特筆
2014年06月13日
最近目覚めが早いです。遅く寝ても7時くらいに目が覚めます。
起きる訳ではありません。そこから寝床でうだうだ。もう1回寝るときもあります。
今朝はそのまま起きてゼミへ。チラシを折っていざポスティングへ。1時間ちょっとで200枚。効率よくまけました。距離は6km とあまりかせげず。
途中先日会った「ぶち」くんちへ。
「覚えてくれているかな」と思いつつ近づくと吠えられました。
「し~。吠えたらあかんやん。忘れたか俺や俺」とか言いながらあやしいおっさんと化して話しかけます。
「はい、おすわり。ほれ、すわれって」座りません。でもしっぽはぶりんぶりん振っています。
「はい、すわって。お手は、お手」しましたね。握手握手です。しきりに私の臭いをかぎます。
「ちゃんと覚えときや。次来たら吠えんなよ」と暫しの癒しと別れ再開。
先回のチラシで6名入塾。もちろんチラシ効果だけではないでしょう。たまたまや縁故、再入塾もあります。でもちょっとその結果に励まされてはりきりました。いや、正直しんどいですよ。
坂が多いし道から1階分上に行ったところにポストがある家が多いです。
「郵便屋さんたいへんやろなあ」と余計な心配。
門扉があってさらにその上にポストという家も。
「郵便屋さんはあの門扉をいちいち開けて上まで行かはんねやろか」とまたもいらぬ心配です。
まあそんなにあまくはないでしょうが体験、入塾を期待しつつがんばってまきます。
中2KKくん、水曜の約束を守れず宿題やって来ず。というか本人はやったと言っていますが計算過程がなく答えのみ。数学担当講師がダメだし。
けっきょく一から解法を教え残りは家でやって来るよう指示。
ほんとに全部やってもらったら朝を迎えますからね。
「ええ加減にしいやKくん」
やることをきちんとやらなければできるようになるはずはありません。
楽しいにこしたことはありませんが塾ではそれは二の次です。やることをやってから楽しみましょう。
うまく表現できませんが、わかってもらってできるようになってもらって喜んでもらいたいですね。
そうそう昨日のメモ用紙。「かき」じゃあなく「イチゴ」かな?
なんでもいいけど開く前の形は ↓ です。
中3の授業でそれを見せました。
「学園の説明会に行ったらもらえるで」と言うとMRくん乗り気。
彼は行くでしょう。
私学もいろいろ人寄せに工夫。塾もそれを考えるべきかな。
まあ工夫はやるべきでしょう。
左京区の郵便局へ行ってTさんに挨拶ができたことを特筆しておきます。
ちょっと鍛えてやすませてもらいましょう。