よいお年をお迎えください

2013年12月31日

大晦日ですね。
締めましょう。
読みは125冊でした。史上最多を記録しました。
読みすぎましたか。14、15人の新しい作家さんとの出会いもありました。
充実の読書年間でした。

走りは1240km でした。一応目標は超えましたがここ数年の最短距離に終わりました。
大阪も京都も抽選に外れ、フルも1本も走れぬ1年でした。
まあ、そんな年もありましょう。
来年には早々、京都が走れます。それへ向けて全力を尽くす思いです。

1年の締めくくりとしてはなんとも締まらない話ですが、我がノートPCが不調です。
んで、けっこう書いたのがどこかへいって参った。

みなさまのよいお年を願ってやすませていただきます。

どうしよう・・・・・・年賀状

2013年12月30日

原谷へ昼前に着いてびっくり。日曜の雪がまだ残っていました。
寒いんですね、一山越えると。
イノシシ出るし、タヌキもいるし、キツネも昔見ました。キジにも一回遭遇。京都市内とは思えんけど、ええとこですよ。空気がきれいし気持ちいい。下(西大路)までバスに乗らなあかんという不便さはあってもいいところです。

snow1.JPGsnow2.JPG

冬期の年内終えました。よくやりました。57歳の老体(?)に鞭打って、いやそんなことはないか。元気です、私は。(あんまり見栄はるなよ「はい。そんなつもりはありません」)

私は仕事ですから当然であってどなたにも褒められる因はなし。
生徒たちも受験生ですから勉強して当たり前です。
でも、みんなよくやりました。

おつかれさん。

「よいお年を」と言って帰る生徒たちに感心したな。

まあ私もよくやったね。
元気は事実です。1週間と1日くらいで50コマです。しかも土日休みなしですからね。(よくやったつゆちゃん。褒めてつかわす「ありがたき幸せ」)

そのかわり自分の年賀状が・・・・・・書けていません。

さっきから一所懸命に書いていますが・・・・・・元旦に届かぬ非礼をお許しくださいませ。

毎年思います。
「もっとちゃんと準備をしておけよ」とね。
書き終えると考えます。
「来年こそ表はパソコンの住所録にしよう」とね。

そう思いつつ毎年同じ後悔です。

でもやっぱり「自筆の方がいいかな」という気持ちが強いんで、きっとずっとこのまんまいくかもしれません、死ぬまで。(また、あんたそんなこと言うて自分を縛る。ほんまこのまま死ぬまでそれでいくんか?「いきます」いや、そうか。おまえらしいな。そのままいきや「ありがとうございます」)


またまた毎夜の与太話でありまするです。

ほんまええかげんにしいや。

ということでこのへんでおひらきです。


もうすぐ2時ですが年賀状の一言がまだ終わっていない・・・・・・どうしよう。

明日に持ち越しだ。

すみません。元旦に届かぬ非礼をお許しあれかし。

-2℃

2013年12月29日

本日は晴天なり、じゃなくて本日は(今日に限ったことじゃないか)かなり我がPC危うい状況です。この更新ページにたどりつくのと、ヤフーメールに送った写真を貼りつけるのとだけで30分近くかかってしまいました。

写真は帰りの温度です。
-2℃です。(更新して確認したら「-」が写っていません。写真を見たら確かにあります。何が悪いのか不明です。けっして虚偽報告ではありません)

2%E5%BA%A6.JPG

京都市北区の寒さがちょっとだけおわかりいただけるでしょうか。
とは言っても北海道の寒さを思えばね。
「今日はあったかいんでないかい」という程度です。

その後順調な我がパソコンちゃんですがいついかなる危機に遭遇するやわからぬ危うきそれです。

余裕ができれば買い替えを考えなければいけませんね。(今んところ余裕ないんです)
7、8年使っていますかね。日日の酷使に耐えてよくもった方かもしれません。


日曜ですが今日は西賀茂で7コマでした。生徒らもよくやっています。みんながのんびりしている休みに勉強ですからね。お疲れ様です。

明日で年内最後です。がんばりましょう。


このへんで更新しておきます。

まあしかしそれにしても・・・・・・ちゃんと動いて当然のものがちゃんと動かないというのはとっても疲れますね。

疲れましたしやすませてもらいましょう。

あすは8コマ原谷ですね。

おやすみなさい。

全力で

2013年12月28日

今日の雪はちょっと本気で降りました。

CIMG3530.JPGCIMG3532.JPG

3、4cmですがすっかり雪化粧です。もうちょっと積もるかなと思いましたがやみました。

帰り西大路まで、というか原谷の峠を下るともうまったく雪はなし。路面が軽く濡れている程度です。私の車だけ雪を積んで走っています。
「あんた、どっから来たん?」っていう感じです。やはり原谷は「下」と比べて寒さも厳しいんでしょうね。昼過ぎでも氷が溶けていませんでしたからね。


原谷中3、9コマやりました。12:40から22:30まで理科3つ、数学2つ、社会も2つおまけに英語2コマの9コマです。いや、みんながんばりました。私も付き合いました。
みんなえらいな。(私もほめて「あんたは仕事やろ」そんなん言わんと「よおやった」いやいや投げやりな言い方ですね「それはあんたのひがみでしょ」でしょうか「そや」はい)

ただ久々に雷を落としましたね。宿題をやってこない奴がいました。それも先日きつく注意したにもかかわらずだったんでね。

頼むしHSくん、ちゃんとやってや。自分の置かれた状況をしっかり認識してくれ。

それでも原谷のみんなはノリがいいんで救われる面はあります。

わいわいがやがやしながら言いながら盛り上がっています。


明日は日曜ですが西賀茂で7コマ。(原谷は休みです)
こっちはこっちでやるべきをやりましょう。(今日は西賀茂は休みでした)
私は休みなくあっちとこっちで毎日やっているんで休みなしですが疲労感はありません。
「丈夫だな」
「元気だな」
「かっこいいな(はあ?)」
「よくやるな(ほんまやね)」
などなどいろいろさまざまあれこれかれこれなんだかんだ思います。


それにしても「9日間で60コマは多過ぎんでないの」という気はしますね。
合格へ近付くためと思えば当然かもしれませんね。

そう、みんなやりましょう。私も全力でやっています。

衣食足りて

2013年12月27日

降りましたね雪が。原谷は寒かったです。思ったよりは降らず拍子抜けです。
北海道や東北はもちろん、日本海側では西日本でもたいへんなことになっているようです。
雪好きつゆちゃんは無責任に雪を喜んではいけません。でも降るとわくわくする気持ちは否めません。すみません雪国で難儀している方々。

%E9%9B%AA1.JPG%E9%9B%AA2.JPG

「消費増税控え 駆け込み需要」だそうです。新聞によると50万円を超える高級時計が入荷後すぐ売り切れたり蒔絵仕様の100万円の万年筆が買われたりしているそうです。

ソチ五輪やサッカーワールドカップを控え高精細の4Kテレビも売れているそうです。(4Kってなんじゃ? 知らん)

