疲れ気味
2014年08月31日
ここ1週間で40km 強走ったせいかやや疲れ気味。膝も痛いです。気をつけないといけません。夏の疲れの出る時期でもありますしね。
今日は加盟する私塾連盟の「夏期講習おつかれさま会」です。
なんでもトラットリアなんとかというイタリアンのようです。(おっしゃれ~)
若い先生はともかく私のようなおじ(い)さんには似合わないな~。
ということで帰ってすぐ寝たんで朝更新です。
2014年08月31日
ここ1週間で40km 強走ったせいかやや疲れ気味。膝も痛いです。気をつけないといけません。夏の疲れの出る時期でもありますしね。
今日は加盟する私塾連盟の「夏期講習おつかれさま会」です。
なんでもトラットリアなんとかというイタリアンのようです。(おっしゃれ~)
若い先生はともかく私のようなおじ(い)さんには似合わないな~。
ということで帰ってすぐ寝たんで朝更新です。
2014年08月30日
「100にしておこう」と走りに。あっちこっちふらふら。
植物園の年間パスポートを使って正門から北門へ。
園内を走る変なおっさんです。
北山を東へと走りかけてふと見ると知った顔。なんとK学園のN山先生とN高校のM井先生です。あとお二方いらっしゃいましたが名前までは存じません(すみません)。
「いやあ実はこれからお楽しみですねん」とN山先生。
「それはそれはごゆっくり」と別れました。
「ずいぶん早い時間からのお楽しみやな。どこ行かはるんやろ。集まって何やらよからぬ相談でもしはるんやろか。んな訳ないか」とかなんとか考えつつ歩を進めて13km 。今月は105。ちょっとずつ貯めた貯金が90km になりました。お金もおんなじように貯まるといいんですがね。
夕方の空です。秋の雲ですね。
すっかり秋らしくなりました。
「エビス」です。
ふだんは買い(え)ません。なぜかサークルKで1缶もらえる券が我が家にありましたんで近所の店でもらってきました。
さっそくよばれました。うまいです。ありがとう、無料券さん。
福井晴敏さんの『人類資金』。おもしろいです。
彼の『亡国のイージス』には衝撃的な感動をもらいました。
それに匹敵はしないかもしれませんが同等の、近いばくばく感を感じます。
この駄文を綴りつつ続きを読みたい衝動にかられています。
読みつつやすませてもらいます。
2014年08月29日
痛かったでしょうに。
我慢して吠えもせず噛みもせず。
主人を守るという自分の使命を果たしたオスカーくん。
腹が立つやら悲しいやら。こんな卑劣な輩は絶対に許せません。
おまわりさん、必ずや見つけ出してください。
盲導犬という立場に忠実だったオスカーくんに賛辞をおくります。
同じヒトとしてあなたに辛い思いをさせたことを恥じ入ります。
ごめんなさいね。
ほんとに情けなくて涙がでてきます。
抵抗できないとわかっている犬を傷つけるという最低の行為をした「あなた」には鉄槌が振り下ろされるでしょう。
ごめんなオスカーくん。
昨日に続き涼しい一日でした。
帰路、道端の温度計は19℃を示していました。
いやあ数日前までの炎暑はどこへいったんでしょう。
暑い夏のつけ(電気代)がこわかったんですが、思いの外安く抑えられました。
ゼミは朝から晩までこもっていたのに昨年同期比10%減です。
まあ暑いの我慢して空調をつけず掃除したり紙仕事に励んだりしていました。
LED採用も一因かな。それはリース料との関係もあるんでそのまま手放しでは喜べないかもね。
それよりなにより自宅がすごいですよ。そんなに意識はしていませんでした。というかけっこうエアコンを使った記憶があります。
それでも、なんと22%近い節電でした。
う~む、無意識のうちに節電、節約ができていたか。
You did a good job.
