走り過ぎました、あほです

2009年04月19日

「さあ長く走ろう」と出かけました。どっち方面に行こうか迷いつつ深泥が池を抜け岩倉を通り鞍馬の方へ向かいます。途中よせばいいのに
「大原へ抜けよっと」と向きを変えます。これが失敗。どれくらいあるかわからず軽く見てましたが、走れども走れども大原の町並みは見えません。草刈りのおじさんに
「すみません。大原までどれくらいありますか」
「4キロほどやな」
「近道ありませんか」
「ないない。ない」
「あ、そうですか。おおきに」引き返すのも癪なんでやむなく走り続けます。ヒッチハイクしたいくらいでした。道路標識を見ると「5キロ」の表示。おっちゃんが教えてくれた距離より多かった。
「あれ、ひょっとしてこの道、江文峠越えるやん。げへ」しんどいです。ひとり
「あほやあほやあほや」と掛け声をかけながら走りました。
「やっと大原見えたけど、そこから京都の市街地まで何キロ走らなあかんのかなあ。間に八瀬があるしな」と独り言。かなり後悔てしいます。腹も減ったしなんか補給をと思ってもコンビニがありません。
「どっか水道あったら借りて汗流したいなあ、顔洗いたいなあ」と思いつつ走ると見えました、サークルKの看板が。ちょうど水道でお姉さんがゴミ箱を洗っています。
「すみません、顔を洗わせてもらっていいですか」
「あ、いいですよ。どうぞどうぞ」
「ありがとうございます」
『ばしゃばしゃばしゃ、ごしごし、ごくごく』最高の気分。栄養補給ゼリーを2つ飲んで出発。
「ここから市内までどんくらいですかね」
「市内て、どの辺です。ここも市内やし」
「あ、そやね。花園橋の辺かな。何キロくらいですかね」
「すぐですよ。キロはわからんけど、5分くらい車で」
「わかりました、ありがとう」
「俺車ちゃうねんな。自分の足で走らなあかんねん」は口に出さずに走りだします。頭ん中で
「時速60キロとして、5分ちゅうことは………1分1キロやし、え~まだ5キロあんのん」(計算遅!!「疲れてるししゃあないねん」)かなり後悔してますね。どこを抜ければお家に最短距離でたどり着けるかばかりを考えながらやっと花園橋に到着。でもまだここから先も………走らなければいけません。
「まず顔洗って水飲も」と宝が池の子どもの楽園の便所に直行。足にも水をかけ、頭からも水をかぶり一息つきます。そこから先は歩くようにして帰りました。
起伏が多すぎて疲れました。後半は足腰が痛くて参りました。ほんとあほですね。3時間以上走ったのは何年ぶりでしょう。
「30キロくらいかな」と思って帰って距離計測をしてみると29キロでした。今月はすでに114キロです。

今日走りながら考え、思ったことは
①確実に走力、体力が落ちていること。もう走るのやめよかな。体バキバキです。
②道端にごみがいっぱい捨てられていて悪いやつがいっぱいいるんだなあと。車から捨てたであろうと思われるそれがいっぱい。わざわざ持ってきて捨てたと思われます。家電なんかもありました。
③日本は車が中心の社会だなということ。歩道がないところが一部あって走っていてとっても怖かったです。かなり遠慮して走りましたが、我が物顔で走られると嫌ですね。初めに人ありきじゃないんでしょうか。
さて疲れました。やすませていただきますね。