極めつけは豪華客船クルーズ福袋です。2500万円だって・・・・・・・・・・・・開いた口がふさがりません。

世の中お金持ったはる人がいるんですねえ・・・・・・びっくりだ。

まあ私はせいぜい驕って昼食に「松庵」さんで天ぷら定食で1000円かな。

安い人生送っています。

人前に出られる服が着られ、飢えない食があり、夜露をしのげる家があればそれで十分です。
そりゃあもちろんそれなりにいい暮らしをしたいという欲はなくはありませんよ。でも普通に生きていられるだけでも十分ありがたいと思う今日このごろです。

衣食足りて礼節を知る。せめて衣食は足りているようにしなければね。でなければ人への思いやりがなくなるかもしれません。そこは、それ。失ってはいけないものだと思っています。
「自分がどんな状況になってもそれができるか」と問われれば自分が最低限でもなんとか生活していれば可能ですが、それ以下になると正直難しいです。

礼節を保つためにも私がしっかり生きねばね。


さて今日もいちんち講習やりました。原谷中3のりがいいです。なんだかんだ突っ込みボケつつ8コマをやり通しました。
明日は9コマ。生徒曰く「フル」です。確かにその通り。講習中一番過激な12:40から22:30までの試練の、いや楽しい連続授業です。

それに備えるべく早寝します。とかなんとか言いながら早くも2時です。

まだ筋トレとシャワーがあります。

あははははは・・・・・・・・

今日も一日無事に終えられました。

明日はどんな日になりましょうか、ね。

神のみぞ知るのかな

2013年12月26日

さすがに2時前から10時半まで講習をやるとしんどいですね。
脚がだるいです。まあこれは朝5km 走ったということも原因かな。
声もかれます。ファンヒータで空気が澱むせいもありましょうか。

生徒たちもよくがんばりますよね。私が中3なら嫌かな。
ま、でも勉強するのは受験生の宿命。
「今やらなきゃ、いつやるの?」
「今でしょ」なんちゃって。

自身中3のときは勉強しました(たぶん)。道東一の進学校(?)釧路湖陵高校へ進学するのが私自身への至上命令でしたからね。
毎夜8時から12時まで4時間ずつやりました。たまに「月曜ロードショー」(荻昌弘さんが解説だったかな)で見たい映画があると見ました。その分はその日の前後や別日で補いました。
今思えばよくやっていましたね。

努力の甲斐(?)あって合格しました。入ってびっくり。みんなたいそう賢い方々ばかりでした。あれほど自分のバカさを感じたことは人生しょっちゅうあります。(?)
いや、ほんまみんな賢い方が多かったです。

進学校の落ちこぼれが今の私、なれの果てです。成るべくして成ったかな。

ふむ。人生どこでどうなるかわからんね。

そう明日をも知れぬ人生です。

みんなそうかな。そんなこともないか? いや、やっぱり誰も明日はわからんか。いつどこでどうなるかは神のみぞ知るのかな・・・・・・

少しでも明日からがよくなるようやります。

生きる価値

2013年12月25日

今からブログを書こうとインターネットにつなぎました。
いきなりから変な感じ。齟齬が起こりそうな予感満々です。
いややなあ~。しっかり用心しないとせっかく書いたのがどこかへいってしまいます。

さて本題。(なんちゃって。そんな、たいそなもんではありまっせん。実はネタなしです)


朝走りました。眠くて寒くて怠けたい自分を鞭打って出ました。
5km を30分で走って帰りました。けっこう汗だくでした。
(やっぱりそこへきたか、お見通しやで「あんさんにはかないまへん」そやろ)
久々の走りでしたが快走でした。けっこう調子いいかも。
明日も走るつもりです。あくまで「つもり」です。(最初から予防線はりなさんな「んん」)

腹側背筋も50ずつくらいは実行中です。
正直酔っ払かってから筋トレはしんどいんですが、なんとか死にかけながらやっています。

「死にかけ」といえば今上野正彦さんの『死体は語る』を読んでいます。元監察医が綴る事件簿です。
死者に尊厳をもって臨むという筆者の姿勢に感銘を受けます。
ま、でも私には監察医は無理ですね。
死因不明のご遺体があれば解剖するわけです。絶対不可能ですね。世の中にはそんなことを当然のごとく職業としてやっていらっしゃる方々がいるんです。そう世間は広いです。そんなこんなあんなどんな人たちがいて世は成り立っているんですね。

そう、どこかで私もそんな世の中でなんらかの役割を果たしているんでしょう、たぶん。でなきゃ生きてる価値がないのかもね。

2013年12月24日

個別の高3HSさん。不安を訴えます。講師のYSくんが気長に応対しています。
不安はわかりますが解消にはやるしかありません。苦言を呈しようかとも思いましたがYSくんに任せました。
真剣に考えれば考えるほど不安になるのはわかります。不安がっているだけでは何も解決しません。乗り越えるには自分がやるしかありません。最後は自分で解決するしかないもんね。そう、その言葉を己自身にもむけましょう。


冬期3日目。みんながんばっています。おじさんも健闘しています。57歳で全力毎日。よくやります。いつまでできるでしょう。死ぬまでやりきりましょう。(ほんまかいな)

さすがに忙しく走っていません。いや単に怠けているだけです。1,200を超えているという安心感(油断?)もあるのは事実です。
明日はなんとかしようかなと思っています。

時雨て寒い日が続きます。その合い間に虹がでました。

%E8%99%B9.JPG

きれいですね。

さて明日も講習が続きます。やすんで備えます。

すみません

2013年12月23日

講習前にコンビニへ。レジにSKくん(関大1回生)がいました。
「おひさしぶりです」
「あら、元気?」
「はい」
「ちょっと痩せた?」
「そうですか。そうSさんもいますよ。今休憩中ですけど」
「Sさんて、SMさん?」
「そうです」後ろに人の気配があったんでこのへんでお暇。
すっかり大学生らしくなっていました。
私はすっかりおじ(い)さんです。

夕刻。子どもを乗せた自転車のおじさんが私に挨拶。
「こんばんは」
「?」見るとMMくんでした。すっかりお父さん。
いやいや時の流れは早いです。
「少年老いやすく学成り難し」
そう私は学もなにもかも成らぬままに57をむかえたな。

私はすっかりおじ(い)さんです。


時は無情に過ぎます。待ってくれません。
みんな平等に年をとります。

年に応じて成長できればいいんですがなかなかにそれが難しい。(年に応じて成長してたら死ぬとき慎重5m くらいになってんちゃう?「そういう意味ちゃう」わかってるって)

老いるが必然ならいかに老いるか、でしょうか。
どなたにも迷惑のかからないそれを過ごしたいものです。


唐突です(いつものことですね)が久々に体組成計に乗りました。驚きました。体重が66kg もありました。史上2番目に重い。高3秋に部活を引退したときに68kg だったのが人生一番の重さでした。
私の身長なら70kg までなら許容範囲でしょうが痩せっぽちなんでお腹だけがぽっこり出るのは避けたいもの。
確かに今は私のお腹はけっこうぽっこりです。ちょっと考えます。じゃなくて筋トレ励みます。走ります。

ここんところ寒いし、めんどうだし忙しいし、走るのをさぼっていました。
やはり覿面ですね。身体は正直です。(脂肪も13 %を超えた)


実は今朝走るつもりでしたが寒いし眠いし本読みたいしでさぼりました。
明日はちょっと朝から予定があるんで走れませんが明後日は「少しでも」と思います。

最近かなり自堕落です。

反省!!!!!!!!!!!!!