2014年08月27日
夕方からめっきり涼しくなりました。
空調機をつけずに授業をしてもちょっと暑いくらいですみました。
昼間のセミたちの喧騒がうそのようです。
いきなりの秋模様で虫の音が耳に心地よいです。
秋が忍び寄っているんでしょうか。涼しくなるのはありがたくうれしいですが寂しさも感じます。
昔、北海道は釧路で過ごしたころは秋の訪れは悲しかったです。夏らしい夏もなく涼しいどころか肌寒さを感じるくらいの夏がふつうでした。内地で育った私には違和感があったかな。いや子どもだったんでそんなことは考えなかったかな・・・・・・
朝走った後に柔軟体操。アサガオを慈しんでいると、なにやら生きものの気配。
目を凝らすとカナヘビ(?)が一匹。きっと虫を狙っていたんでしょう。
懸命に生きる姿は美しい。
というか数m先のあの小さなものの気配を感じる私の野性は文字通りの野性だな。
「『野』に生きたい」と思います。
2014年08月26日
故あって早起き。7時に家を出ました。
普通の方には普通の起床、出勤でしょうが私には過酷な(おおげさやな「はい」)早起きです。
普段と違うと普段と同じ通勤路も景色が違います。
高校生らしきや会社へ急ぐご同僚と思しき人。
市内ならともかく大阪など遠方へ通う方はもっと早起きでしょう。
それだけで尊敬に値します。みんなお父ちゃんに感謝しいや。衣食住が与えられてあた
り前と思ってはいけません。
車も急いている人もいて忙しないです。バス路線を我が物顔に行き詰まると車線を割り込む不埒な方もいます。
「そんな急ぐんやったらもうちょっと早起きいや」とつぶやいています。
他人への迷惑だけはかけんようにしてくださいね。(かなり歯に衣をかぶせて表現しています)
いいお車にお乗りの方でもがつがつした品のない運転をされる方がいます。
「せっかくそんな高級車に乗っているんやしもうちょっと上品な運転しなさいな」と嫌味、皮肉のひとつふたつ、みっつよっつ言いたくなることもありますわな。
まあ、そこんところをあんまり気にすると疲れるけん適当にあしらわんといかんたい。(あんたどこの人ね?「国籍不明。橋の下生まれです」そうか・・・・・・苦労したんやなあ「そうでもないですよ」そやなあんたの毎夜のお気楽ぶりからそれはわかるわ「やっぱりね」)
いつものごとくのばか話、そろそろお開きとさせていただきましょう。
2014年08月25日
著名な方方が氷水をかぶる映像がYou Tube を騒がせているようですね。
ALS(筋委縮性側索硬化症)という難病の患者さんを支援するのが目的のようです。
指名された人は氷水をかぶるか寄付をする、あるいはその両方を選ぶそうです。
いっぱい寄付が集まって難病治療の役にたてばいいですね。
善意の和がもっと広がることを願います。
私は市井の凡人。何方からも指名されるはずはありません。(指名されたいの?「いえ」)
なんか役に立ちたいという思いはあります。
昨日落とした財布がもどってきました。お金はもちろん、免許証やカードが無事だったのはありがたいです。拾って届けてくださった方、ありがとうございます。直接にお礼は言えませんがこの場で謝意を伝えます。感謝感激です。ありがとうございます。
それにしても己の迂闊さを悔います。
今日授業中TSくんに言われました。
「おっちょこちょいやなあ」
「そう、子どものころようそう言われてん」
死ぬまでそのまんまいくんでしょうね。
もどってきた財布です。10年以上使っていましょうか。あの有名な Louis Viitton です。
うそです。イズミヤで買った(と思う)普通のです。
雨でぶよんぶよん。二つ折りですが折れません。
そろそろ替え時かなとも考えますが・・・・・・どうしましょう。
そうだ。無事に返った財布。「なんか役に立ちたい」を実行します。
なんもお手伝いはできないんで広島水害に少しでも寄付しましょう。
そう思って読売新聞を見ると義援金の振込先が記されていました。
そんなに余裕がある訳ではありません。
財布がもどらなかったことを考えれば寄付は、少しでもいきたお金の使い方になるでしょう。
広島のみなさんのたいへんさは私には想像できません。経験のない者が軽はずみに言える言葉はありません。亡くなった方のご冥福と残された方の回復を祈るのみです。
2014年08月24日
午前中にゼミへ行ってなんとか雨の前に土いじりは完了。
帰っても走れないんで掃除。きれいになりました。明日掃除しなくていいんでちょっと気楽です。
帰っても走れないんでコーナンへ。「パンジー種から作戦」遂行への一歩です。
種とポットと土などを買いそろえました。
調べると「気温が高すぎるときに播くとだめ」「遅すぎると開花が遅くなる」などいろいろ書いてあって迷うところです。
