。
「努は元気でやってるみたいやで」と。