講習で忙しいですが甘えずやります。

すみません・・・・・・・

いろんな涙

2013年12月22日

比叡山が今冬初(?)の雪をかぶっているのに気づきました。どこかきれいに写せる場所はないかとしばらくぐるぐるしましたが講習開始時間が迫っていたので ↓ この程度の写真しか撮れませんでした。(あんたヒマ、いや酔狂、いや変わったはんねえ「いや、そうでもない普通やと思いますが」まあ、そう思とき)

CIMG3523.JPG

夏川草介さんの『神様のカルテ2』を読んでいます。
冒頭信州の山並みの場面が出てきます。日本アルプスの雪をかぶった光景が脳裏に浮かびます。見に行きたいですね。そう思わせる見事な描写です。

ご自身信州大学医学部に籍を置いたからのことでしょう。まるで目の前に山々があるかに思えるみごとな表現です。

救急搬入など病院での場面は医師だからこそ書ける真に迫る筆致です。
それでいてほんわりもさせてくれます。しんみりもあります。映画化もされたようですからみなさんもよくご存じでしょう。

主人公の栗原一止(いちと)は漱石をこよなく愛する変人(?)医師です。
ご本人も漱石を読んでいらっしゃると思われる節が本文のそちこちに見られます。難しい熟語や表現がちりばめられています。その一つ「秀外恵中」は知りませんし電子辞書にも載っていませんでした。
その意味は、・・・・・・お調べください。インターネットでは可能です(PCは便利です。それがない生活は考えられないくらいです)。

まだ途中ですが泣ける場面も多いです。


泣けるといえば今日はよく泣きました。

高校駅伝の中継で涙が出ました。

スケートの高橋くんのインタビューは悲しかった。村上さんのうれし泣きには涙をもらった。精一杯やった安藤さんの涙も美しかった。


日曜でしたが冬期講習初日でした。

この後30日まで連日です。

しんどいですがやりましょう。みんなに合格のうれしさを味わってもらいましょう。

ご勘弁

2013年12月21日

HNくんのお父さん、YMさん、KTくん、MMくんのお母さん、寒い雨の中、面談に来てくださりありがとうございました。(KYくんのお母さんの飛び入りもありました)

ちょっとでもお役にたてればうれしいです。

原谷中3はがんばってます。ウインターテストで450点近い生徒が軒並みです。ほんま、よおがんばってます。

面談でもその話題がでます。


朝一のロボットで小1を相手にし午後から中3の保護者を対象の方々と面談。実に幅広いお相手ですね。

ええっと、ここまでくんのにたいへんな苦労です。
今日もまた我がノートPCちゃんがご機嫌おお斜めです。

けっこうろいろ書こうと思っていましたが、これ以上はかなりのしんどさです。

まったくもう・・・なんともはや(この1行を記すのにも・・・まあたいへん)です。

お許しくださいませ、お代官さまってところで勘弁ください。

年賀状

2013年12月20日

ゼミ関係の年賀状完了。いつになく早い仕上がりです。帰り投函、忘れました。明日ポストに入れよ。
自分のは道遠し。まだほんの10枚くらい。どうなることやら・・・・・・鋭意努力します。

まあしかし、非礼のないように元日に届けようと年末の締め切りに合わせて書くというのもおかしいとも言えるかな。本来は心静かに旧知を思いつつ新年のあいさつをしたためた方がいいのかなとも思います。

原則一枚に一言は書くようにしています。直ぐかける人となかなか言葉が出てこない人とがあり、そこで留まると停滞、しばらく何も書けません。

今日も何回か停滞、気分転換をはさんで完了させました。

ふ~。おつかれ。よくやりました。


面談継続中。入試制度変更後初のそれなんでなかなか大変です。正直こちらも手探り状態ですが持てる情報をいかにいかすかです。

生徒らも保護者も学校の先生も私らも大変です。正直わからないことが多いです。


今日は懐かしい人から電話がありました。4期生くらいかな。旧姓YTさん。前もって弟のYAくん(現ゼミ生のお父さん、彼も教え子です)から連絡があって、後ほどYTさんから。声はまったく変わっていません。
「声は昔とおんなじ若いね」
「私若いもん」とかなんとか30年近い空白を感じさせない応酬を暫し。いやあ懐かし。
あの頃の彼女の顔が目に浮かびます。

しっかりした子だった。負けん気も強く、勉強もできました。根性もあった。

Tさん今日はうれしかったよ。


そのうれしさを胸にやすみます。

自己満足

2013年12月19日

京都の町を走る高校生が目立ちます。今日も西大路で見ました。
22日の全国高校駅伝の選手たちがコースを試走しているんでしょう
みんながんばってほしいですね。
京都代表は男子、洛南、女子は立命館宇治と桂です。なんで女子2校なんかな? 理由忘れました。2つのRは私立陸上名門です。桂も陸上部は昔からけっこう強いですよね。(うちからも4、5年前にTMさんが陸上をやりに進学しました)

ここは公立の桂にふんばってもらいたいですね。できれば現場で見たいんですが、どうでしょう。講習が始まっているので厳しいかな。

午前中女子、午後男子です。かなりの交通規制が入るんで迂闊に車で移動しない方がいいですよ。(念のため)

自分が走ることもあり駅伝やマラソンを見るのは、応援するのは大好きです。沿道で声援を送っていると感涙に咽びます(はいはい、またですか)。いや正直恥ずかしいですが実際に見ると心打たれますよ。
「なんで、あんな人が走っているだけなんがおもしろいの」という方に異は唱えません。

わかる人にしかわかりません。駅伝ならともかくマラソンなんて42,195km をただひたすら走るのを眺めるだけですからね。
「なんもおもんない」というのは頷けます。

でもね、あるんですドラマが。そこここあちこちに。

一所懸命やっている選手らを見るのはそれだけで感動です。


私も京都マラソンで自分が感動できるよう自身を鍛えます。いや、ちょっとしんどい体に少しだけ鞭うってがんばろうかな。
4時間は切りたいですね。最低目標です。

けっこう近づいてきて武者震いというか緊張や怖れは感じます。年をとります。
「今までのようには走れないのでは」という不安は常にあります。
まあ、相応のがんばりは見せたいです。というか4時間を切るというそれだけはやりきりたいですね。