「播く前に冷蔵庫で種を冷やしておくとよい」とありましたんでとりあえず入れて様子をみます、考えます。
帰っても走れないんで自宅へ(?)。
「あれ? やんだかな。セミも鳴いてるし。走ろ」
でました。すぐ降りだし本降り。
「まいったな。ま、いっか。行けるとこまで行こ」と継続。
ずぶ濡れでけっきょく8km 。70km にしました。
とかなんとかバカなことを書いていると財布がないことに気づきました。
まいりました。初めてのことです(そら、そうそうあることちゃうやろ「ですよね」)
かなりあちこち探してないという結論に達しました。
「最善の策は?」考えて近くの交番に電話しました。
「あの、夜分にすみません。つゆはらと言います。財布を落としました」
「あ、つゆはらさん。届いてます」なんという幸運。
すぐに取りに行きました。
「すみません。先ほど電話したつゆはらです」
「あ、つゆはらせんせ」
「?」なんで「せんせ」なんやろと思いましたが諸手続きをすませます。
「あの、拾っていただいた方へお礼の電話くらいはしたいんですが」
「あ、それは個人情報の関係もありますし望んでいないみたいなんで」
「そうですか。そうですね。まあ、もしおまわりさんの方から言えるようなことがるならお伝えください」
「わかりました」
財布は濡れていました。けっこう長く雨に打たれたんでしょうか。
私もどなたかの親切心に心打たれました。ありがとうございます。
もしなくなっていたら免許証やカードの再発行でたいへんなことになっていたでしょう。
そう思うと無事に手元に財布がもどってありがたかったです。
「もうこんなことがないようにお気をつけください」
「はい、お騒がせしました。気をつけます」
ほんとに気をつけます。大反省です。
2014年08月23日
中3MHさんからダメだし。
「せんせ、ベランダえらいことなってますね」
「そやねん。明日ちょっときれいにしょうかと思てんねけどね」
やりました。
3時間かかって半分くらいしかできませんでした。
雑草引きが中心でしたが根っこがはびこり抜くのがたいへん。単子葉類のひげ根の様子がよくわかりました。
途中ムラサキシキブが植わっていたプランターが劣化していて割れました。
それを植え替えるのが手間でした。
うれしい発見も。なんとミリオンベルが一輪咲いていました。
ここ10年くらいは植えた覚えがありません(けっこう苗の値がいいんです)。どこからきたんでしょうかね。
別の鉢にも一本それらしい茎が数cm の長さに育っていました。花がつきましょうか。楽しみにしましょう。
明日も残り半分を片づけねばなんないかな・・・・・・
2014年08月22日
やってしまいました。
飲みつつつづったどうでもいい文章が吹き飛びました。
この写真にまつわるどうでもいい話でした、
どうでもいいからどうでもいいんですが、一応自分なりにはそれなりのそれなりをつづったんんですが・・・・・・
ちょっと(かなり)かなしいです。
まあしゃあないか・・・・・・
やっぱりちゃんと書いたし、かなしいな。
PC上の操作は慎重にしなければ。一瞬の油断が取り返せない後悔を生じさせます。
まいった。
そしてかなしい。
さっきの写真から私が何を書いたかつかめましょうか。
え、なに、そんなことはどうでもいい。
そうですね。どなたもそんなことはどうでもいいでしょう。
自分でもそう思います。
ではね。
2014年08月21日
花に水をやりつつ見るとピンクイソトマです。
「お、え、あ、ピンクやん」
何年か前にその苗を買いました。ふつうのイソトマの2~3倍した覚えがあります。
「きっと品種改良でできたんだろう」と思いました。
それが年を経てでてきてくれたのでしょうか。なんか得した気分になる私はちっちゃい人間です。いや花好きな方にはおわかりいただけるでしょうか。
微妙に違う色合いです。
左右の写真を見比べてください。
おわかりいただけましょう。
自然がつくりだす色や形は絶妙です。
「ピンク」は人工か・・・・・・
と書いたところで力尽きて寝てしまったようです。
すみません。
2014年08月20日
ゼミについて階段を上がるとカエルくんが鎮座ましましていました。思わず言いました。
「おまえどっから来たん」周りに水辺はありません。
花水やりついでにシャワーをかけてやりました。逃げました。当然ですね。(でもすぐ壁を這い上り定位置につきました)
同じくゼミ階段。
タイルの隙間からベゴニアがおでまし。
たくましや、うれしや。
最後は帰宅後。
ヒグラシだと思います。
なかなか写真は撮れません。
家人に見せると「見たい」と現場急行。
「いなかった」とがっかりしてもどりました。
んで今たばこを吸いに外へ出ると電灯の回りをセミが飛んでいたんで捕獲。
