鈴鹿8耐、いやちがう衣中8耐
2013年05月11日
衣笠中テスト対策講座「8時間耐久」でした。
遅刻3名、早退1名はいましたが全員出席。体験も2名。
結論。みんなよくやりました。
10時開始13時から昼食、のはずが打ち合わせミスで12時からお昼。
16時におやつ休憩。間に5分~10分の小休憩をはさみつつ19時までやりきりました。
教材の付録などを中心に5教科それぞれの課題を片っ端からやっつけます。
みんな思った以上に真剣でした。
ピースで笑顔は前にも名前が出たHSくんです。
一番早く終えたKTくんは45分遅刻して1時間早く終了。集中力がすごい。他の子がちょっと気を抜いておしゃべりをしても彼は黙々と取り組んでいましたね。
あっという間とはいいませんが、思ったより時間の経過が早かったです。自分の勉強時代を振り返っても8時間ぶっ続けは記憶にありません。(1日に10時間勉強したことはあります。でも午前3、午後3、夜4時間とわけわけでのそれです。まあしかし今思えば我ながらよくやった)
世間で働く人は8時間労働は当然だから、さして、殊更にいうほどのことではないですね。普通です。生徒たちのお父さんお母さんが懸命に働いているからこその毎日の生活があるんです。そこんところをゼミ生たちにもしっかり伝えることも私の役目だと思います。そう着られて食べられて住めるということだけでも感謝しなければいけません。
今朝は10時始まりに備え早起き。余裕のはずがちょっとした手違いがありました。それで昼ご飯を予め買っておこうとコンビニへ。
「さっさと食べられるように麺にしよう」とそばと稲荷3個のセットを持ってレジへ。店員さんが「ピッ」とやると聞いたことのない読み込み音が。なにやらあせった様子の店員さん。
「すみません。これ期限が切れています」
「ああ、そう」と冷麺を新たに。同じ音。
「ええ加減にせえよ、われなめとんのか」とは言いません。
「あ、すみません。急いでいるんでいいですわ」と何も買わずに出ました。
こんなこともあるんですね。人生56年にして初めての体験でした。いろいろあるわ。
明日は西賀茂で今日と同じメニュ。
よって早めにやすまにゃね。今朝は眠かったです。