まあすべては自己満足ですから、誰の何にもなんら影響はありません。

ただ、ただ己の満足のみです。


だらだら駄文はこんくらいにさせてもらってやすませてもらいます。

穏やかな人生

2013年12月18日

小4MTくん、漢検4級を勉強し始めています。中2が受ける級ですからすごいですね。
11月に6級合格。2月に5級を受検予定です。たぶん受かるでしょう。
英検も3級に合格しています。中3でも受かんない子がいるのにねえ。すごいです。

2月に漢検2級に挑む中2MHくんがいます。追いつかれてしまいます。してみると私は準1級挑戦ですか。無理だろうなあ年老いて衰え始めた私の脳みそでは・・・・・・
もう1回勉強してみて考えます。

若いみんなの脳みそはやればやっただけ吸収できるはず。もっともっと勉強したり検定に挑戦したりしてほしいですね。使えるもんは使えるうちに使わんと年とったら後悔しますよ。


プロ野球の移籍だとかドラフトだとか更改だとかで目にする金額の大きさに目を瞠りますね。ご当人たちの努力の賜物ですが庶民の私には想像もつかない金額です。

必要以上に欲をかくつもりはありません。一生懸命やって平穏に生きていければそれでいいんです。それを望むことも今の世の中は贅沢なんでしょうか。どうでしょう。

それを実現すべく明日から来年に向けて準備をしてやるべきをやるつもりです。

そう、しっかり生きていきます。
残りいつまであるかわからぬ人生です。せめて今後は「後悔」のない人生を送れるように努めます。
今までもけっして手を抜いた覚えはありませんが思ったようにならぬことも多多ありました。


パソコンご機嫌斜め。ここまでくるのに一苦労、いや十苦労くらい。

よって今日はこのへんでおさめさせてください。


地縁、印税

2013年12月17日

原谷は地縁の強い町内です。学年をまたいで親交があります。下の名前で呼び合う仲の子たちが多いです。中3が高2を平気で呼び捨てもありますし、高3が中1生の幼少時を語ってくれたり、近所のおばさん、おじさんを共通に知っていたりでおもしろいです。

今日も高3HSさん、高2TKくん、MKくん、SRくんに中3や中1、講師や私がからんで複雑な状況になっていました。

SRくんは単語テストができずに6時に来て10時半までやってました~。お腹も空くやろに、お疲れさん。でも
「きみがちゃんとやって来たらこんなことにならへんのやで」という講師の言葉が真実です。


さて出版の話。今日大阪からわざわざ来てくださったGブックスのK氏と面談。

ちょっと私にはいろんな意味で荷が重いかな。自分の書いた文章が本になるという話は魅力的なことですが、真面目なことを書くのは苦手です。書けません。

それに思った通りですが「買い取り」ということですね。そりゃそうでしょ。私の書く本がそんなに売れる訳もありません。出す側は最小限に危険を抑えたいでしょう。となると当然印刷代など最低限かかる費用はどこかで誰かに持ってもらわないとね。それが「買い取り」につながるんでしょう。

このへんに真相があると思いますがいかがでしょう、Kさん。

まあ今の私に余裕があれば数十万の負担も考えなくもありません。現状ではちょっとしんどいというのが正直なところです。


印税生活なんていうのにはあこがれます。世界中でそんな生活ができる方々がどのくらいいらっしゃるかわかりませんがやってみたいなあ(あまりに不遜やで「もちろん承知の上です」己を知りなさい「存じております」)。

村上(春樹)さんみたいに生きる糧にはなんも困らずマラソンを走る前数か月は200~350km 走る。そんな日日を送れたら楽しい(それでほんま楽しいか?「わかりません」)やろな)かもね。

(しかし比べるにして村上春樹さんとは、あんたも自分を知らんな「いや、十分自分をわかっているつもりです」そうか、それなら、まあ許す「ありがと。でもなんであんたそんなに上からもの言うん?」そう感じたらごめん「お、素直に出たな」いや俺素直やで「俺もけっこう素直やで」まああんたは素直やな)


あほなこと言うとりますわ。ええ加減にせんと鉄槌がくだるやもしれませんので、今日は、こんくらいにしてやすませていただきます。

ありがとうございます。


五輪

2013年12月16日

女子カーリングソチオリンピック出場を決めましたね。
よかったです。うれしいです。感動しました。

中国戦は実況で見ていました。残念ながら力の差を見せつけられました。
出場をかけたノルウェー戦はさすがに時間的に合わずニュースで知りました。

本番でもがんばってメダルをとってほしいですね。

冬の五輪は夏に比べ注目度は今ひとつです。私は自分がスキー部にいたこともあり関心度は高いです。釧路ではスケートにも親しみました。

札幌五輪の聖火ランナーもやりました。今思えば信じられないようなほんとの話です。

女子のジャンプ高梨さんにメダルを期待したいですね。
スピスケの岡崎さんもがんばってほしいな。彼女は長く現役を続けています。
男子の短距離スケートもうまくすればメダルがとれるかもしれませんね。

男子ジャンプの葛西さんも40歳近い年齢ですがいまだ飛んでいます。
アルペン陣にはメダルは望めませんが精一杯滑ってほしいです。

ノルの複合は期待できるかな。

そうそうフィギュアの浅田さんや羽生くんなどにもやってほしいですね。


がんばっている人を見るのは好きです。自分もがんばろうと思います。(全然がんばっていないけれど・・・一応、いやかなりやっているかも)


そう、いろいろ思うことがありつつやすみましょう。


腰が痛いです

2013年12月15日

午前中寝床で読書。(外にすることないんか)
あまりのおもしろさにずるずるやってたもんで起きたとき腰に鈍痛。(だらだら病や)ぎっくり腰に似た症状。(久々やね)
靴下履くのに往生しました。(じいちゃんか)

こういうときは動くに限ります。そこらをふらふら。(雨降ってきた)
ちょっと車で用足しに。動くと少しまし。(雨やまず)
走ろうと思っていましたが自重。(大人になったな)
今日は雨降りとは聞いていませんでした。(まあ、そんなもんやで)

年賀状を書こうかなと思いました。(ええ心がけや)

そんな気分になれずやめました。(なんやそれ)

その後思い直して10枚くらい書きました。(やるやん)

なんか、こんな話題が年の瀬を感じさせてくれます。(そやで、迫ってるで)

いつの間にかの年末だね。(そう、時は待ってくれへんで「ですよね」)


そう、時は容赦なく過ぎます。(ほんまやなあ。私もいつの間にか57歳です)