ツクツクでした。それがこれ ↓ です。
これもなかなか写真には収められません。
いやあ今日はなかなかによかったぞ。
毎日忙しくて汲汲としています。まあ、ありがたいことと受け止めます。
2014年08月19日
朝ゼミへ向かう途中のわら天神の交差点。
蛍光色のベストと帽子を身にまとった人が数人。
手には小さな(といっても最長部分は60~70cm くらいあるかな)プラカードをお持ちです。
いつもは子どもたちが通学するのを見守っていてくれている地域の老人(? 失礼かな)会の方々です。
「なんやろ今日は学校休みやんなあ」
プラカードを見ました。
「携帯電話自転車は危険です」
「イヤホン自転車は・・・・・・」
「歩道は歩行者優先です」といようなことが書かれています。
あんまりしっかり確認はしていませんのであくまでも「およそ」です。
いやあ賛同しますね。私の言いたいことを代弁してくれています。思わずお手伝いしたくなりました。
「暑い中ほんとうにありがとうございます。体調にお気をつけください」と心でつぶやきました。
最近はほんとに「ながらスマホ」や「ながら音楽」、「ながらたばこ」など目にあまる行為が多過ぎます。他人への慮りをもってもらいたいですね。
自分の楽しみを求めるのはいいです。私もスマホは持っていますしたばこも吸います。音楽も車の中では聞きます。が、「ながらスマホ」と「歩きたばこ」はやりません。
そんなことは言っても家で吸えば家人は臭いだろうし外で吸えば生徒はその臭いを免れても近所の人はその紫煙を感じざるを得ません。
うぅん~んんんんんん・・・・・・どこかでどなたかに害を及ぼす私の厚意、いや行為。やめるべきなんでしょうか喫煙を(そらそやろ「意志固いしなあ」言っておきなさい)。
まあ悩みつつもできるだけ他人への不快感をうまない吸い方を追求します。
2014年08月18日
「夏」最終週が今日から。
「長くやすませていただいたんで調子はどうかな」と思いましたが快調。
つつがなく終えました。さすがにちょっとしんどくはありましたが・・・・・・
夏休みが短くなりました。昔は8月31日まできっちり42日間ありました。大事なことなんでしっかり覚えています。
学校は好きでしたが夏休みの解放感(当時そんな言葉はしりませんでしたが)は無上の喜び(この言葉も知らんかった)でしたね。
6年で北海道は釧路へ転校。初めての夏。夏休みが17、18日くらいで終わりと知り愕然(この言葉も今だからかけます。もうええか)とした思いがあります。
まあかの地ではお盆が終わると明らかに秋がやってきます。忍び寄るというというような婉曲表現ではなく、きっぱりと秋を感じました。夏でも25℃を超えれば「暑い」と騒ぐ土地でしたからこちらのようなほんとに暑い夏がない地方でした。
雨でも降れば「寒い」とも思える地でした。
そのことで北海道を否定するつもりは毛頭ありません。それを差し引いてもすばらしいことがいっぱいあるところです。
冬の寒さはそれはそれは厳しいです。一面の白黒の世界は人を寄せ付けぬ頑なさを感じます。でもなめずに付き合えばきっと大きな包容力を見せてくれる度量があるのが北海道の自然です。
あ、また北海道礼賛にになってきた。
どうでもいいことですが北海道はいいところです。
さてそろそろやすませてもらいます。
明日も早起きして仕事します。
計算違いというか怠け癖がでてちょっと焦っているのは事実です。
期日に間に合わせるべくやります。
2014年08月17日
天気があやしかったんで朝食後軽く走りに出ました。
暑くて湿気が多くて12km がやっとでした。
鴨川は濁った流れでした。
高野川も同様です。
府北部はかなりの被害がでているようです。
これ以上拡大しないことを祈ります。
夕食前に腹減らしに散歩と思いましたがせっかくなら走ろうと思いました。
6km 走って62 にしました。
一日2回走るのは走り人生の中で3回目くらいですね。
充実のお盆休みでした。
パンセさんにも行けたし。
けっこう走れたし、本も読めたし。
ありがとうございました。
明日からまたがんばりましょう。
蝉の声にツクツクボウシがまじります。
夜が更けると秋の虫が鳴いています。
「暑い」のはまだまだ続きましょうが秋は近づいています。
北海道ではお盆が終わると正しく秋が訪れます。
短い夏が終わり秋を感じる間もなく冬をむかえたように記憶しています。
2014年08月16日
ものすごい雨でしたね。
隙間をぬって走ろうと思いましたが無理でした。
合い間に昼食とブックオフがやっと。ブックオフで物色して帰ろうと思うとまた土砂降り。傘をさして自転車をおしながら帰りました。
ふりこめられたおかげで本が進みました。
このお盆休みで7冊。
百田さん『モンスター』。怖かったです。