毎晩筋トレを己に課していますが今日はしんどいしできひんかも・・・・・・

とは考えつつ「せなあかんやろ」という、なんか、わからん圧力が、が、が、が・・・・・・

よって腕立て、背筋、側筋、などをして寝ます。

またね~ おやすみなさいませ。

さて、いかに

2013年12月14日

寒い日が続きます。
原谷の浄化槽くぼみにたまった水が凍ってました。↓

%E6%B0%B7.JPG

午後1時ころですが凍っていました。おわかりいただけましょうか。原谷はちょっと山間にあるんで気温も低めです。

面談終えて帰って走りましたが寒かったです。汗が出始めるまで時間がかかりました。

13km 走って60を超えました。

今月は立て込んでいるんでこれ以上はどうだかわかりません。

1200は達成しましたが、あとは野となれ山となれ。いやちゃう。ちょっとでも上積みします。きっと、たぶん。

明日は今年最後のやすみです。

さて、どうすごそっかね。

京都検定

2013年12月13日

京都観光・文化検定試験が新聞に載っていました。2級と3級をやってみました(ヒマやな「はい」)。
難しいです。歴史的知識として常識として知っていて当然の問題もあります。反面「こんなんわかる訳ないやろ」問題もあります、ね。

3級は74点とかろうじて合格点を超えました。当てずっぽうもあるので確実に合格できる自信はありませんね。
2級は54点なんで不合格ですね。これはかなり難しいです。まったく歯が立たない問題が過半ですね。

ちょっと勉強して3級には挑んでみようかなという気持ちはあります。

生徒らにも漢検や英検、数検を勧めます。漢検は身近だからかまだしも英検、数検は不人気ですね。

人に勧めるだけではいけないんで自分も受けなきゃね。漢検は2級に合格しています。準1級に挑もうと勉強しましたが自信なく受けていません。
英検は40歳くらいに受けて合格しました。2次試験の面接官の中年親父が入って来た時のびっくり顔が今でも印象的に残ります。
数検は未経験。文系を教えているとはいえ塾長としては3級に挑戦すべきかな。受かればええなあ。無理かも。

受験に有利とかなんとかはおいて、みんな挑戦してほしいですね。すべては自分のためだしな。

そういうからには私も挑もう。まずはどれかな・・・・・・

漢検準1級かな。難関やね。


帰路飲酒検問に遭遇。

「すみません、飲酒運転の検問です。息を吐きかけてもらえますか」
「あ、はい」

「ふ~」さっき煙草を吸ったんでちょっと気がひけた「ふ~」でした。

「大丈夫ですね」

「寒い中ごくろうさんです」と返しましたが、大変ですね、おまわりさんも。
交機の上下革仕様で身を包んでましたからきっと大丈夫でしょうが、頭がさがります。


誰も知らない、嫌われる(たぶん)たいへんなお仕事ありがとさん、です。


さて明日は面談日。中3のお母さん方との進路の話です。

午前中からなんでやすませてもらいます。

今日もいちんちありがとさんです。

意外な一面

2013年12月12日

衣笠マラソンの応援に。(寒かった)
スタート前の中学生を観察。(おもしろい)
いろいろいます。(そらそうです)
いちびり、かっこつけ、じっと待つ子、はしゃぐ子・・・・・・
私はどんな中学生だったかな。マラソン大会は得意だったな。一けた順位には入っていました。高3のときは全校3位。私の前2人は陸上部でした。(はいはい、自慢はそれくらいに「あ、すみません」)

さて、スタート。
生徒らとは反対回りで走りながら応援します。
ゼミ生にはもちろん大声で檄を飛ばします。「△▽行け~」「走れ~〇〇」
知らない子にも原則みんなに声をかけます。「がんばれ」「がんば!」「がんばって」
けっこうみんな返してくれます。「ありがとうございます」「はい」
口を開けない子は手を挙げたり首をこくんとしてくれます。

「誰やこのおっさん?」と怪訝そうに見返す子もいますが、概ねみんな素直に返してくれます。うれしいですね。

ひとり例外がいました。女子でした。
「うっさいねん」ふむ、そう言う気持ちもわからんでもないです。
もう限界なのかもしれません。走るのが嫌で嫌でたまらないのかもしれません。
「がんばってんのにこれ以上がんばれるか」という気持ちかなと思いつつすれ違いました。
「ごめんね、こっちの都合で無責任に応援して」

さて結果。
中1MHさん、なんと2位(ぱちぱち)。中1NIくん9位(やるな)。中2MHくん12、3位くらい。(彼には不本意かな)中3SYくん9位。ゼミ生なかなかにがんばります。
ブラスバンドの2年、MTくん健闘。オスグッド(今日生徒に聞いて初めて知った言葉です)なのに懸命に走る3年、FJくん。もうちょっといけるんちゃうんと思わせるHSくん。喘息なのにがんばる中3MMくん(彼は1周目で棄権)などなどさまざまです。


学校の行事(特に体育会系)を見せてもらうと普段見られぬ生徒たちの意外な一面が見られておもしろいですね。


私も応援しつつ12km ほど走れました。
じっとしていると寒い一日でしたが走ると汗ばみました。

%E6%AF%94%E5%8F%A1.JPG

朝一スタート前の比叡山です。

いいお天気です。

おもしろい話

2013年12月11日

おもしろい電話がありました。
大阪のとある出版社からです。なんでも教育関係の本を出すので書いてみる気はないかというんです。
「いや、私にはそんな能力も時間もありません」
「ご興味はありませんか。ブログも毎日書いていらしゃるし、本もたくさんお読みのようですし今すぐにということでもありません」
「いや、あんなばか話ならともかく真面目な話は苦手です」とかなんとか話します。
「費用はこちらですべてもちます。もちろん露原さまに決まったという訳ではなく。何人かの候補のお一人です。もしお時間をいただけるようでしたら、今週のどこかでお会いしてお話を聞いていただけませんか」というような内容です。

(一部不正確な部分もあります)

ということで来週お会いすることになりました。ないとは思いますが、私が書いた文章が本になって書店に並んだりしたらびっくりですね。

それにしてもいったいどうやって調べられたんでしょう、私がくだらぬブログを毎日書いていることを。「ブログランキング」に参加していて上位に位置しているという訳でもありませんしね。お会いしたら聞いてみましょう。

もし出たらみなさん買ってくださいね。ミリオンセラーになったりして・・・・・・(んな訳ないやろ。開いた口がふさがらん。あきれてものも言えへん「ですね。あはは」)

書くことは好きです。書いたものが本になればうれしいでしょうね。


明日は衣笠マラソンの応援で早起きなんでやすみます。もう1時になっちゃいました。

みんな自分のできる範囲でがんばってくださいね。

私も走りながら応援します。

車大好き

2013年12月10日

20日から23日でインテックス大阪でモーターショーが行われるようですね。NSXコンセプトや、デザインを一新したGT-R、レクサスLFAなどかっこいいスーパーカーが新聞に載っています。
機会があらば一度は行きたいと思っていますがなかなか難しいです。

車は子どものころから大好きです。新聞の広告を切り抜いて整理していました。
車は憧れでしたね。我が家にはもちろん自家用車はなし。小学生のときは回りにも持っている人はいなかったです。

自分が大人になって車を所有するなんてことは夢にも思いませんでした。

日本は豊かになったもんだ。いや、ほんとどの家にも車があって普通です。


普通じゃない車がありました。世界限定9台だかで3億円超えのランバルギーニです。イタリア海軍の空母の上で撮影されていました。一家に一台時代でもこれは買えんわな。


も一つ車話題。税金の話。夕刊に「車登録11年超も負担増」とあります。読むと登録から「11年超~13年以下」の車の重量税が900円増税、「13年超~18年以下」は同1,000円増えて6,000円なんですって。
「なんでやねん!」って思いません。ものを大事にして長く乗っている車が増税か・・・・・・なんか変じゃないかな。古い車だと排ガス等で環境に悪いからでしょうか。関係省庁に納得がいく説明を望みます。


原谷中1手強いです。今日も居残りほぼ11時です。英語の本文暗記ができません。1枚のプリントをやり直すこと5、6回。根気よく気長にがんばってもらいました。
こっちも同様、根気よく気長にがんばりました。


コンビニ駐車場を出ようとしたら原付の兄ちゃんが駆け寄ります。メットで顔の上見えず、下もネックウォーマーで見えず。
「誰や?」と問えばにっこり笑った顔を見せてこたえます。
「S悟です」。高1やし校則では乗ったらあかんはずやけど・・・・・・・まあ黙認。
「気いつけて乗れよ」
「だいじょぶっす」と親指立ててこたえます。
「ほなな」と別れました。
先日会ったときも「楽しい」と言っていました。元気満々みたいでよかったです。


Mさんからお歳暮をいただきました。ありがとうございます。

先日はロボットのMさんからビールをいただきました。

その前は講師のTくんのお母さんからお酒をいただきました。(これ書いたっけな)

ありがとうございます。

いただくばかりではいけませんので、いろんな意味でお返ししなければいけません。

直ぐできなくても、有形無形はおいてなんらかできるように心に刻んでやすませていただきます。

人不知而不慍

2013年12月09日

大阪桐蔭野球部の主将と副主将とが今宮駅で線路に落ちた男性を救ったそうです。
名も告げず立ち去ったんですが制服と野球部のかばんで彼らとわかったようです。

先日は京都の地下鉄今出川駅でやはり線路に落ちた人を若者2人が救いました。
彼らも名乗ることなくその場をあとにしたようです。後の調べで判明し感謝状を贈られたという記事を見ました。同志社大の学生さんだったようです。

彼らの勇気ある行動に拍手です。感動して涙が出ます。我が身の危険をかえりみず他者の命を救う、なかなかできることではありません。
自身がそこに居合わせたとき果たして同じ行動がとれるでしょうか。疑問です。ある意味調子こきなんで後先考えずやってしまうかもしれません、ね。

ともかく若者の勇敢で冷静な行いに頭が下がる思いです。

薹の立ったおじさんですが見習うべきは見習う努力をしましょう。


帰路道路工事をしていました。片側交互通行規制。
けっこう年配と思えるおじさんがぴかぴか光るあの棒(正確にはなんて言うんでしょう。知りません)を振り振り車に合図を送っています。
寒い中たいへんですよね。思わずつぶやきました。
「おっちゃん、たいへんやな。身体気いつけてや」

そう人がやすんでいるときにだって働いている人はいっぱいいるんですよね。コンビニの商品が常にあるのはそれらを配達、補充している人たちがいればこそです。

そうみんながふつうに生活を送れるのは生活の糧を稼いでくれる人がいるからこそです。朝起きたらご飯があることを当然と思うなかれ。だれかが用意してくれているからあるんだぞ。

いつもきれいなトイレを使えるのだってだれかが掃除をしてくれていればこそです。

朝、顔を洗ってそれを拭くタオルだってだれかが洗濯をしてくれていればこそだぞ。

教室だって消しかすが落ちていなくて快適なのは毎日掃除をしているからやねんぞ。

そう人知れぬとこで毎日毎夜報われぬ労力を使っている人たちは数知れないんだぞ。

「人知らずして慍(いきど)おらず、亦(また)君子ならずや」

ちょっとちゃうかな。

まあ、なんでもええか。

今日はこのへんでご勘弁を。

雪、好き、嫌い?

2013年12月08日

先日、おばからいただいたうどんをよばれました。
「こがね製麺所 純生」。うまい! 感動的なおいしさです。さすがさぬきうどんです。いや讃岐の人が「うまい」と選んでくれただけあります。
私は釜揚げでいただきました。あまりのおいしさで2人で500g も食べてしまいました。
別の麺もいただいています。楽しみです。ありがとうございます、Sおばさん。とりあえずこの場を借りてお礼申し上げます。

時間があったんでタイヤを冬用に替えました。少しでも節約をと思ってやりました。
「やっと終わった」と4本目のタイヤをラックに置いた瞬間「バキ」。ラックが壊れました。参りました。ちょっと乱暴に置いたのが悪かったんでしょう。そのまま平積み状態にしました。まあいいや。
これでいつ雪が降っても大丈夫です。早く降らないかな。去年はあんまり活躍の機会がなかったスタッドレス。今冬はいかがでしょうかね。ま、雪が降って喜ぶのは犬と子どもと私くらいのものでしょう。

雪は大好きです。なに故と問われても確たる理由はありません。雪国(というか釧路は氷の国かも)で7年間過ごしたことへの郷愁でしょうか。ふつうほんとの雪国の人はあまり雪好きはいません。嫌いな人の方が多いでしょう。5か月くらい寒くて暗い冬に閉じ込められるわけですからね。

まあ、なんでもいっか。寒いのはどうしたって寒いしな。


それよりなにより今日は京都私塾連盟の忘年会でした。2次会でびっくり。なんとDRが店側の人としていました。ほんまびっくりです。


んで、今日はちょっと酔いましたんでまた明日以降に詳細は伝えます。

ということでおやすみなさい、ませ。

毎夜の痴れ言(しれごと)、戯言(たわごと)

2013年12月07日

朝一ロボット。体験生がいたのでヒューマンのKさんが助っ人に来てくれました。
彼女はよくやってくれます。待鳳小学校前でチラシを配ってくれて早速その成果です。
ありがとうございます。

RくんとTくん兄弟のツーしょっとです。

CIMG3518.JPG

チクタクロックを完成させた「どや」兄弟です。


「実は私、先生のブログの隠れファンなんですよ。毎日とはいきませんが、よく読ませてもらってます」
「え、あ、はは、ありがと」そっか、前にも彼女そんなことを言ってましたね。
忙しい中、ばかなおじさんのくだらないブログに付き合ってくださってるとは・・・・・・
ありがとうございます。

読んで楽しい、いい気持になっていただけるそれを心がけます。(最近愚痴っぽくなっています。ごめんなさい)