『公開処刑人 森のくまさん』堀内公太郎さん。初対面です。
「このミステリーがすごい」の裏受賞(?)のようです。
題名に反してこれもちょっと怖い話です。
100超にこだわる訳ではありませんが少しペースがあがっています。可否は別として読書は楽しもうと思っています。
「送り火」でしたが生憎の雨。どうだったんでしょう。
父母、ばあちゃんらの霊もあの世へ無事送られたでしょう。
めったに思いださないご先祖を思いました。
罰あたりな子孫です。
2014年08月15日
嫁いだ長女、二女、就職で遠くへ行った三女とミューズへ。
三人が三様。大人になったのを実感。
彼女らのお父さん(俺か)は沈黙。
我が娘らが他人の妻になる・・・・・・・・・
う~ん。単細胞なんであまり深くは考えたことはありません。
そうだな。ふつうに考えればそんな成り行きはふつうですね。
そんなふうに考えると間もなくおじちゃん(私)がおじいちゃんになるんかなあ。
いやあまいった。
「それはどうなんだろ」というのが正直本心です。
彼女らが小さかったころを思います。
語ればいっぱいです。
それらはまたに譲りましょう。
ではまたです。
2014年08月14日
雨音で目覚め。
けっこう降っています。
止むまで休憩。
読書。
東野さんの『パラドックス13』。理解不能な面が多い内容ですが、ついつい最後まで読んでしまう1冊でした。
その前に読んだ『空飛ぶタイヤ』。池井戸潤さんはおもしろかったです。
昔あったM自動車の問題が素材でしょうか。
一気読み(に近い)作品です。
『あおぞらビール』森沢明夫。初対面です。
昨日読む本がなくなりブックオフへ。『海賊と呼ばれた男』がほしかったんですがなし。
そんな中で引き寄せられたのが『あおぞらビール』です。
なにかがはたらくんでしょうか。ふと目にとまった本の外れは少ないです。
おもしろかった。文字通り一気です。
なんということもないおっさんの野外生活記です。
彼はほぼ一まわりした、1969年生まれです。
野外でビールが大好きです。
それを体現する森沢さんはあこがれだ。
古くは椎名さんがそれでした。彼も年をとったし今でも、さあ元気かね。
私は元気です。このまんま死ぬまで元気でいきますわ。
今日は家人が仕事で私はヒマ。せめて夕食でもと思い作りました。
回鍋肉と麻婆豆腐。
cook do とやらをつかったんで野菜と肉を刻んだくらいですがおいしかったです。
食べるの大好きですが食べられる量は確実に少なくなっています。
さびしいな。
わしわしがつがつ、むぐむぐ、あぐあぐ、の昔がなつかしや。
でもとってもおいしかったです
2014年08月13日
ほたてのタルタルソース、クラッカーのせ。おいしい。
イサキとホウボウのカルパッチョグレープフルーツ添え。初めての感じ。
ニンニクとチーズが入ったたまごスープ。かなりうんまい。
淡水さけのムニエル、ニンニクすりおろしソース。海のさけに遜色なし。
やまいものプリンみたいなのにコンソメのジュレ。わさびをまぜるとひんやり食感。
なすとえんどうのゼリーよせ。生姜がきいておいしい。
すじの煮込み。濃い味が印象的。
メインは鶏肉でひき肉を巻いてローストしたの。
食が細くなって最後は少し残しました。すみません、M先輩。
コーヒーゼリーのデザートもいただきました。
お腹いっぱいです。
この写真の食堂でいただきます。雰囲気いいでしょ。
ご主人はワインソムリエ、奥さんは美人、料理は最高。
冬は薪ストーブを囲んでいっぱいやれます。
朝食は手作りのベリーのジャムがおいしい。(私は甘いものは食べませんが同行した人は感激します)
紹介した料理が本職の人も感嘆していました。
もう40年近くになるんでしょうか。大学を卒業してすぐにペンションを始めました。いろいろたいへんなこともあったようです。今では押しも押されもせぬ Auberge として栂池で不動の地位(?)を築いていらっしゃいます。
なにぶん素人で、記憶力減退の年寄りで、十分に料理の心底は伝えられていないと思います。
すみません、M先輩。
次に行ったら今少しきちんと取材(?)をして正確に伝えられるようにします。
またうかがえるようにがんばって仕事します。
今回4日で約1000km 。よく走りました。
今までと違うことを実感します。
休憩が多くなりました。
ほとんど休みなしで盛岡や鳥栖まで一気に600、700km を走った昔が懐かしいです。
食べられなくなりました。ぺろっとたいらげていた若いころがずいぶん昔になりました。
酒量も減ったかな。
すべてが加齢を感じさせる症状です。
ま、それも致し方なし。57歳、11月には58です。
57で加齢を叫ぶのはあかんのかなあ。栂池のM先輩は62でフットサルチームのコーチをするのみならず自から選手として走りまわっているんです。
62であの激しいフットサルは自信ないなあ。
そうそうM先輩。今までは長髪でしたが今回さっぱり短髪。これが似合って若く見えました。
私もそうすればそうなるかな。(指示語ばかりの文は他人にわかりにくいで「おす。気をつけます。ありがとう」)
長距離運転で背筋がバキバキ。ぎっくり背筋になりそうでした。
走れば少しましになるかなと夕方でました。
1時間半、14km 。けっこう快適にいけました。
背筋痛も回復。逆に脚はパキン、パッキン、疲労感。
これはいつものこと。平気ですし、ある意味快感(はあ? 快感って、あんた変やろ「いや正常でしょう」まあそう思っておきなさい「そうします」)
軽く筋トレせねばね。
2014年08月12日
都合1100km を走って無事帰京。
ひさびさによく走りました。
途中123,456万円を稼ぎました。いやうそです。
123,456km を刻みました。
高速道路上なんでそのタイミングが難しく無理かなと思いました。
でもたまたま広い場所で車を止めて写真を撮れました。厳密には停車できませんから内緒でお願いします。(はいはい)
ま、どうでもいいことだ(だな)。
帰ってすぐゼミへ。台風で鉢がとんでもないことになっているのではとの不安が・・・・・・
幸い無事でした。よかったです。
背の伸びたヒマワリくんたちはさすがに風に耐えきれなかったんでしょう。かなりしおたれていました。
花のみずやりを頼んだNYくん(一番近くに住む小学生です)がちゃんとやってくれたようでみんな元気でした。
ありがとね。
3日間筋トレさぼりました。(あんた弱いなあ「はい。おっしゃるとおりでお恥ずかしいです」ま、自覚あるだけよしとしょうか「ありがとうございます。お代官さま」)
今日はごまかしだけでもしようと思います。(あなたの人生そればかりか「いや、まあ、そんなことはあります」あるんかい「いや、まあちゃんと生きさせてもらっているつもりです」そうか)
パンセさんのおいしい料理はシリーズでお披露目するつもりです。
ではではそれをお楽しみにおやすみください。
2014年08月11日
せっかくなので栂池自然園へ。初めてです。
「ゴンドラ中間駅で乗れば駐車場代いらんしな」という先輩の言葉に従い探してたどり着きました。
見慣れた冬とは違うゲレンデが眼下にあります。
なんて言ってますが、あまりの高さに手に汗にぎりましま。
高所、閉所嫌いのつゆちゃんはなんとか堪えました。
山頂の天気はめまぐるしく変わります。
降ったりやんだり晴れたり曇ったり。
途中かなり本気の雨。優れもののウィンドブレーカーが経年疲労でその役を果たさなくなりました。雨にうたれたあとはかなり身体が冷えます。
「う〜ん、山をなめたらいけないな。大雪山で低体温が原因で亡くなったのがわかるような気がすんな」と、そんなことがよぎりました。
足元もスニーカーなんでね。やはりそれなりの靴があった方がいいですね。
ゴンドラ、ロープウェイは高くてだめです。
恐かったです。
もうスキーでのリフトは無理かもしれません。
いろんな花を目にすることがてきてよかったです。
大した写真はありませをんが、またお目にかけますやぬ、
2014年08月10日
高田城跡や春日山城跡を回って夕方パンセさんに到着。
お茶をいただきながら世間話をしていると突如停電。
なんか私が変な「気」を持ち込んだんです。(ちゃうな)
その後回復。
食べてる途中でまたなり、すぐ復旧。
ほんの数十分のことで、笑ってネタにできる程度ですから問題ありません。
それでも電気がなく、暗い部屋だとものひとつ探すのもままなりせん。「あたりまえ」がいかにありがたいかがよくわかります。
台風や災害にあって避難を余儀なくされている方々の大変さが少しわかった気がします。
おいしい夕食でした。
i pad で写真を載せるすべを知らないので後日ご覧いただくようにします。
パンセさんのご主人は学生時代の3期先輩。
この後少し(少しですか?「です」)飲むことになっています。
そんな訳でとりあえず更新させていただきます。
2014年08月09日
新潟は妙高に来ています。
およそ450km 。朝8時に出て着いたら5時前でした。
雨が激しく恐いので時速80km くらいでゆっくり走りました。
さすがにちょっと疲れました。
明日は高原周辺を散歩予定でしたが雨なんでどうしましょう。
起きてから考えます。
久々のi pad 入力が疲れを増幅させます。
今日のところはこれにてやすませていただきます。
おやすみなさい。
2014年08月08日
夏4分の3が終わりました。あっという間です。
思ったほどしんどくありません。
授業だけでなく掃除や事務、花の水やりなどで毎日12時間以上ゼミにいます。