帰宅後軽く走りに。13km いって今月は36km 、累計1193km です。1200は達成できそうです。
ここ数年では最短距離に終わるかもしれませんね。2006年に月100に到達できずに1033km 。1200を超えた年では2008年の1247km が最短です。それは超えたいですね。
あと54km ですか。忙しいし休みも少ないんで厳しいですが、どうでもいいこととはいえ、なんとかしたいですね。

寒くなったんでそんなに汗をかかなくなりました。走り終えて汗をかいているのに気づくか気づかないかという程度です。
あえて坂の上りが多いコースをたどりましたが快調でした。


本は今120冊目なんですでに目標達成。よく読みました。月10を超えています。読みも読んだりですね。過去最多です。月10冊平均です。
「仕事してへんやろ」という声が聞こえてきます。「はい。してません。いや、うそです。しています」

初対面の作家さんも16人を数えます。挑戦しましたね。

新刊はなかなか買えずブックオフには大変感謝しています。作家さんたちには「すまぬ」思いがちょっとあります。本屋さんで買ったのは20冊に満たないな。正価で120冊を買うと7~8万から10万円近くなりましょうからブックオフ「さん」(敬称つき)の存在はありがたいことです。

お金がなかったら本を読むのをやめられましょうか・・・・・・
空腹を満たすか読書の欲求を満たすかいずれをとりましょう。
活字は食べられませんし生きられません。案外そっちをとって餓死を選んだらおもしろいし尊びましょう、己を。

ははは、痴れ言(しれごと)、戯言(たわごと)です。

そう私の、と書いてこの続きをどう書くかがどっかへいっちゃいました~。(最後軽いな「いや、いつも軽いです」やな)

やすみます。ねむいです。

我儘父さん、3人娘に詫びる

2013年12月06日

所用あってケイヨーD2へ。目的のものがどこにあるかわからず店員さんに尋ねました。声をかけた彼は親切にもその売り場まで案内してくれただけでなくいろいろアドバイスをしてくれました。
「ありがとうございます。ちょっと考えます」どうも最初考えていた方法では問題解決につながりそうにありません。

「困ったな。となるとあれか・・・・・・さてそれはどこにあるかな?」と思っているとさっきの店員さんの姿が見えます。
「すみませんたびたび。シール剥がしの溶剤のようなものはどこにありますか」再び彼は案内してくれました。さらに商品の裏の説明を見つついっしょに対策を考えてくれました。いやいやご親切ありがとうございます。(コーナンだと「何番通路にあります」で終わりです) 

悩んだ末、けっきょくシールを剥がす鏝を買って帰りました。試しました。なんとかはなるかもしれませんが気の遠くなるような作業が待ちかまえているでしょう。


なんでこんな悩んでいるかというとお上からお達しがありました。なんでも街の美化がなんとかかんとかでゼミの広告を「除去」しろということなんですよ。
「なんであかんねやろ」と納得できない面もありますが、条例違反はいけないんで言われたままに実行すべく考えています。
「ガラスに貼ってあるシールはなんちゃら」「窓ガラスをふさぐ掲示板はどうたら」とか「北側の看板は色がこうたら」とか、反論する気も起こらぬ「難癖」をつけられました。正直「なんでやねん」と思いますよ。
できるだけ自分でできてお金のかからぬ方法を思案中です。

西賀茂あたりは一番規制が厳しい地区なんですって。めんどくさいね。期日は12月31日ですが年末年始休みにやるしかないかな。向こう(市)は休みだし大晦日に見に来ることはないでしょうからね。


ケイヨーD2やら中古パソコン屋さん(モニターが壊れました)やらを回って帰ゼミ。途中赤ちゃんを連れ散歩中の4人とすれ違い。なんということもなく通り過ぎました。
「ん? 今のは!」急いで取って返しもう一回すれ違いざま見るとやはりNMさん親子3代。
車の窓を開けて手を振りました。

「あ~せんせ」
「やっぱMやな。え、お母さんになったんや」
「そうなんですよ」とお母さん。お父さんは誇らしげに赤ちゃんを抱いています。
「え、いくつや?」
「22歳」
「『22歳です』やろ」とお父さん。
「そうか・・・S(彼女の弟)は?」
「20歳です」
「まあ、ともかくおめでとうございます」
「いや。わざわざ回って車止めてくれてありがとうございます。ええお母さんにならんとな」

いや、ほんとびっくりだけどおじさん(私です)はうれしかったですね。

なんともはや、あのMがお母さんになっちゃいました。
ねえ、小6んとき漢字が覚えられへん、ずっと居残りしていた、あのMが人の親になったぞ。

人の親をやるのは大変だけどがんばれよ。だいじょうぶだ。俺も人の親、3人姉妹の親を一応なんとか、やっとつとめているから(たぶん)ね。

俺ができんねやし、あんたもできる。
「がんばれ」とは言いません。肩の力を抜いて、ある意味軽く、そして真剣に、なんだろう、自然に思うままに育てましょう、か。

いや、今だからこんなふうに言ってますが、なんもわからぬままの子育てでしたでしょうか。

それでも我が三姉妹はなんとか真っ当に育ってくれたかな。親はこけたけど。
ごめんな、我儘お父さんで・・・・・・

おまわりさん、がんばれ

2013年12月05日

狭い道でおまわりさんの乗るバイクとすれ違い。(こちらは車です)
双方が止まります。手を挙げて彼に先を譲ります。向こうも譲ろうという雰囲気が感じられましたが彼に行ってもらいました。
すれ違いざま「すみません」と言った彼の爽やかさが心に響きました。
笑顔もよかったぞ。

思わずにっこり顔がほころびました。

一般的におまわりさんはあまり好かれません(たぶん)。
私はあまり嫌悪感はもちません。(相手にもよります。若いころあまりに居丈高なおまわりさんに遭遇し立腹しました。171号線の茨木あたりでした。屈服しませんでした。若かった)

不祥事があればこれでもかとばかり叩かれますがそれは一部。大半の警察関係の方は市民のため精勤されています。世のため人のため正義のために戦ってください。応援しています。

大変ですよね。取り締まりをすれば嫌がられ嫌われ嫌味を言われることもあるでしょう。まああまりに嫌らしい取り締まりはせん方がええのは事実ですね。右折禁止のところで右折した後捕まえるのはやらしいな。

Uターン禁止で平気にそれをする輩、電話を使いながら当然のごとく運転する奴は容赦なく取り締まってください。個人的にはそう考えています。

私は絶対にしません。

嫌われても職務を全うしてください。やりがいのある立派な仕事です。

もう一回人生やり直すとしたら消防士、警察官、自衛官などは選択肢にはいりますね。今さらかないませんから、塾業をやりとおしましょう。

そのために今日はこのへんにさせてもらいましょうか。

では、また。

姫川玲子

2013年12月04日

誉田哲也さんの『感染遊戯』を読みました。
実は11月20日に1回読み終えました。今ひとつピンとこなかったんでもう1回です。
やっとつながりました。途中ちょっと適当に読みすぎまして人物と事件の背景があやふやになってしまいました。