授業ではほぼ座らず立ちっぱなし。大声張り上げ毎日よくやりました。
やはり若干の疲労感はあるかな。
台風が来ていますが明日から出かけます。
車検を終えたボルちゃんを駆ってひさびさの長距離運転です。
悪天なりに楽しもうと思っています。
がんばったぶんちょっと息抜きをさせていただきます。
2014年08月07日
「イズミヤで昼の弁当買って行こ」最近よく行きます。(週2、3は行くな。弁当安いしまあまあおいしいです)
車を置いて食料品売り場へ。歩いているとなんかを落とした感じがして立ち止まり振りかえり。
「あれ? おばあさんとぶつかった? ん? なんか落とした?」よく見ると床に物体が。
足元に違和感はありましたが、そのまま行こうと思いつつ気づきました。落ちていたものは私の靴のかかと部分でした。
「まいったな。ま、とりあえず弁当買ってゼミへ帰ってボンドではっつけよ」
帰りました。貼りつけました。うまくいきました。
お気に入りの靴なんでとりあえず一安心。まあいつまでもつかはわかりませんが、履き続けられてよかったです。前につま先部分も同様のことになり同じ処置。今でもくっついたまんま使用に耐えているんで大丈夫でしょう。
ものは大事にせねばね。罰が当たります。
『影法師』百田尚樹さん。よかったです。
展開や構成におもしろさを感じるのはもちろんです。
それだけでなくもっと深いところに突き刺さるような感動を覚えます。
作中人物の生き方と比して己の小ささを実感します。
「生きるとはどうあるべきなのか」を考えさせられます。
剣の道を極めるべくひたすら木刀を振る主人公の姿に感化された、小人つゆはらくんは木刀を買おうかなと。40年前の剣士(?)だったころにもどって素振りをしましょうかね。(相変わらず単純なやつやね「そうです。すぐ影響を受けます」)
本好きの方はぜひお読みください。
お盆休み前半はどうやら台風で悪天のようですね。
ふむ。まあ、それもまた天啓でしょうか。甘んじて受け入れましょう。
2014年08月06日
ひまわりが咲き始めました。残念ながらあまりきれいだとは言えません。
葉に虫がつき元気がありません。
背丈だけは私をこえていますが私に似てひょろりと伸びました。
花は望めないかなとも考えていましたがなんとか花らしきを見せてくれました。
すべてがうまくいく訳ではありません。原因がわからないんで次にいかせるかどうかはわかりません。
花の大きさに比して土が少ないのは明らかなんで間引きを思い切ってやるべきだったのかもしれません。
「向日葵は金の油を身にあびてゆらりと高し日のちひささよ」与謝野晶子さんが目にしたのはどんなヒマワリだったんでしょうかね。
苦手です。他をいかすためとはわかっていますがせっかく発芽、生長したそれらを抜き去るのは忍びがたいです。
「木を見て森を見ず」の私らしい考えです。
些事に目がゆき大局を見誤る型ですね。大人(たいじん)にはなれません。
今夏初めて「ミンミン」の声を耳にしました。「ヒグラシ」「クマ」「アブラ」などのセミの大合唱を毎日耳にします。間もなく「ツクツク」が鳴きだしましょうか。
「閑さや岩にしみ入る蝉の声」立石寺で芭蕉翁が耳にしたのは何蝉の声だったんでしょうか。
ずいぶん前、東北を周遊したとき事情があって立石寺へ行けませんでした。いまだにちょっと残念な思いを抱いています。無理をしてでも訪ねておけばよかったなと思います。
今後はそういうことがないようにしましょう。
私も57歳。平均寿命まではまだまだ遠いです。あくまで「平均」ですから自分がそこまで生きるかどうかは神のみぞ知ることですからね。(あんた「神」を信じてんの?「いえ」やろなあ)次はないかもしれません。
そう。そう思って日々生きています。けっこう必死に生徒らとも向かい合っています。
2014年08月05日
朝一近畿オートさんへ。
6回目の車検です。
諸費用を払ったり判子を押したりしていると受付の女性が内線をかけています。
「社長、つゆはらさんがおみえです」きっと何かの拍子に私が来ることを知ったN社長が指示を出していたんでしょう。間もなく2階から下りてきはりました。
「おひさしぶりです」
「おう、おう。ひさしぶり」
「お元気でしたか。お会いしたかったんですよ」とかなんとか。
しばし互いの近況をがはがはわはははと。
お会いできてうれしかったです。
彼とは私が20歳ころ出合いましたか。今だから言えますが(明らかに交通違反でした)彼の運転で桂川の河川敷でドリフト走行の車に同乗。いやあすごい技でした。こわかったですよ。でもおもしろかったです。懐かしや。若かった。40年近く前のことになりますか。
閑話休題。諸費用88,430円やったかな。車は維持費がかかります。まあでもなければ出勤はともかく帰宅はかないませんから必要、不可欠です。
「車検見積もりの電話ないなあ」と思っていると夕方電話。
「さてきたぞ」と応対。
「先に言いますと17万6千円かかります」
「ふむふむ」で、バッテリーがどうの、ドライブシャフトがあれこれで、ワイパーが前後あわせて3本で替えた方がいいとかなんとかで先の費用となりました。大金ですが止む無しですよね。その金額で新車が手に入る訳でもありません。年数を重ねればそれなり出費、修理費はかかります。
新しく車を買うつもりもなく買う力もない私には多少(いや高額)の出費は止む無しです。
元気になったボルちゃんとの再会を楽しみに待ちます。
代わりにお借りしたのはスズキのカルタスかな。小さいけれどきびきび走ります。
車検の度にいろいろ借りられる代車。それはそれで興味深いです。
今日の空です。青空、雲です。
「空」といって思うのは啄木の歌です。
「不帰方のお城の草に寝ころびて
空に吸われし
十五の心」
若かりし頃の彼は盛岡城の草に寝ころびつつ何を思ったんでしょうか。
短命でしたね彼は。私は徒に彼の倍の年齢を重ねさせていただいておりまするです。
何を思うでもなくだな・・・・・・
2014年08月04日
歯が不調です。
高2体育の時間に前宙。自分の膝で顎を蹴り上げ前歯4本骨折。重症ですね。そのとき学校側と露原家の間でどんな話し合いがあったんでしょう。たぶんなんもなかったと思います。今とは違います。きっと母親が言ったでしょう。
「すみません。ご迷惑をおかけして」と。
まあしかし前歯4本が直角に内側へ向いて折れていました。先生の車で歯医者へ直行して手術です。細いワイヤで歯ぐきを縫われました。まいりました。その後しばらくものを食べるのが苦痛でした。
閑話休題。
その時の4本の前歯。当時のお医者さんに言われました。
「まあ、もって5年でしょうか」
その歯が58を前にするまでもちました。
「よくがんばったぞ」と我が歯を褒めてやるべきでしょうか。
なんてバカなことを書いていますがちょっとまずい感じがあります。痛みはありませんが違和感があります。
4本のうちの1本は数年前に抜けました。そのときたまたま通っていた歯医者さんはなんの言葉もなし。普通ならインプラントやその他の治療法などの相談があっても然るべしと思いました。
でもありません。私の口中と正面切って向かい合う勇気が彼にはなかったんでしょう。「意気地なしめ」とかなんとか言っていますが自身向き合えるかと言われれば、ね。
「ちょっと考えさせて」というのが正直なところでしょう。
まあなんでもいいですが私の歯の今後の健在を願いましょう。
ふ~っ。
自分の弱点をさらけだした話です。
2014年08月03日
走っていて田んぼに目をやると稲穂が出ていて花が咲いています。
「もうそんな時季なんだ」と。
通りかかったお米屋さんを見ると「新米入荷」の4文字が目に飛び込みます。
「もうそんな時季なんだ」と。超早場米なんでしょうか。どこで収穫されたお米でしょうか。
12km 走って20にしておこうと思いました。湿気が多過ぎしんどくてだめでした。8km がやっと。昨日今日でたったの16です。
暑い季節はなかなかに距離を伸ばせません。
そうそう「京都」の受付が始まりましたね。まあ早いもん順ではなく抽選なんで申込時期は関係ありませんが忘れないようにしましょう。
「大阪」が外れで「神戸」「奈良」は申し込み自体を忘れました。
このままじゃあ終われないんで「大阪市民マラソン」に申し込みました。
有名ではありませんが十数回を超える開催数は「京都」どころか「大阪」「東京」をはるかに越えます。私の自己最速記録もそこで生まれました。
あのQちゃんこと高橋尚子さんにハイタッチしてもらったのもその大会でしたね。
有名じゃないけれどそこでがんばって走りますわ。
3時間40分が切れたらいいなあ。
無理でしょう。(端から無理はあかんで。アスリートたるもの(え、いや私はそんなたいそうなものではござんせん「そんなん言わんでもわかってるて」ではなぜそんな無理無体を「おもろいからやんか」そうですね)
いや内心ではいつも狙っています。その気持ちがなくなったら走るんをやめます。
まあ続けるかやめるかは別として今日は寝ましょう。
2014年08月02日
軽い雨でしたが軽く走りました。
暑さはましでしたが湿気がすごかったです。
8km で降参です。あせびちょです。
祖母に言わせると「ひとくさり」です。
(大学生のころ帰郷して近所の山まで走ったときにおばあちゃんが言ったことばです。
香川で生まれ若いころは大阪、四貫島(?)でじいちゃんが工場を経営していたと言っていました)
と書いて寝てしまったようです。
目が覚めたら2時前です。
ううむ、、、、、、これいじょうは勘弁してください。
おやすみなさい。