長い読書歴で初めてのことです。何年もたって読み返すことはありますが今回のようにすぐ再読したのはなかったです。
久々に姫川玲子さんに会えると期待していました。渋い登場で目立つ活躍はありませんが味はでてました。

彼女は魅力的な女性です。

よろしければお読みください。ご希望があればお貸しします。あ、でも前作など一連の作品を読まないとわかんないでしょうから、ほんまにご希望の方にはそのへんからお貸しします。


そう言えばこのブログへのアクセス数が減りました。ずっと1,000~1,200くらいを維持していましたが11月は1,000を割りました。
まあ、仕方ないでしょう。どうでもいいことばかりのそれですから。
このまま書き続ける意味ってあんのかなあ(今さら悩むな。そんなもんは元々ないやろ。備忘録、自己満足と思ってたんちゃうのん「ですね」)。

まあ、だ~れも読んでくれなくなってもうだうだ書き続けてるのかもしれませんね。それ寂しいことですがそれはそれでいいんでしょう。

書くことが好きなんですね。なんの工夫も感動もない駄文ですから意味なしですが、このままいきますか・・・・・・

確かに備忘録にはなっています。気分の赴くままですから正確な記録ではありません。でも去年、その前、数年前の同日をめくると(いや、PCやしめくらへんけど)その時の記憶が蘇ります。

今後はもう少し日記的な要素も加えましょうか。他の方々が読んでくれないんなら自分の日記に近づけていきましょう。

とは言っても公開されていますんで、ほんまの日記という訳にはいきませんがね。


そう言えば昔、中1か中2からずっと1日も欠かさず(たぶん)日記をつけていました。今でもそれはうちの中のどこかに残っています。
それをちまちまぼちぼち見せられるところは公開していくというのもおもしろいかもしれません。

己の若い時の未熟さを痛感させられる恐さに耐えられそうならやってみましょう。


考えつつやすみます。

マクドナルド、なか卯、松屋、讃岐うどん、綿花・・・・・・

2013年12月03日

中2英語。"huge" が出てきて"big" との違いからビッグマックの話へ。マクドナルドからなか卯、松屋へと展開。
「俺よく行くよなか卯、松屋。並280円、大盛り380円、特盛り480円やったかな。よう知ってるやろ。ははは、大人やのにもうちょっとええ店知ってんとかっこ悪いね」
「でも、せんせ、イメージとしては高級な感じしますよ」
「え、そうなん。そんなことないねんけどな。ありがと」生徒の目にはそんなふうに映ることもあるんですね。もちろん生徒によって持つ印象は異なるでしょう。
印象ではなく性根のところでよくならなければいけません。

今日の青空です。
うつくしい・・・

%E3%81%8F%E3%82%82.JPG%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%81%8D.JPG

ゼミ裏のつばきです。
いっぱい咲いています。


香川に住むおばが(というか露原家の出は香川です)うどんを送ってくれました。母方の一番下の妹で、昔よくかわいがって(?)もらいました。
生徒(美容師志望)の進路のことで相談(おばの長女は東京の有名店店長です)にのってもらいお礼を送りました。
世話になった礼なんで返礼はいらないんですが・・・・・・ありがとうございますSおばさん。食べるのが楽しみです。讃岐の人が選んだ讃岐うどんですからね。

おまけに綿の種まで同封です。彼女はブログを読んでくれているので先日の「綿花を買った」件を読んでくださってのことと推察しています。近所の方からもらった種で育てた綿からとった種のようです。
来春植えて育つのを楽しみにします。

綿の花はおくらの花にそっくりです。どちらもきれいですよ。きっと仲間なんでしょう。となるとおくらも食べずにそのまま畑に放っておくと綿みたいになんのかなあ?たぶんなりませんね。実の感じが全然違いますもんね。
「おくら」って英語だってご存じでした?"okra" と綴ります。和名は確か、忘れた(なんや)。思い出した。「おか蓮根」だったと思います。昔、畑を借りていたとき育てました。なかなか大きく育てるのが難しかったと記憶しています。
「農家の人はやっぱりすごいな」と思いました。

話戻します。ありがとうございました。お気づかいいただきました。

親戚の方々にもすっかりご無沙汰です。この年になると法事くらいしかお会いする機会もありません。次は誰の何回忌でしょうかね。すっかり義理を欠いています。

みなさん、お元気でお過ごしください。

私も元気でやります。

そんなこんなあんなこんなどこどっち

2013年12月02日

今日は中2授業で無駄話。ふだんあんまりしません。
「今日はテストも終わったしまあええか」と。

「土日で35km くらい走ったかなあ」というマラソンの話ではNRくんに言われました。
「せんせってあんがいヒマなんですね」とね。
「ヒマ」か。他にふさわしい形容詞が浮かばなかったんでしょうね。まあ確かに時間があるから走れる訳だし「ヒマ」だね。

その後いろいろ話が展開。おもしろ、こわい、いたい話などなど盛り上がりました。

たまには与太話もありかな。
昔はもっとしてたかも、と思います。
ちょっと硬直して本来の自分がどこかへいっているのかもしれません。もう少し柔軟にいきましょうかね。

講師のTTくんのお母さんからまたもや日本酒をいただきました。固辞したんですが、ありがとうございます。ゆっくり味あわせていただきます。


今日は自転車。帰りは寒かったですね。12月だから当然です。手袋していても指先が冷たかったです。あの釧路の冬に耐えたことが信じられませんね。
今なら無理かなあ。いやいけるか。7、8年前に正月に渡道して雪の中を走りました。寒かったけれど、それほどではなかったです。


昨日アスパラの宣伝曲の話を書きましたが正確ではありませんでした。アスパラの「替え歌」でした。お詫びして訂正させていただきます。申し訳ございませんでした。(どっかのテレビの謝罪の言葉のようですね)


流行語大賞。4つとも納得できる受賞でしょうですかね。
「じぇじぇじぇ」は朝早いドラマでのそれらしいんで実際にはまったく聞いたことがありません。年前半は「今でしょ」しか考えられませんでしたが突如「倍返し」が台頭。「お・も・て・な・し」は東京五輪招致という大きな出来事で得しましたね。

私としては「今でしょ」と「倍返し」がそれ相当だと思います。


漢検が選ぶ、いや募集している「今年の漢字」は何になるんでしょうか。まったく想像がつきません。

いい意味の字を選んでほしいと思います。


今日も一日が終わりました。何にもなかったようでいろいろあったような。でもいろいろあったようで何もなかったような、いつものように過ぎてゆく今日でした。


そう、そんなこんなあんなこんなどこどっち、と迷ったり悩んだりいろいろしながら、ですね。